• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ホンダ N-WGNカスタム

レビュー
運転支援装置がフル装備ですので、郊外の信号の少ない道ではACCを上手に使うと、私のような週末しか乗らないドライバーでも、街乗り主体でリッター20㎞を楽々超えることが可能です。ノンターボですが1名乗車であればアップダウンがあっても楽々走ります。 アーチェリーをするので、練習場などに出かける際に乗って ...
2023年11月03日

ダイハツ ロッキーハイブリッド

レビュー
ハイブリッドの試乗後、ガソリン車とエンジン音を比較するため、ガソリン車にも試乗しました ガソリン車は走り始めからエンジンがかかっているので、EV走行からのエンジン始動という状況にないため、さほど変わらんかなという感じ ただし、ハイブリッドはゆっくりEV走行する際の静けさ、40~50㎞/hでの巡行で ...
2021年11月23日

ホンダ フィット

レビュー
私が乗っているFIT2は二代目のFITです ホンダでは初期型は人気でも、二代目で人気が落ちるということが言われていますが、FITに関しては初代のキープコンセプトで二代目となり、任期は継続していたように感じます その後三代目、そして現行の四代目と、モデルを重ねるほどにいろいろと考えて改良していますが ...
2021年03月16日

ホンダ フィットハイブリッド

レビュー
もう少し価格が安ければ、買いたいなぁと思わせる車です FIT3までのホンダのハイブリッドとは一線を画していると思います、かなり良くなりましたね
2020年09月22日

日産 グロリア

レビュー
市販車初のターボだったかで、とにかくアクセルを踏むと「ヒュ~ンッ!」っとタービン音がこれでもかと唸り、急激な加速をする車でした いまでいうところの煽り運転を受けることもなく、また快適な車室空間で、快適に走ることができました、燃費は悪かったですが(笑)
2020年08月15日

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ソリオもスタッドレスに交換しましたが、ラベルを・・・(´;ω;`) https://minkara.carview.co.jp/userid/2029227/car/3373490/8035570/note.aspx
何シテル?   12/07 09:04
夫婦二人暮らしで、私はN-WGNカスタム(2022年12月にFIT2から乗り換え)、妻がSOLIO HYBRIDに乗っています。 私は昔からバイクが好きで、結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.3.29に妻用に新車で購入したN-WGNカスタムです。当時は私がFIT2、妻が ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
私が乗っていたFIT2をソリオに買い換えました。 妻は通勤のため、ほぼ毎日車を運転します ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2014年11月中旬、妻が乗っていた日産モコを、一人暮らししている娘が「車が必要だから乗 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今までにトヨタを主に日産、マツダ、ダイハツ、スズキ、スバルと乗ってきましたが、今回初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation