ここのところ毎週末豪雨の今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
STRIKE号も毎週の整備でようやく走りも冴えてきました。
個人的イベントに向けて着々と準備が進んでいます。
今回の旅は2週で1000kmは余裕で走るので、早めのオイル交換に行ってきました。
ショップおすすめのオイルは、どことなく慣れ親しんだオイルのパッケージに似ていますねw 中身は同じらしいですww
アシのセッティングも出せたので、一先ず一度遠出をしてTESTして来ました。
ダムattackといえば・・・一年前の「J/POWER攻略戦」が忘れられません。
そう、もう一度あの要塞に降り立ちたいのです。
J/POWERが誇るダム銀座のメインダム。
電源神社にもお参りして、手術成功の祈願をしたいですww(関係ないが)
ヨメSTRIKEにもあの景色を見せたいです。
つまりそう、「初のサテライトシステム」を使います。
今回は福島側からアクセス、メイン一基のみを狙います。未踏のルートからですが、無事辿り着けるだろうか・・・。
そして去年より車高が落ちているが、大丈夫か!?(特にあっち側w)
脚のTESTは信州をドライブしてきました。いつものドライブルートからのちょい足しプランです。
付き合ってくれたのはお馴染みのロードスターの友人です(^ ^)
朝は何時ものカフェでコーヒーを。
その後ワインを買いに毎年立ち寄る農場に。友人はワイン好きなので喜んでもらえたようです(^ ^)
前回は正月で閉まっていた道の駅は、行き辛い場所でなかなか行けず、やっとスタンプが捺せました。
アナ場スポットでした(笑)
峠を越えて、先ずは鉄道写真にチャレンジ。老人バスツアーも加わり賑やかな撮影会でした(笑)
4年前ののリベンジで今回は下調べしたので、クルマを置いて棚田を散策できました。気持ちよかったですよ!
帰りに思い出にと田んぼにダイブ(笑)
ウソです。流石に腹が減ったので、友人のリサーチでご当地蕎麦を食べに行きました。
だいぶ遠くに来てしまったので、帰りはすぐ高速に乗りました。
何時も通るワインディングで脚のTESTも完了、どうにかナラシまでできてイベントに間に合いました。今回は未踏のご当地ダムに行けるということで、楽しみにしています♪
Posted at 2014/09/14 00:58:02 | |
トラックバック(0) |
ダムattack | 旅行/地域