• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STRIKE207のブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

STRIKE号最終調整~ステッカー作業完了♪

今日は何シテル?で書きましたが、オイル交換に行ってきました。
珍しく逆さまつ毛になり朝から対応に追われて出発。
(遠視で老眼なのに裸眼でまつ毛を切るのはめっちゃ難しい!!)



道自体は空いていたが、バイパスは樹木の伐採や工事で片側規制がチラホラ。
ナビが珍しい迂回路を提案してきて、いい感じだったので従ってみました。
時間は変わりませんでしたが、渋滞はなく流れていて今後も使えそうです♪





ディーラーに入ると顔なじみのフロントマンさんが出迎えてくれて、
作業内容は伝えてあったので鍵だけ渡してすぐ昼食に出ました。
ここに来ると必ず行く中華屋さんがあって、楽しみなんです。



 
 
食後に戻ると、WRX-STIとWRX-S4の情報を教えてくれました。
長めの雑談になりましたが、今日は色々とお話ししてしまいました。
オイル交換リフレッシュしたインプは気持ちいいですね。
晴れたので、途中の洗車場で最後のステッカーを貼り、ほぼ完成しました。



 



病院に向かったらギリギリでしたが、書類を受け取ってコンビニでコーヒー。
FINALSTRIKE08号、どれだけ目立つのか眺めてみました(アホ)
その後イオンに行ってヨメSTRIKEの長靴や私のシャツを買って休憩~。





また近所にお寿司屋さんが増えました、今度行ってみますね。
縄張りエリアに侵入してしまったため、バクゥさんの追撃に会いましたが、
チャフ・フレアでギリギリ回避w
 
 



来週は病院に行ってきます。
そろそろまた洗車がしたい・・・この雨はいつまで続くやら(+_+)

 
Posted at 2014/06/12 23:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・修理・ディーラー | クルマ
2014年04月17日 イイね!

インプレッサスポーツで北関東を駆け抜けろ!

今週は最初に掛かった病院から書類を回収するために空けていたのですが、
毎週電話しても納期を延長され、一向に手続きが進みません。
死活問題なのになぁ。 と、しょっぱなから愚痴ですみませんw
 




ということで、ディーラーにSTRIKE号を整備・法定点検に預けた後は、
暇ができたのでちょっと出掛けてきましたよ。 



 

代車で現行型のインプレッサスポーツをお借りできて、
初めてのアイドリングストップインテリジェントキーに戸惑いつつも、
便利ですっかり気に入りました。
走りもなかなかで、燃費も安定していいですね!
ロールが凄いけれどw 



 


初日は栃木の道の駅を目指したものの、
ナビ通り東北道側から向かったら・・・結構時間がかかり断念。
関越方面に反れて熊谷でSABやLABI、アストロで買い物をして帰路に就きました。
偶然みん友さんを捉えたので、休憩中のところをお邪魔させて頂きました。




 
こ、これはハイパミで見たぞ! う~んギャグに本体+塗装費はきついなw


ヨメSTRIKEを迎えに行って、ラーメンをご馳走になりました。
明太子は成分的にヤバいのでちょっとにしましたが、
摂生したのでラーメンは食べちゃいました♪
やっぱりラーメンは食べたくなります。
コレを我慢して一生送るのは生き地獄だ。




 


帰りはヨメSTRIKEとインスポのハイテク機能に盛り上がりましたw
次の日は早めに起きれたのでヨメSTRIKEを駅に降ろして、
そのまま北上してドライブに出掛けました。




 
ここの蕎麦打ちたてでウマイですが、ざるで800円とお高め(涙)


オール下道で栃木の道の駅を回って、
熊谷からいつものルートでディーラーに向かいました。
途中に大きな神社があったので、ガチに参拝してきましたw


 

 


こいつを回すとお経を唱えたことになるんだって!
抵抗少なくクルクル回り続けるので、ベアリングでも入っているのかなw
ガンガン回してやったぜ!!





最後に立ち寄った道の駅でフロントさんにお土産と、
ヨメSTRIKEにさのまるのお菓子をを買いました。
さのまるの写真を撮る怪しい人・・・!?


 

ここの道の駅はさのまるだらけでした♪




ディーラーに戻ったら、赤いレヴォーグがディスプレイされていました。
独り占めでじっくり見てきました。カッコイイですね。
今回の代車でCVTが気持ち良く快適なのが解ったので、
MTがなくなったらCVTがいいと思いました。







向こうもお土産を助手席に置いてくれていました。 ニクい演出ですね!
レヴォーグペンと今度はXVのアイサイトミニカー!
最近になってXVが好きなので嬉しいです!





 


これでクルマも準備万全です。
弄りたい病を抑えるためにステッカーで紛らわせました(笑)
さて、月末に向けて暫く仕事の休みは週イチになります。
体調を整えてしっかり働きます!
Posted at 2014/04/17 23:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・修理・ディーラー | クルマ
2013年11月20日 イイね!

S203の冬支度と感電風呂 ~はつかり温泉~

こんばんは、寝坊して病院の予約に間に合わなかったASTRAYですw

悔やんでも仕方がないので、午後から予定通りディーラーに行ってきました。
毎年ストラットの減衰ダイヤルのカバーが劣化して割れるので、交換です。
場所が場所だけに外れると厄介です、今年も注文しておきました。


            ↑ このダイヤルのカバーです・・・


いつもは自分で交換しているのですが、
位置が低いのでジャッキで上げても下には潜れずキツイんです。
今回はパーツ代だけで交換までやってくれました♪



キーホルダーか何かで還元しようと思ったのですが、
在庫はやめたそうで・・・次回何かでw
そのままはつかり温泉に向かいました。



久しぶりに行ったらリニューアルしていて安くなっていました♪
湯船は久しぶりです、夕方の気持ちのいい時間に入ることが出来ました。
基本38℃のぬる湯だけで十分なのですが(熱いのは苦手で・・・)


ニューアトラクション?電気風呂は「強」「弱」があり、弱に入ってみました。
色々な電気ショックパターンで体が硬直したり、勝手に動いたり痛かったです。
感電したサイボーグの気分でした。何がいいのか解らずww


天気がよければ明日は出かけてみようかな。
今回の教育課題は商業施設見学・・・
道の駅でも見てこようか。

Posted at 2013/11/20 23:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・修理・ディーラー | クルマ

プロフィール

「いいですねー、なかなか外で食べられるところがないので(=゚ω゚)ノ@クマスケさん」
何シテル?   12/07 19:46
STRIKE207です、よろしくお願いします。 地域の距離関係なく、親密にお付き合い頂ける方とお付き合いさせて頂いております。 持病ネタなども出てきます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI FINALSTRIKE08 (スバル インプレッサ WRX STI)
ジムカーナとダム巡りの相棒です。 TTクーペ放出直後に偶然見かけてその場で購入しました ...
スバル インプレッサ WRX STI ARBALEST (スバル インプレッサ WRX STI)
作戦行動中
スバル インプレッサ WRX STI BLUE FRAME (スバル インプレッサ WRX STI)
コリンマクレーと共に成長した名車。 サーキットからジムカーナまで、苦楽を共にしました。 ...
アウディ TT クーペ STRIKE NOIR (アウディ TT クーペ)
ディーラーの仕事で必要になり購入しました。 非常に綺麗で、ショップのロムチューンが入って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation