• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

久々に車の事

ゃぁo(゚ー゚*o)(ノ*゚ー゚)ノゃぁ
今日はエロくないブログでいきますww
相変わらずブースト制御の問題はなんにもしないので解決には至ってませんが最近タービソ変えてから時々、起こる現象で通常走行して減速し停車するとそのままストールするんですよね。
今までこんなとこになったことないんですけどね。
エアクリ周りは遮熱板もあるし熱気を吸わないようにしてあるんですが、それでもストールするのはタービソの熱量が増えたからなのかなぁ…。
そんな状態なら冷却系も力いれなきゃならんですかね?
誰か詳しいシトいたら知恵を授けてくださいまし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/10 12:30:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年8月10日 14:04
最初からブースト掛けないで、ユックリとグラインドしてみて下さい。
それから徐所に膨張率を上げて、一定の圧で突いてみて下さい。
次に、深く浅くを交互に行い、EX側の反応を確かめながら突いてみて下さい。
やはり急な発進&減速と停車を繰り返せばストールしてしまいますよ!

タービンの熱量が増えた時は、一度抜いて冷却するのは基本です。
もしくは袋を握って貰うのも1つの方法ですね!
それでも治らない時は、一度相手を代えて見るのも1つの手ですね!
それでも治らない場合は、お薬出しますので一度此方に来て下さい。

あ~、でも、エロいブログはコレっきりにして下さいね!
全くもう、、毎回こんなブログばかりUPして、、。
仕方ない奴だな~。
コメントへの返答
2009年8月10日 17:35
ちなみにお薬ってかわいいオネータンでしょうか?(*´д`*)ハァハァハァ
いかんいかん…またエロい方向へ…。
2009年8月10日 15:00
エアフロ周りの不具合なのでしょうか???

知識がなくでアドバイスできまくてすいませんです(泣
コメントへの返答
2009年8月10日 17:36
吹き返しが増えたりすると起こるんですかねぇ?
レーサク付いてブローオフ無いし…。
ノーマルに戻すかな。
2009年8月10日 15:07
エロいとこないからコメントないです(爆






ってことはないんですけど、先日交換したCPUとのセッティングがあってないとか
(。´-ω・)ン?
コメントへの返答
2009年8月10日 17:39
えー!マジっすか!?(´゚ω゚).:゚*ブッ
コンピュータはやっぱり現車合わせしなきゃいかんとです。
それは考えてるんですがなかなか実行に移せません(´A`。)グスン
でも壊す前にやらなきゃね。
2009年8月10日 18:17
僕も詳しい事は解りませんが…

やっぱりレーサクが原因のストールは良く耳にします。
エアフロ前に金網とか茶漉し挟むと収まるみたいですよ。

チューンドの楽しみ…イイナア
コメントへの返答
2009年8月10日 21:32
レーサクも付けても付けなくても変わらないって言う人もいるしなぁ…。
チューンってほどの事してませんけどね。
2009年8月10日 21:35
レーサクは私も過去に付けてましたが、結構厄介でしたね。
サクションが明らかに短く、バックタービン時の吹き返しの影響をモロに食らいます。
その瞬間にエアフロ電圧が跳ね上がり一瞬燃料が濃くなるので、それがエンストの原因でしょうか?

もう少しパイプが長ければ良いのでしょうけど…
エアフロ電圧はVVT-iを駆動する上で絶対に重要なので、何としても解決したい問題ですね!

あとタービンを交換した際に外したパイプやクランプが緩んでないか、今一度点検されては如何でしょう?
コメントへの返答
2009年8月10日 22:11
おぉ!ためになるアドバイスあざーす!!
レーサクもエキマニ交換してる訳ではないのでノーマルに戻そうかなとも考えているんですよね。
メリットよりデメリットの方が多いような気もしない訳ではないので…。
パイプやクランプのチェックしてみます♪
2009年8月10日 23:02
タービン交換したんですか♪
\(^▽^)/

吹き返しのストールはよく聞きますけど、セッティングにもよりそうです
パワーFCに交換する解消されるみたいです♪ 

1jz ストール対策とかで検索してみて下さい

コメントへの返答
2009年8月10日 23:05
ブローしたので交換してしまいました♪
一度、セッティングに出そうとは思っているんですがなかなか…。
1jz ストール対策ですね。検索してみます。
2009年8月11日 12:53
アムーズROMですたっけ!?
自分もハイテクロム入れたばかりの頃は数ヶ月に1回くらい、忘れた頃にストールしてました。
なんか今はまったくしないのですが、思い当たる事としては、昔は ETCSのスイッチを切ったり入れたり頻繁にしてましたのでそれが原因かも!?って思ったり・・・
ETCS切りッぱにするようになってから、まったくストールしなくなったような気がします。
ちなみにストール件でア○ゥーズ電話したら、「そりゃウチのせいじゃないよ!」って奥さんに言われましたw
コメントへの返答
2009年8月12日 15:39
遅レスですまそ(^・ω・^)
うちのコンピュータもふみさんと一緒でつ。
昨日、色々とやってみて今朝になってから乗ってみましたが問題が解消されたかも!?でつ。
でもまた様子見ですね。

プロフィール

「このゲス野郎!! http://cvw.jp/NMzoE
何シテル?   05/28 22:00
人見知りしない方ですよ。お気軽に絡んでくださいませ♪とはいえ出会いを大切にしたいです。 数稼ぎなどはご遠慮ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WILLSON 泡仕立てシャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 17:24:46

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009年11月20日に納車されました。 人生初のミニバンです。 今までの様にガンガン走 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
外装 ニスモバンパー+純正サイドステップ+リアウイングレス(チビスポ残し) ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
沢山の思い出が詰まった車。 今はうちの弟の所へ嫁いで行きました♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
外装 純正フロントリップ+純正サイドステップ+純正リアウイング BBS製純正アル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation