• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツののブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

充実の週末

充実の週末この週末は昨日の峠&海鮮料理ツーリング、
本日の林道&ラーメンツーリングとスクーターのタイヤ交換
と盛り沢山で満足。

ただ身体の負担が過ぎて、疲労感がすごい、明日はきっと会社でもぬけの殻状態が確定。
Posted at 2025/11/03 16:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

DUNLOP SPORTMAX Q5S 初乗り

DUNLOP SPORTMAX Q5S 初乗り家から出るとき表面のワックス滑りでヒヤッとしたが、それは他のタイヤでも同じ。
誰かのインプレを見た思い込みか、ただ単に新品タイヤのためか乗り心地も良い。

高い買い物なので、悪いと思いたくない心理かもしれないが、楽しい。
ある程度走ってるうちに皮むきをしてなかったのも忘れているくらい楽しい。。
気温10℃前後でも暖まりとか気にならない。

もしかしたら相性が良いのかも。
カタログの表紙みたいに、理屈とかは考えずにこう走って楽しめと自然になっている。

欲を言えば暖かい時期に初乗りしたかったかな。

Posted at 2025/11/02 21:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | KTM 690SMC | 日記
2025年10月05日 イイね!

直ったエンジン、新しいタイヤ、そして久々の林道

直ったエンジン、新しいタイヤ、そして久々の林道エンジンも直り、始動性もセル1回でバッチリ、触媒のない排ガスも良い香り。
そしてタイヤも前後ともに新品装着。
早朝、且つ部分ウエットなので車が少なく、お好みのペースで走れて運も良かった。

一時は不動車と思っていたので、うれしさもひとしお。

今回選択のVee Rubber VRM122 も想像してたより好感触。
Frの軽く濡れた路面での滑りが心配だったが、anakeewildと大差ないかも。
未舗装路では地面をひっかく力が強くアクセルを開けるのが楽しい、舗装路も軽く飛ばすくらいなら緊張感無く倒せる感じ、ブロックの偏摩耗を気にしないならもっと突っ込めて楽しいかも。

まあ新品なので悪くないに決まってるので、これからどう変わるかですね。
Posted at 2025/10/05 18:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJEBEL250XC | 日記
2025年07月20日 イイね!

今日こそは行く、かも

今日こそは行く、かも今日も仕事で疲れたが、遊び仲間に言われて奮起。
自分のお小遣いが増えない理由は、弱者切り捨ての自由民主党が全て悪いから。
そしてカルトもすごくアレルギー。
だからと言って、他はホント良くわからん、、
なので昨日のコーヒーのお礼で2枠とも言われるがまま。。
Posted at 2025/07/20 17:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2025年05月01日 イイね!

静けさを求めて

静けさを求めて出掛けたものの、やはり外国人だらけで騒々しい。
 そして気温が低く少しさむい。。

ただサイクリングロードに出ればいっとき静けさと自然を楽しめた。
Posted at 2025/05/01 21:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記

プロフィール

「[整備] #フリーウェイ フリーウェイ250 前後タイヤ交換 DUNLOP SCOOTSMART https://minkara.carview.co.jp/userid/2029417/car/1725811/8421899/note.aspx
何シテル?   11/03 16:31
ツのです。 古き良き自分勝手な時代を長く過ごしてきたので変わることが出来ず、地球環境を熱く語る方は話は合わせつつスルーです。。 スクーターで田舎道の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]2025北海道 9-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 21:50:05
CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 20:43:10
O&E交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:43:50

愛車一覧

スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
オフロードタイヤ装着の林道用として増車。 ローダウンサス、bigタンクから軽量化&最低 ...
KTM 690 SMC R KTM 690 SMC R
KTM 690 SMCからSMC-Rに乗り替えました。モタードの雰囲気は好きですが、走り ...
ホンダ フリーウェイ ホンダ フリーウェイ
車体が小さく、小回りが効き、最近の250ccスクーターより一人分位軽い車重で信号ダッシュ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
CT9Aです。 軽量化をドライバー含めてしたいです。 エンジンのO/Hもしたいなー。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation