• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたきEVOのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

昨夜行ってきました

昨夜行ってきました新しい展開にちょっと戸惑いましたが、次回が楽しみです。
レイト料金で1200円のつもりだったが1000円で観られた・・・ラッキー
Posted at 2012/11/24 18:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2012年10月26日 イイね!

ヨコモ BD7 購入!

ヨコモ BD7 購入!予約注文していたヨコモBD7が届きました。
事前に購入していたオプションだけでこれだけあります。
これからカーボンパーツの縁処理をして組み立てます。
現在BD52号機がリフェ10.5Tのブラシレス。
1号機がショートリポ13.5Tブラシレスなのでこちらからメカ(受信機・サーボ・モーター)を移植、アンプは新規となります。
ボディもエアロボディとスケールボディを新規に用意しています。
かなりの出費でしたが、走らせるのが楽しみです。

1号機はどうしよう・・・
Posted at 2012/10/26 20:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年10月08日 イイね!

MMF2012逝ってきました

MMF2012逝ってきました昨日開催されたMMF2012水島に行ってきました。
今回は槍騎兵関係で3台で乗り合い、一般参加でした。
一昨日20時に自宅を出てチビXで集合場所へ
それから走り続けて7時頃に近くのコンビニでMMF参加車の通過を見て、一般枠入場の11時まで時間を潰し3番手入場。
一般枠駐車場からのパノラマ写真です。

軽耐久のi

D:5のロング?

こちらでは39連LED白を(チビXのウィンカーに使用)、BA9SのLEDを発見し購入。

こちらでは、17インチ用ホイールリムステッカーを注文

参加のsima_simaさんのエボ

基本的にグループでの事前予約が必要なので、会場内の車種に偏りがあるのはしょうがないですが
エボ、クーペ系のGTO、FTO、スタリオン、エクリプス、フォルティス、デリカ(スターワゴン、スペースギヤ、D:5)、パジェロ、RVR、アウトランダー、ミラージュ(CJ系)、ミニカ、i、タウンボックス、ジープ、デボネア、ランタボ、ギャランΣ、痛車などが会場内のエリアに展示されていました。
ただ、事前予約無しの一般車両駐車場にもギャランΣエテルナや、昔のミニカなどがいて、こちらの方が色々話ができました。
新型ミラージュや?システムの体験乗車もやってました。

色々歩き回って、中央の休憩所や、端にある仮設トイレ、喫煙所で休憩していました。

できれば、配置図や、行事関係のタイムスケジュールなどがあると良かったかなって思います。
また、自分が乗っていたΛやC53系などの参加車がいなかったのが寂しかったです。
規模が大きいのでグループなどの参加がメインになるのはしょうがないですが、I love Mitsubishiな様々な車種の参加があればもっと楽しめたような気がします。

14時頃には会場を後にして23時帰着しました。
今回の同行者は8名、新型ミラージュ、ギャランフォルティススポーツバック、FITハイブリッドの3台に同乗しました。
ちょこっと運転したのはFiTハイブリッドで平均燃費が23km/㍑だったようです。

撮影不可の車両など
Posted at 2012/10/08 22:45:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年09月22日 イイね!

サス回り変更

サス回り変更フロントフォーク延長で後1駒押し出せるので、最後まで押し出し、フロント部分を1cmちょっと上げました。
少し前に純正のリヤサスを入手したので、要修理のFnに着いているリヤサスと、今着いているリヤサスを比べてみました。
私のCBXはフロント16インチ→17インチとインチアップ、リヤ18インチ→17インチとインチダウンしているのでリヤは純正より2cmぐらい下がっているはず。
3本を比べると、今着いているRFYサスは純正よりちょっと長いがこれ以上長くできない。
黄色のサスはRFYとほぼ同じですが、まだ伸ばせそうなので、こちらを1cmちょっと伸ばして装着しました。



現状、少し前が下がっていますが、町中ではブレーキで減速しながら曲がることが多いのでこれでいい感じです。
このまま、往復30km程山道を走ってみましたが、いい感じです。
帰りは雨になり、久しぶりの雨天走行はちょっと恐かったけどいいペースで走れました。
Posted at 2012/09/22 20:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年09月08日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換アイドリング時にカラカラと音を立てているのがマフラー内部のようなので、もう一台のFnから取り外して耐熱塗装後、本日交換しました。
カラカラ音が消え、メーター当たりからビキニカウル、HID関係の部品から?の音が気になり始めました。
これで、普通のバイクになったので気にせずに乗れます。

後はフロントフォークのOHが大きな整備ですが、他にも少々変更予定・・・ヒミツ

午後はいつも通りRCしてますた。

こんなふうにバイクを弄っていたら、昨日からエボのバックランプが点かなくなりました。
本日主治医の所に逝ったときは点いていました?・・・なぜ?
一応バックランプスイッチを注文しておきました。
やっぱり拗ねているのかな?
Posted at 2012/09/08 19:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation