• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっサンのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

大池さくらまつり 空手

大池さくらまつり 空手大池さくらまつりに行きました。

毎週火曜日は、大池の道場で稽古してます。
お世話になっている大池の先生にお誘いいただき形(バッサイダイ、セイパイ)を披露しました。
一緒に稽古している小学生の女の子2人と一緒に4人で形披露です。
桜の咲く、いい天気の中、4人とも凛々しい姿を見せてくれました。

我家の娘2人は、数年前に有段(黒帯)になってから、より一層成長したような気がします。(親バカ~)

二人とも中学生になり、長女は吹奏楽部、塾、ピアノと忙しい日々を送ってます。唯一火曜日だけ予定が重ならず空手の稽古に行けてます。

次女は六年生まで週5日で空手してました。とっても頑張りました。この四月に中学生となり、長女と同様にクラブ活動(テニス??)、塾、ピアノと忙しい日々です。

先月の六年生最後の試合もよく頑張りました。予選ですが、全国大会出場の同級生男子に続き2位の得点でした。組手試合で右足を負傷し、決勝は残念ながら惨敗でしたが、十分頑張りました。(形:ニーパイポ)


心と体を鍛えるため、稽古に行く回数が減ったとしても続けてくれたらと思う今日この頃です。
親ばか日記でした~~!!
Posted at 2014/04/27 00:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年03月11日 イイね!

ハチ高原 スキー

ハチ高原 スキー3月2日にハチ高原にスキーに行ってきました。次女と一緒に滑りましたが、予想外に上手くなっており、驚きでした。
私は、日頃の運動不足を思い知りました(>_<)
義弟は甥っ子1号とスノボ、ウチの嫁は甥っ子2号と雪遊びでした。途中から甥っ子2号を抱えて滑ったこともあり、翌日はロボコップ(例えがふるい…)のようでした。義弟もそうだったみたいです。
アルファード初のスキー場ですが、道路や駐車場、途中の道にも雪は無く、全く問題なしでした。3月だからね~
ローダウンしてるので、心配してましたが、ノーマルタイヤでも大丈夫って感じでした。
めっちゃ汚れましたけどね!!


Posted at 2014/03/11 16:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

降りました

降りました夕べの23時ごろからです。
うっすらと積もっただけでした。
たまたまアルファードを駐車場の前に停めてたので、屋根の無い前半分は凍ってました(>_<)
Posted at 2014/01/19 10:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

ナガシマスパーランド&湯あみの島

ナガシマスパーランド&湯あみの島朝早くから起きて行ってきました。ナガシマスパーランド!
奥さんの実家に立ち寄り、義弟家族を乗せて一緒にということで、自宅を6時過ぎに出発。
7時半過ぎに実家を出発し一路ナガシマリゾートへ。
初のフル乗車(現状:純正ホイール+スタッドレスタイヤ)です。子供4人ですが...。

余談ですが、先日スタッドレスに変えた私は、ドノーマルに戻ったような錯覚をおこし、そこそこいい勢いでスーパーに入りフロントバンパーの下を擦ってしまいました。ホイールとタイヤが純正に戻っても、車高調いれて低くなってることに変わりはありませんね~~。


話は元に戻ります。
強力な雨降らしの力をもつと自他ともに認める私ですが、なんとなく天気が・・・・・と思いながら一部小雪の舞い降る高速を運転すること約2時間ちょっと、途中新名神で凍結防止剤の散布作業車から、まるで節分の鬼の役でもやってるほどの凍結防止剤をブッカケられ、ちょっとご機嫌ななめになりながらも、目的地に到着しました。
高速道路が整備され近いもんですね~。
そして、いざ遊園地で遊びだしました。
ホワイトサイクロンに乗り、変な円盤のような乗り物に振り回され、まったく足のつかないブランコに乗るなど遊んでいました。
途中で甥っ子のメリーゴーランド連続2回攻撃と、トーマスのミニトレインおかわり攻撃もあり、午後から下がった気温ですっかり冷え切ったため、隣接するスーパー銭湯(湯あみの島)で温もって帰りました。

予想通り帰り車内は、運転手の私以外、茨木付近まで、全員爆睡!!
無事、義弟家族を送り届け帰宅したのでした。

ちなみに、ホワイトサイクロンに初めて乗りました感想は、寒い!長い!!ぶっ飛びそう!!!!
(木製コースターなので想像以上に振動が大きくいつ吹っ飛んでいくのかとハラハラでした)


しかしこれは無理です。たまたま私たちがいる間は強風で運転休止してましたが、見るからに無理です!!

P.S ナガシマリゾートの駐車場の出口は非常に少なく、とてもひどい渋滞が発生してました。
   誘導員を多数配置して誘導してますが、駐車場を出るだけで、あれだけ渋滞するとたいへんです。
   それから、どうせ遊びに行くなら、やはりもっと暖かい時期の方がいいですね。
Posted at 2013/12/23 02:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

混雑してます

混雑してますイオンモール神戸北です。
今日は長女とその友達二人を連れてきました。嫁と次女も一緒です。それぞれお気に入りのお店巡りしてはります。
ワタシはというと、見ると欲しくなるので、ただ一点を見ながら歩くことに心掛けてます( ・∇・)
早く帰っていろいろ車弄りたいけど、がまん、がまんです(>_<)
自宅から車で10分くらいなので、たまに来ますが、相変わらず人が多いですね~、プレミアムアウトレットの方もきっと混雑してることでしょう~。
Posted at 2013/12/08 14:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード バッテリー Panasonic 100D23L メモリーキーパーUSB SA203 https://minkara.carview.co.jp/userid/2029343/car/1534023/8211619/note.aspx
何シテル?   05/01 10:53
ひろっサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BSM(ブラインドスポットモニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 08:02:18
星光産業 カップホルダーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 07:17:11
センターコンソールトレイ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 07:53:21

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード 240Xです。 フロント:標準バンパー+モデリスタスエアロ+グリ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
2021年12月4日 納車しました。 奥さんの通勤および買い物車、たまに家族のお出かけ車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セリカの次の車。 中古です。我が家に来たときは結構ボロボロ・・・。 大掃除やらシートカバ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私にとって初めてのスポーツタイプの車です。 革張りシートの5MT車です。 嫁が通勤にほぼ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation