• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STRIKE207のブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

EYE HAVE YOU !!

会津・只見遠征も終わり、整備の日々に戻りました。
現在クルマを整備に入れて代車生活中です。
今週の休みは病院や役所の用事をこなしつつ、完成を待ちます。





AB大宮バイパス店へケミカルの買い物に行ったら、
欲しかったホイールの実物発見!
(;・∀・)ヤベー





どうせ買うならタイヤ交換に合わせて横幅UPしたいので・・・。
などと考えつつ、クルマに乗り込むとき風でドアが押されて・・・

ありゃー!こんなに開いたΣ(゚Д゚) 壊れたかと思いましたよ!





ところで、クルマも車検を通して乗り続けることにしたので、
事故対策と防犯視覚効果を狙ってドラレコを検討し始めました。
と言っても全然分からず、身近で使っている人もいなくて・・・。





ユピテルやコムテック、セルスターなどで探していましたがやっと決めました。
ヨメSTRIKEが重視する機能を絞ってくれたので、選びやすくなりました。
夜間画像、干渉少ない、常時録画、緊急バッテリー内臓・・・GPS外付けを買い足しました。 掃除機に続きヨメの直観に従って正解ですw





結構金額がかさんだので、ネットで購入+DIY取付にしました。
また電源を確保しなければならないので、4日は基地で取り付け作業ですね!
ということで、近々はこいつで楽しめそうです( `ー´)ノ





今夜は夫婦で近所の回転ずしでした。
あまり贅沢はできませんでしたが、ご馳走な気分です♪



今日の診察で今月の入院が決まりました。
透析による血管など体の老化が進行しているようで、
手術によって対策になるかわかりませんがやってみようと思います。 


入院まで目一杯活動しようと思いますので、
お会いできる方はよろしくお願いします(V)o¥o(V)

Posted at 2014/10/02 23:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・修理・ディーラー | クルマ
2014年09月08日 イイね!

「気を付けろ、そこにはクレイモア(衝動買い地雷)が仕掛けられている・・・俺か?ファンの一人だよww」

金曜日には遠く東北からイベントで上京中のみん友さんを捕まえて、
イタ飯をご一緒させて頂きました。 楽しい時間はあっという間。
新たな「お天気」トークも加わり、話は尽きませんでした♪ 
アラ@福島さん、スケジュール多忙な中ありがとうございました(;・∀・)






次の日は、午後体がダイアライザーから外れるとすぐに病院を出て帰宅、
クルマに乗り換えてショップへ向かいました。
ショップは混んでいましたが、今日は買い物をするので堂々と突入♪





凄いクルマらに囲まれて駐車。
先日相談に乗ってくれたスタッフさんにメンテナンスの発注ができました。
メーカーさんと3人で話しながら注文書作成しているので、どんどん追加が増えていき・・・w Σ(゚Д゚)オーマイガー!!





まぁ続けてやろうとしていたメニューなので良かったです。
社外の強化品になっちまいましたがww
デモカーと同じパーツなので体感させてもらえる話でしたが、商談が終わっても一向に戻ってこないので諦めて群馬へ向かいました。





関越に乗って走るもちょっと時間を圧してしまっていたので、
SAで電話して、やっとの朝食を。 16:30( ;∀;)

変更時刻には間に合い、すぐにピットへ入庫しました。





HKSENDLESSのメーカーさんや石田店長と話をして作業を待ちました。
「音、聴いた?」と促され、二人で作業の完了したSTRIKE号へ。
駆けつけて下さったみん友さんやメーカーさんと石田選手とで音を聴いたり立ち話をしました、楽しい時間でした。





用事を済ませたヨメSTRIKEが高崎駅まで電車で向かっているので、
皆さんとはここでお別れして、JR高崎駅へ向かいました。
無事ピックアップして、二人では初めてのこちらへ。





ここは好きでよくツーリングの最後に寄っていました。
曇り空ながらもここの夜景はいつも素晴らしいですよね。
今日は週末だからか、人がそこそこ入っていました。





高橋啓介と恭子がデートしたここのレストランは貸し切りだったので、
ケヤキウォークへ移動して、夕食にしました。 群馬と言ったらコレでしょ!
美味い!美味すぎる!! (あーあ、また摂取オーバーだなww)





地元の友人が来てくれて、お茶をしてのんびり過ごしました。
駐車場を出ると土砂降りで、冠水状態の道路で帰りました。
まぁ休みは毎週こうなので、流石に慣れました。





そんなこんなでこれから一カ月でS203のパーツは外れていきますが、
よくぞここまで頑張ってくれたと言いたいです。
これからも純正のバランスを崩さないパーツをチョイスしてメンテしていきます。
Posted at 2014/09/08 23:30:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備・修理・ディーラー | クルマ
2014年09月03日 イイね!

オタコン、乗り換えじゃない 俺が、俺達が始めたことなんだ 俺達には維持る義務がある

マルシェさんでの整備後、調子を取り戻しつつあるエンジンでしたが、
まだ症状が出てはいるので、ディーラーに入庫しました。


ディーラーは稀にみる盛況ぶりで、他社のクルマでいっぱいでした。
どうぞどうぞ、新車を買う方優先で。と私はスクラップ置き場の隅に停めました。
商談スペースもいっぱいで、レヴォーグの試乗車は引っ張りだこでした。





フロントさんには既にホットラインでずっと報告してきているので、
鍵を渡すだけで、いつもの中華食堂に飯を食いに出ました。


戻ると「STRIKEさん、時間ありますか?」とキーを渡されました。

「!?・・・・(;・∀・)!」

「STRIKEさん、TYPE-Sですよw」 (しかも一番いいやつかい!)

「いーですよー、欲しくなるから(;´Д`)」(てか既に欲しいw)

「まぁまぁ、整備も時間かかることだし、ね、どうぞ!」





ということで、借りました。今回はSIドライブだけ教わってから出ました。
いつも貸出し状態なので、ヨメSTRIKEが横にいないと興奮を語る相手もいないので・・・(踏んで怒る人もいないがw)


皆さん試乗に行かれていたり行くでしょうから、感想はオミットしますが、
とにかくバカっぱやくてK殺に捕まりそうなので、さっさと戻ってきましたw
デザインも良いので買ったら外装はそのままでいいです。





戻ってフロントマンさんに興奮を伝えました(笑)
STRIKE号の整備も完了して受領、診断メモリにはエラーはなかったようですが、症状はしっかりでていたとのことで、トラブルシュートしてくれました。


で、交換したのがこれです。





エアフロセンサー(V)o¥o(V)


交換したらプラグ交換後もまだたまに出ていたせき込みがなくなりました。


ハラショー!!



やはりディーラーは強いぜ(;・∀・) 在庫もあるしな( `ー´)ノ
お店も落ち着いたのか、またフロントさんとすんげー長話になりましたww
その後コーヒーで一息ついていつものBASEへ、みん友さんと合流してまた立ち話。
新型に比べるとうちのクルマ、クラッチ重たいなー・・・新型が軽すぎるんだよww





涼しくて立ち話にはいい季節になりましたね。
お互いのクルマの延命計画なんかを話したりして楽しい時間は過ぎました。
さぁ、これで攻めの整備が開始できます。 


6日は埼玉のショップKから群馬のショップMを一気に巡ります。
終わったら観光でもブラブラしながら帰ってこようかと(*'▽')

来週中に大物整備は終わりそうなので、月末の遠征には間に合うでしょう。
日程はお伝えした通りです、お会いできる方はよろしくお願いします(・ω・)ノ


明後日はお天気オフができるかな~??
楽しみにしています(;・∀・)
Posted at 2014/09/04 01:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・修理・ディーラー | クルマ
2014年08月13日 イイね!

お盆も夏休みもないが、食べたいものを食べてやりたいことをやる!!




台風が不安定な天気とひと時の涼しさを運んできていますね。
先週は親戚を乗せて埼玉北部まで墓参りに行ってきました。
墓参りではいつも立ち寄るうなぎ屋さんがあります。





久々の贅沢うなぎ最高でした♪♪
もう一日は古いみん友さんとプチオフをしました。
圏央道を通って神奈川からやってきてくれました。





昼は川○ベース近くのラーメン店へ、勇気を出して初めて入りました。
夫婦が多く入っていました、細麺と太麺のメニューがあり餃子がとても美味しい。
ラーメンは普通ですがお値段はお高め(+_+)





夕食の今回の店は初めて入りましたが、クオリティ高かったです。
そして仕事も軌道に乗りようやく今週の休みが来ました。
今日は透析の後、ショプに入庫しました。





到着すると沢山の常連さんが・・・楽しそうです。
お金のかかっていそうなクルマの間を縫って入庫。
軒下で取り付け作業をしてもらいました。





我々は2Fでのんびり待たせて頂きましたw
それにしてもラボの中は宝の山ですわ。
作業終了後バックで退場w





雨が酷くなってきたのでそのままいつもの川○BASEへ移動して、
屋根の下でクルマを上げてレゾネーター取り出し。
クリップを沢山外してめっくって外しました。



ボンネットのタトゥーをお揃いで貼ってくれました。

いい音が聞こえたのでそのままエアクリも換えちゃえ!ってノリで、
在庫確認の電話をしたらSAB大○バイパス店にあり、買いに行きました。
そのまま移動してヨメさんをピックアップして約束の寿司へ。





いやー満足満足、3人でよく食べました(;・∀・)
エアクリを交換して空いている道を遠回りして夜ドラしながら帰りました。
「シュコー!パシー!」といい音がして気持ちイイですね♪♪


ヨメSTRIKEには不評で

「うるさくでダサ!!」

とのことです(´Д⊂ヽ





ショップからお付き合い頂き、レゾネーター除去作業からステッカー貼りまでまたまたお手伝い下さったみん友さんに感謝です。(;・∀・)

今週はほぼ毎日検査か透析で入院ですが、来週からまた活動していこうと思います。オフ会、ダムにツーリング、まだまだSTRIKE号と走りますよ(V)o¥o(V)

そうそう、来月は透析と休みをやりくりして、東北の祭りを見に行けそうです。
Posted at 2014/08/13 01:20:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備・修理・ディーラー | クルマ
2014年07月20日 イイね!

「SUBARUの新型はレヴォリューションだ!!」

今日は朝からSTRIKE号を叩き起こして、酷使してきましたw
会津の帰りは豪雨だったので、クルマは割と綺麗でしたよ。
そのまま新宿の病院へDASH!





首都高は連休のせいか、平日より渋滞していました。
いや、ドライバーは平日より悪いのが多い(;゚Д゚)
復活したばかりなので、危険な車は避けながら向かいました。



 

病院で用事を済ませて、実家に寄り荷物を回収していると
うちの両親が出てきました。

レプリカを見られてしまいましたが、ノーリアクション(・ω・)ノ

 
帰りに 「コレ・・・広告料もらっているのか?」 と訊かれましたw


荷物搭載のまま埼玉に帰り、医療用品や生活用品などをまとめ買い。
ペット売り場で萌えてから地元に戻りいつも頼っている店員さんに、
リアの修理など諸々の相談を。 ETCも車載番号を確認できました。

 
 

 
その後県内西部に移動。
 入院中定期的に応援メッセをくれていたディーラースタッフさんに
 退院報告とお礼を言いに尋ねたら、タイミングが良かったようで長話しに。


 



レヴォーグはヨメSTRIKEもご満悦のデザインのようです(;・∀・)
彼女的には見やすいミラー(君も使うのか!?)とシート、
内装がプラスチッキーでないところ??が好みのようです。

 


 
レヴォーグについて話していたら、キーを渡され試乗を薦められました。
まだ商談前なので遠慮したのですが是非と押し切られ・・・。
結局2.0EYESIGHTをお借りして、ヨメSTRIKEと二人でドライブを。




 
周辺を一周、アイサイト3のクルーズを試してみました。
キーを渡されただけなので、勿論スイッチ操作など全くわかりません!
カンで探り当てましたが、クルコンの説明くらいは訊いておくべきでしたw
 



 
STOPまで上手に追従し、車線まで維持できるとは凄いですね。
停止も優しい・・・発進以外はペダルをほとんど踏まずに超楽ちんです。
内装もとても気に入りました、これは欲しくなりますよね。






ディーラーは納車前のレヴォーグだらけでした。
納車ラッシュに加えて、レガシィのリコールでてんてこ舞いだそうです。
ディーラーを後にして、ヨメSTRIKEと久しぶりの二人での食事。

 
 
何故か先にデザートというw




 
そうそう!ヨシランさんにツーリングオフで授与された、
 
 オリジナル「乗ってます」プレート
遂に解禁しました!! 





すごいですね、完全にうちのSTRIKE号ですよ♪
 
 こーんな感じにつけました。






綺麗な印刷に、厚みのしっかりしたプレートで、
本当に上質なものをありがとうございました。
これはいつまでも大切な宝物です。
Posted at 2014/07/21 01:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・修理・ディーラー | 日記

プロフィール

「いいですねー、なかなか外で食べられるところがないので(=゚ω゚)ノ@クマスケさん」
何シテル?   12/07 19:46
STRIKE207です、よろしくお願いします。 地域の距離関係なく、親密にお付き合い頂ける方とお付き合いさせて頂いております。 持病ネタなども出てきます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI FINALSTRIKE08 (スバル インプレッサ WRX STI)
ジムカーナとダム巡りの相棒です。 TTクーペ放出直後に偶然見かけてその場で購入しました ...
スバル インプレッサ WRX STI ARBALEST (スバル インプレッサ WRX STI)
作戦行動中
スバル インプレッサ WRX STI BLUE FRAME (スバル インプレッサ WRX STI)
コリンマクレーと共に成長した名車。 サーキットからジムカーナまで、苦楽を共にしました。 ...
アウディ TT クーペ STRIKE NOIR (アウディ TT クーペ)
ディーラーの仕事で必要になり購入しました。 非常に綺麗で、ショップのロムチューンが入って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation