今年の試験も終わり、生活もやや落ち着いてきました。
治療もまだ準備期間なので、ここのところチョイチョイ車を弄っています。
前回はデイライトでしたが、この日遂にお待ちかねの荷物が到着しました。

画像提供:HIDE-SPEC-Cさん
朝から待機して、届くと中身も開けずそのままいつもの川越ベースに向かいました。
途中軽く洗車をして、到着後はすぐに施工を開始します。
地元のみん友さんが駆けつけてくれて、夕方から一緒に○谷へ向かいます。
みん友さんに以前から相談していた作業をやってくれる業者さんを紹介してくれるということで、アポが取れ2台で急行。
時間的にケツカッチンだったので高速を使用しました。
待ち合わせ場所についたら、
最後に貼ったステッカーが飛んでなくなっていましたw
3台でショップに到着、話しやすい親切な方だったので、
自信のなかったサイドの作業までお願いしてきました。
施工日も近々で決まり、ありがたいことばかりです。
帰りは雷雨がやってきたので、アリオのフードコートでみん友さんと夕食、
出る頃には雨は止み、そのまま下道でゆっくり走って帰りました。
給油に寄ったスタンドで作業続行。
途中セレナのおばちゃんに話しかけられて20分ほどスバル車トーク。
この日はAM2時くらいで引き揚げました。
寝不足がたたり、次の日は寝坊、午後イチから川越ベースに潜り込み作業開始。
既に兄貴が作業をしていて、お隣にお邪魔してガンガン貼りました。
今日は思い出して
3D見本を持ってきました!
これでいちいち携帯の画面で確認せずに進められてだいぶ楽になります♪
兄貴が買い物に出かけた後一段落して昼食をとっていると、
赤いスポーツバックが目の前を走り去りました。
慌てて駐車場に戻るとちゃぱ。さんと茶々丸くん登場♪
立ち話をして、茶々丸くんをもふもふしてから作業の仕上げをしました。
兄貴が帰ってきたので、3人でトーク。
作業は70%位、できるところはほぼ完了しました。
これだけ貼るとだいぶそれらしくなってきますね。
2日間に渡りすぱなさんには手伝って頂いたり、お世話になりました。
夕食を食べながら次のツーリング計画で盛り上がりました。
1週間後、朝一でSTRIKE号をショップに持ち込みリアの施工です。
このまま一週間は未完成状態なのでなんだか気持ち悪いですw
帰りにヨメSTRIKEを迎えに駅まで行きましたが・・・
ノーリアクションでした‼!(;゚Д゚)
Posted at 2014/05/31 02:17:19 | |
トラックバック(0) |
仕様変更・洗車 | クルマ