• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STRIKE207のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

県内での休日 ~♪映画を見よう♪~

昨日ハイペースで用事を済ませたおかげで、今日は予定が空きました。
ヨメSTRIKEを南○和駅に送って、ふじみ野付近をブラブラ。
その後ないる屋さんに行ってきました。


今日は静かなラボ・・・近所の農家の方ともお話ししてマッタリw



このカーボンボンネット欲しー!!(;・∀・)



ワイドフェンダーもいいですね!( `ー´)ノ



ないる屋さんを出る頃に、ヨメSTRIKEの用事が終わり、
川○線の駅まで来てもらいピックアップしました。
ショッピングセンターでまたペット萌えして来ました。
 


このミルクティーちゃんは・・・



この姿勢のままで、眠っていました(;^ω^)



あ、起きた♪ かわいー♪


これから出かけるのも時間切れなので、何年ぶりかで映画を見ました。
ドリンクやポップコーンを買って、何だかいいシートになりました♪

 



作品は相談してこれになりました。



 

なかなか面白かったです、ストーリーもアリです。
アンジェリーナのほお骨に終始釘づけですw


 今後は休日動けるのは半日になるので、
 リーズナブルでエアコンも快適な映画は時々来ようと思います。
次は8月スタートの「るろうに剣心」が見たいです(-ω-)/
 
Posted at 2014/07/22 00:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング・ドライブ | ショッピング
2014年06月08日 イイね!

'good day' になるから with you ~ Tomorrow World ~

かねての予告通り会津からみん友さんがこちらに来ることになったので、
休みを確保して会いに行ってきました。
バクゥさんのハイドラ監視網(笑)をかいくぐり、約束した場所に潜入!





こんなに朝早くレイクタウンに来たのは初めてです!
フルレプのインプはすぐ見つかり、合流を果たしました。
どうやらここでやるイベントに参加予定で、午前中は空いているそうです。




 
もう一台のフルレプインプを待ちつつ、まずは食事にしました。
ヨメSTRIKEの希望でハワイアンバーガショップに、ここは必ず食べますねw
アラさんとゆっくり話をするのは初めてでしょうか、楽しかったです。



 

一回別れてうちは買い物に回遊します。
夏物の衣類を買って戻るとちょうどイベントだったので、上から見ました。
アイドルグループはみんなかわいくて、ダンスのクオリティーも高かったです。




 
遂に2回目も見てしまい、なんだかんだでハマりましたw
その後2台で春日部に向かったのですが、夕方の越谷は地獄の渋滞でした。
日没に間に合い、お店の人と話していると撮影してもらえました!

 


 
買い物をして立ち話後、お互い反対方向に帰路に就きました。
帰りの国道沿いのファミレスで懐かしい友人と再会、夕食を共に。
お互いの近況を話したりして、あっという間に時間は過ぎていきました。



 

この頃、アラさんがSAで順調な帰りをアップしていたので、
安心したところでこちらも家へ向かいました。
遠いところお疲れ様でした、本当に楽しい時間でした。



 

以上STRIKE号号FINALバージョンのデビューの日でした。
さぁ、新たな「Tomorrow World」がSTARTします、まだまだ走るぜインプレッサ!
 
それにしても雨が止んでいる時間がほとんどないな、大丈夫かオイ。
2014年05月20日 イイね!

FINALSTRIKE ~ 標高2000mのオフ会 ~

遂にツーリング行脚も最終回を迎えました。
元々は奥利根2ダムの試験放流を見るために休みを取っていたのですが、
要望やルートからダムは諦めて、プラン変更としました。
すぱなさん、プランニング助けて頂き、ありがとうございました!



今回もCT号は早朝フル洗車とな(;゚Д゚)

 
今回も早朝に出発、ふぉれ号と途中SAで出会い、
長野のPAに集合して道の駅を経由、
Kinエボ号との合流地点に向かいます。
 
 
高原を駆け登って牧場に到着すると、
黒光りする機影が接近!Kinzoさんご夫妻です。



黒光りする厳ついEVO4、カッコいいです! 初めてのEVO乗りのみん友さんです。
 

 
ご挨拶をして、まずは牧場のソフトクリームでおやつ! 
女性陣のご機嫌もUP!


 


 女神湖、白樺湖で休憩、記念撮影をしていよいよヴィーナスラインへ。

 

女神湖センターは一杯だったので、隣の駐車場へ移動

 

初めて天気の良い女神湖、ボートに乗れたのですねw 

 

一昨年の氷上でドラシャトラブルで帰れなくなって以来の地ですw

 

ふぉれ号  STRIKE号  CT君  KinEVO号 ルクラだかタントだか 

 
食事場所を目指して走る途中、
 展望台で撮影しながら車山の麓へ走ります。



 
 


 



 お腹を満たしたら散歩です♪
 
 

ここの蕎麦は本格的で美味しかったです!

 

結構ボリュームあって・・・お腹がパンパンです
 


好奇心旺盛なこの方は行く先々で姿を消すとどこかで何かに夢中??

 
皆さんの希望を伺いリフトで山頂に行くことにしました。
お値段はしますが、今日は天気が良いのでいい景色が見られそうです。
防寒を整えて、リフトへ向かいます。

 



山頂は相変わらずガレていましたが、遊歩道もあるのでなんとか。
みんなあちこち散って思い思い景色を楽しんだり、写真を撮っていました。




 
中には何度も同じ団体さんに集合写真を撮らされるみん友さんや、
ある奥様は冒険していて気が付くといつも遠くで何かしていますw

 


 





 


 
体も冷えてきたので、カフェで一休みしました。
ワインディングを駆け抜けて、最後の目的地、美ヶ原高原へ。

 

 
 
先頭ながらやんちゃな走り方をしてしまいました、皆さんすみません。
まぁ、今後は来れない人間だと思って勘弁してくださいw

 

  

何とか明るいうちに到着して、記念撮影ができました。
ここでKinzoさんご夫妻とお別れして、我々は道の駅へ降下。




 
Kinzoさんと奥様遠いところありがとうございました。
優しいKinzoさんと楽しい奥様、またお会いしたいです。




 
途中事件がありましたがひとまず下山でき、無事ICまでたどり着きました。
ここで飛び入りゲストのK氏と別れ、残りの3台は埼玉を目指します。
疲れもありましたがハイペースで帰りました。




 
じきにSTRIKE号のこの姿は見れなくなります。
最後に天気の良い高原で写真が撮れてよかったです。



 
 
活動エリアも狭くなりますが、
 できる範囲でやりたいことを諦めないで行きたいと思います。

 


 
今回のことは素敵な仲間に出会いたことによって、
絶望に圧し潰されるのを免れました。



       虹が出たので逆光にめげず撮ってみたw


今日まで集まってくれた皆さん、
コメントやメッセージで励ましてくれているみん友さんに感謝しています。

 


 
今週から病院での延命措置が始まりますが、
何とか軌道に乗せて人間活動とみんカラ活動を続けたいと思っています(; ・`д・´)


またどこかで会いましょう! アディオス!!


                                       STRIKE207
Posted at 2014/05/20 07:47:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング・ドライブ | 旅行/地域
2014年05月13日 イイね!

FINALSTRIKE 二居ダムattack3rd!!

一回目の試験も終わり、
 遂にツーリングの日がやってきました。
 早朝からたった2日間で砂まみれのSTRIKE号で関越を下ります。

 




 

 SAですぱなさん到着、その後kghk_ct-fさんが到着、
 ヨメSTRIKEと4人3台でスタート!
まずは道の駅で二度目の朝食を・・・

 

 


 

アーチ式のダムカレーで腹ごしらえをして、峠道を抜けて三国峠へ。
kgさんのレクサスはハイブリッドながら凄まじい追い上げでした。

久々の峠道だったので、ちょっととばしてみようかなと・・・

ぶーーーーーーーん

「ちょっと張り切りすぎたか、少しペースを落として待とうか・・・!?」

ミラーいっぱいに映るレクサス!!

「なん!だとぉ!?」(笑) (頭文字D風にお楽しみ下さい)







 
県境の峠越えをして、遂に3度目の二居ダムattackを達成!
点検作業や残雪で開放エリアは一部でしたが、またここに来れて嬉しいです。
またいつかここへ来れる日を楽しみに出発。


 
 

 

 
近くに出来立ての道の駅があるとリサーチしていたので、立ち寄りました。
小さいですが、オシャレな道の駅でした。 みんなでアイス♪
その後越後湯沢へ降りて、

 

 
 

 

蕎麦で昼食。 
 つなぎに海藻を使ったつるっとしてコシのある蕎麦でした♪
カツ丼はミニにしてセーブしました。




 
駅前のオシャレなカフェでコーヒーと温泉プリンをいただきました。
これがとっても美味しいです!
店内もオシャレで、西洋風の門の扉が対になってテーブルに使われていました。




 


 

エキナカでお土産やお酒を買い込んで新潟を後にしました。
帰りの三国峠では峠道に関わらず、ものすごい睡魔w
停められる場所もないので群馬側のコンビニまで頑張りましたww

 



コンビニでレクサスの燃費に驚嘆しつつクルマ談議。
この立ち話もツーリングの楽しみの一つでもありますよね♪
その後提案でもう一イベントを加えて、子持山へ。

 


 
途中偶然出来立ての道の駅に出くわすも、営業時間終了(はえぇよ)
売店の入口でおっさんが吠えていました。
その後話し相手に絡まれて、たくさんの飴を渡されみんなで分けました。

 


 
本日の目的地の天文台で夕暮れに間に合い、素敵な景色が見られましたね。
施設では65mmと150mm(砲)望遠鏡で太陽系の星や遠い恒星を見ながら、
分光器でスペクトル分析について講義?を受けましたw
特に月は本当に鮮やかに見られて感動しました。

 


 
山を下りて麓のチェーン店でラーメンを、幸せな一日でした。
睡魔でPAで仮眠をしたら深夜になっていてビックリ!
空いている道をのんびりと帰りました。



 

今回はリアバンパーのラッピングをkgさんに相談させて頂きました。
もう割ける予算がないので、希望カラーの中古でバンパーを探した方がよいのか・・・悩むところです。

 
それにしてもうちのデジイチ、やっぱり調子が良くないです・・・。
もう持っていく意味がないようにも感じます。
お金を貯めてそろそろヨメさんも使ってくれそうな軽い新型が欲しい。


 
 

私のダムツーに付き合って下さったみん友さんたち、ありがとうございます。
透析人生前最後の3大ツーリング、会津、新潟、そして次がラストとなります。
最終戦は話題の初ゲスト(夫妻)をお呼びしております。 お楽しみにw





























この記事は、仲間とドライブ…について書いています。
Posted at 2014/05/13 01:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング・ドライブ | 旅行/地域
2014年05月05日 イイね!

GDBでにっこにっこにー\(^o^)/

今日は色々あった一日でした。 まず明け方に結構な地震で目を覚まします。
職場で休みをとっていたので、ヨシランさんの聖地巡礼の帰りに開催される、
ラブライブGDBインプレッサのオフ会に参加してきました。


午前中から支度をしていたのですが時間がだいぶあったので、
すぱなさんと合流してパーツを譲っていただき、お土産を預かりました。
ありがとうございます、スタッドレス用に使おうか楽しく悩んでいます(-ω-)/


大粒の雨が降ってきたので解散して、
 うちは下道で羽生PAへ行きましたが・・・
すんげー人混みで商品や建物も見えやしない! 


 
いや、むしろ動けない!!


 




葛餅だけ買って撤収しました。 やはりまた平日に再々チャレンジかな。
ヨメSTRIKEとゆっくり見たり食事したかったのですが。
あまりの残念さにプンスカ(゚Д゚)ノしてしまい、ごめんね。
 



ここから国道で南下するも、下道Uターン渋滞に巻き込まれて平均30kmペース。
一番最後の到着になってしまいました。 それにしても想像以上の台数で驚きました。
 お店も魅力的なパーツばかりでもっと早く来ればよかったです。
 


 

道の駅へ移動して、道の駅で車を並べました。
まっつんさんに促され知らない道を先頭で・・・緊張しました。
 いつも先頭のクマさんはすごいなぁと思いながらなんとか到着( ゚Д゚) )

飯を食ったり話したりしてすっかり寒くなり、
 1台ずつお見送りしながら解散になりました。 皆さんサービス精神いいですね、見習いたいですw


 

 
今回は青インプまっつんさんと初めてお会いできました。
POCHIPOさんもいたので、ヨメSTRIKEも何故か大喜び(;・∀・)
ヨシランさん今回もお土産をありがとうございます。



 
 
地元では初めてのインプオフでしたが、この光景を見ているとまた会津のみんなに会いたくなります。 ヨシランさんにまた励まして頂き解散、私の会津はアフターイベントまで遂に終わっちゃいました(´Д⊂ヽ


 
インプのらんちゃんさんのレプリカー、カッコいいですね♪
 

ところで実は私にもレプリ化の計画はあるのですが、流石にWRカーはステッカーの数が多くて自分には難しいので別バージョンでで・・・
 ショップ(業者)などまったく知らないのでどこに頼めばいいやら・・・模索中です。 今後のことを考えると業者に貼ってもらいたいです。



お勧めのショップがありましたら、是非教えて下さい(T_T)/~~~


 
情報交換したり、インプ話をしたり楽しいですね、また参加してみたいです。
今月は恐らく自由に走り回る最後のチャンス、
試験はそっちのけで今から忙しく計画中ですw

 

プロフィール

「いいですねー、なかなか外で食べられるところがないので(=゚ω゚)ノ@クマスケさん」
何シテル?   12/07 19:46
STRIKE207です、よろしくお願いします。 地域の距離関係なく、親密にお付き合い頂ける方とお付き合いさせて頂いております。 持病ネタなども出てきます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI FINALSTRIKE08 (スバル インプレッサ WRX STI)
ジムカーナとダム巡りの相棒です。 TTクーペ放出直後に偶然見かけてその場で購入しました ...
スバル インプレッサ WRX STI ARBALEST (スバル インプレッサ WRX STI)
作戦行動中
スバル インプレッサ WRX STI BLUE FRAME (スバル インプレッサ WRX STI)
コリンマクレーと共に成長した名車。 サーキットからジムカーナまで、苦楽を共にしました。 ...
アウディ TT クーペ STRIKE NOIR (アウディ TT クーペ)
ディーラーの仕事で必要になり購入しました。 非常に綺麗で、ショップのロムチューンが入って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation