• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STRIKE207のブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

だんだん楽しくなってきました ~ NEXT STAGE ~

こんばんは、寒いですね。
ここのところ課題や研修で丸一日朝から出かけられる日がなかったのですが、
2週に渡って、近場を回って来ました。



先週は常磐道から茨城のダムから栃木の道の駅へ。
今週は午後から東北道で埼玉東部の調整池から、
取りこぼしていた道の駅を巡ってきました。



どちらも帰りはR4号で帰ってきたのですが、
このバイパス夜はマリオのスター状態ですw
殆ど停まらず渋滞知らず。(矢板前後は混むけれど)



以前はダムばかりで疲れたり、道の駅だけでマンネリしてきましたが、
目的のダムを巡って、道の駅で食事して回る
「ハイブリッド・ドライブ」が楽しくなってきました。
いつも帰りで閉まっているさかい庄和のスタンプもやっとGETでき、
東北道沿いは残すところ栃木以北になりました。



そうそう、デトロイトで新型WRX-STIが姿を見せましたね。
賛否あるようですが、GC8の面影が感じられるデザインなので私的にはアリです。
今回のS203でアシもエアロも駆動系も一切アフターパーツ入れずに済んだので、
STI限定車は偉大です。ヨメさんからも次も限定車にしてくれと言われるほど今回は社外パーツを買いませんでした。


買うならB型以降の限定車でしょうかね。


まだ先の話ではありますが、S203も悔いがないように乗ります!
Posted at 2014/01/16 01:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダムattack | 旅行/地域
2013年12月26日 イイね!

FとSのクリスマス

2013年最後のイベント、みん友さんと初めてお会いし、
いつも行かれるラーメン店に連れて行って頂きました!

日中に合流して、下道で神奈川を目指します。



初めて間近でレクサスを見せて頂き、感動でした。
 
このハッチはカッコイイ、内装もやる気にさせますね♪

そしてハイブリッドのハイテク!驚異的な燃費は素晴らしいです。







リアを眺めながら、昔よく遊んでいた二子玉川~丸子橋を渡って神奈川に入りました。

年末の25日です、どうあがいても大渋滞は覚悟でしたが場所によってはガンガン流れました。

4時間以上かかってやっと到着~♪



食べたかった味噌ラーメン、思いがけずご馳走になってしまいました。
 
ありがとうございます。もちろん甘えてご飯も投入させて頂きます!







お腹いっぱいで、横浜へ向かいました。
 
みなとみらいはカップルや若者でいっぱいでしたが、
けっこうやんちゃな車も走っていましたね。

流石に左ケツが痛いですww





ハイドラバッジもGETできて、みん友さんのお宅を経由して帰路に就きました。

神奈川側からR246に入り、首都高へ。

久しぶりだったので山手トンネルに入り損ねて、環状線を経由してしましたw

みん友さん、ありがとうございました!


これでASTRAYの2013年の活動は終了、大晦日まで仕事です。
みんカラを始めて平日休みで人と関わらない休日が、
出先でコメントしていただけたりと楽しくなりました、ありがとうございます。
来年も宜しくお願いします!









この記事は、今年も後僅かですね…について書いています。
Posted at 2013/12/26 13:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング・ドライブ | 旅行/地域
2013年11月27日 イイね!

ふっかちゃんと八ッ場ドライブ

仕事から戻り、2時間眠って深谷に出かけました。
早朝の深谷駅に到着すると、ふっかちゃんとみるく082くんがいました!
ゆるキャラグランプリ4位のお礼のご挨拶。 カードもGETしました。


今日のふっかちゃんはいい動きをしていて、疲れも見せず凄かったです♪

なんだかんだで丸一時間見ていましたw

その後ローソンへ移動。
ポンタカードで北関東限定のふっかちゃんのお皿をGETして、
朝の通勤ラッシュの中、道の駅おかべへ脱出。



今日はいつものスタンドは急いでいたので通過してしまったので、
深谷バイパスのシェ〇で給油と洗車をしました。早起きすると車を洗ってから出かけられる♪
おかべで蕎麦を食べて車に戻ると・・・眠っていました。



下道で本庄を抜けたのですが、渋滞がひどくて時間をくってしまった・・・
道の駅ふじおかの肉の駅で買い食いして関越に乗っちゃいました。
八ッ場ダムサイトをみて温泉にでも入りたかったのですが、
到着するとかなり暗くなってきていて・・・。



しかし今日はダムカレーにありつけました!
食後は八ッ場の夕暮れを眺めながら足湯に入りましたが、熱かった。
ここの道の駅はダムの情報もあるし、食べ物も魅力的で大好きです。(遅くまで営業してくれるし)


桃の100%ジュースも美味しかったです。



ここから安中経由で帰りました。
南側の道路の方がダムサイトを回るのに便利で見渡しもいいかもです。
但しところどろこまだ工事中なので片側通行や未舗装もありますが・・・。



終わったスタッドレスは峠ではスリッピーでした。
狭い道で引き返すにはラクチンですね。
Posted at 2013/11/28 16:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング・ドライブ | 旅行/地域
2013年11月20日 イイね!

S203の冬支度と感電風呂 ~はつかり温泉~

こんばんは、寝坊して病院の予約に間に合わなかったASTRAYですw

悔やんでも仕方がないので、午後から予定通りディーラーに行ってきました。
毎年ストラットの減衰ダイヤルのカバーが劣化して割れるので、交換です。
場所が場所だけに外れると厄介です、今年も注文しておきました。


            ↑ このダイヤルのカバーです・・・


いつもは自分で交換しているのですが、
位置が低いのでジャッキで上げても下には潜れずキツイんです。
今回はパーツ代だけで交換までやってくれました♪



キーホルダーか何かで還元しようと思ったのですが、
在庫はやめたそうで・・・次回何かでw
そのままはつかり温泉に向かいました。



久しぶりに行ったらリニューアルしていて安くなっていました♪
湯船は久しぶりです、夕方の気持ちのいい時間に入ることが出来ました。
基本38℃のぬる湯だけで十分なのですが(熱いのは苦手で・・・)


ニューアトラクション?電気風呂は「強」「弱」があり、弱に入ってみました。
色々な電気ショックパターンで体が硬直したり、勝手に動いたり痛かったです。
感電したサイボーグの気分でした。何がいいのか解らずww


天気がよければ明日は出かけてみようかな。
今回の教育課題は商業施設見学・・・
道の駅でも見てこようか。

Posted at 2013/11/20 23:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・修理・ディーラー | クルマ
2013年11月13日 イイね!

二居ダム再び ~ダムカード回収編~

※この旅には勢いがあります。只見ダムに行っちゃうかハラハラしながらお読み下さい(笑)


教育研修で課題を出して、やっと紅葉を見に行ける身分になりました。
天気も良さそうなので、早朝から出発しました。



誰も捕まらず・・・単独出撃~。
ハイドラですぱなさんも近くにはいなそう・・・(悲)
上里SAで朝食後仮眠をとってしまい・・・早起き意味なし。



気を取り直してスタバでカフェモカを買って、
一先ず道の駅に寄りながら道の駅こもちに入りました。
ここで情報収集していたら、ライブカメラで水上~三国峠が映り、真っ白でした。
わざわざ車を汚すこともないな・・・と思っていたら。



なんだか燃料の減りが遅いので、サクッと行って来ちゃいました。
本当は発電水車が停まる正午に間に合いたかったのですが、間に合わず。
調べずに行ったのに、開いていて助かりました。



ダムカードを回収して、道の駅たくみの里に入りました。
蕎麦やラスクなどお土産を買い込んで、
進路変更で水上方面へ転進しました。



実はこの後は吾妻峡を流して草津へ行こうと思っていたのですが、
時間的に厳しかったので今回は諦めました。
(kghk_ct-fさん偵察できずすみません!)



代わりに月夜野と水上の道の駅を回って紅葉ぅ~さみっ!



水上で洗車機にかけたのに、雪が群馬まで南下してきています。
道の駅でやっと食事が出来ると思ったら・・・「今終わったところです」
う~ん地方の暗くなったら営業終了的なスタイル何とかならんかね~。



沼田に入るのもロスなので、道の駅あぐりーむ昭和まで走ってギリギリセーフ。
ここは足湯もあるんですね、綺麗だしまた来ます。
こもちまで戻りやっとの食事、マックを食いまくりましたw



温泉に入りたかったんだけど、寒すぎて諦めました。
帰りの関越はノンストップで帰れました。
三国峠は空いていてインプペースで走れて楽しめました。

また三国峠を越えて新潟に行ってしまいましたが、只見ダムに行かなくてよかったです(ーー;)




Posted at 2013/11/14 01:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダムattack | 旅行/地域

プロフィール

「いいですねー、なかなか外で食べられるところがないので(=゚ω゚)ノ@クマスケさん」
何シテル?   12/07 19:46
STRIKE207です、よろしくお願いします。 地域の距離関係なく、親密にお付き合い頂ける方とお付き合いさせて頂いております。 持病ネタなども出てきます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI FINALSTRIKE08 (スバル インプレッサ WRX STI)
ジムカーナとダム巡りの相棒です。 TTクーペ放出直後に偶然見かけてその場で購入しました ...
スバル インプレッサ WRX STI ARBALEST (スバル インプレッサ WRX STI)
作戦行動中
スバル インプレッサ WRX STI BLUE FRAME (スバル インプレッサ WRX STI)
コリンマクレーと共に成長した名車。 サーキットからジムカーナまで、苦楽を共にしました。 ...
アウディ TT クーペ STRIKE NOIR (アウディ TT クーペ)
ディーラーの仕事で必要になり購入しました。 非常に綺麗で、ショップのロムチューンが入って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation