• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッキーのパパ☆@プラチナ♪のブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

昨夜はプチオフそして…(´゚ω゚).:゚*ブッ

昨日はあるシトに呼び出されて会ってきました。
エロエロあったんですが、その話はまた後で…。
でも、怪しくないですから(´゚ω゚).:゚*ブッ
Posted at 2007/10/14 11:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日 イイね!

ETCがっ!

ETCのゲートを通ろうとしたらゲートが開きませんでした。(汗
しかもゲートを素通り…。(´゚ω゚).:゚*ブッ
最近はバーに当たらないような工夫が凝らされるようですね。
原因はETCの電源が切れた事でゲートが開かなくなりました。
放置せず、ちゃんと料金所のおじさんに言いました。
説明したらカードにデータが残ってたらしく精算してくれましたよ。
これって放置したらどうなるんでしょうね?
Tさんありがとうねw
Posted at 2007/10/06 17:34:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月06日 イイね!

お久しぶりです。おはようございます。

お久しぶりです。おはようございます。最近、まったく更新してなかったツッキーのパパです(汗
現在移動中であります。
Posted at 2007/10/06 05:22:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2007年09月06日 イイね!

あぁ…なぜ…。

この前からアイドリングの調子が悪くハンチングがひどかったのですがスロットルバルブの洗浄をおこなって調子が良くなってしかもアクセルレスポンスやパワーの出かたもよくなり喜んでた矢先、今日の夕方にまた再発。。・゚・(ノд`)・゚・。
あぁ…何故!?orz
Posted at 2007/09/06 21:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月05日 イイね!

すごいドライバー

おはようございます。
先程、会社の車で移動の際に信号待ちをしていて対向車線に目をやると、お爺ちゃんの運転手なんですがフロントガラスにおでこを擦りつけるんじゃないかぐらいの前傾姿勢で前を睨みつけて、口が動いていたのでなにやら言っている様子…。
表情や口の動きからして歌を歌ってる様子でもなく明らかに独り言?
とにかくインパクトがありました。
世の中いろんな人がいますね。
Posted at 2007/09/05 09:58:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「このゲス野郎!! http://cvw.jp/NMzoE
何シテル?   05/28 22:00
人見知りしない方ですよ。お気軽に絡んでくださいませ♪とはいえ出会いを大切にしたいです。 数稼ぎなどはご遠慮ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WILLSON 泡仕立てシャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 17:24:46

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009年11月20日に納車されました。 人生初のミニバンです。 今までの様にガンガン走 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
外装 ニスモバンパー+純正サイドステップ+リアウイングレス(チビスポ残し) ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
沢山の思い出が詰まった車。 今はうちの弟の所へ嫁いで行きました♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
外装 純正フロントリップ+純正サイドステップ+純正リアウイング BBS製純正アル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation