• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぱるのブログ一覧

2022年10月25日 イイね!

 久しぶりのモデル撮影 (^^)/

 久しぶりのモデル撮影 (^^)/














日写連の 『ツインモデル撮影会』

参加費 3000円という安い撮影会だったので、即参加しました(笑)

場所は中之島ばら園周辺!

薔薇を撮るには少し遅いタイミングでしたが・・・
カメラを手に なんでも撮りたくての心境でした。





当日は朝から爽やかな 秋晴れ!

でも少し暑いくらいで 腕まくりできるシャツにしました(^o^;)

レンズはどうしようか?
と少し悩みましたが・・・  やはり使い慣れた24~70mmをチョイス

それとカメラマンが多いので遠くから撮れる 70~300ⅿ望遠も(*'▽')

参加者は70名ということでした・・・

今回モデル写真が多めですし 気分転換にあいだに薔薇を挿入しました。





























係りの方が シャボンも レフ板も ぬいぐるみも用意され・・・

タイミングよく手渡し したり動き回られてました!





















お二人とも20歳という若さ(笑)   もう元気いっぱいです♪



















































普段からよく共演されてるんでしょうね~

息もぴったり ダンスしたり 歌を口ずさんだり 仲の良さが伺えます♪
































前ボケを意識し 垣根の隙間から狙ってみたり(^o^;)













































































































つぶらな そして濡れたような瞳が2m先に・・・

なんか 彼女にじ~っと見つめられているような変な気になったり♪

いやいや 彼女たちはプロだちゅうの(笑)












































最後にモデルさんを囲んで集合写真を撮りますよ~

と呼ばれましたが 丁重にご辞退させて頂きました(笑)




















久しぶりの1000枚激写で 整理に2日かかりました♪

そして今回 お友達にはラインで すでに ご披露していましたが・・・

今日 本部の方から写真をSNSで使っていただいてもOKです! 

と連絡を頂きましたので 急遽ブログアップをさせていただきました(^^)/











最後までお付き合い戴き ありがとうございました m(__)m






           Also training forever




Posted at 2022/10/25 20:44:14 | トラックバック(0) | 撮影練習 | 趣味
2022年09月27日 イイね!

 うちあげ花火! 🎆

 うちあげ花火! 🎆












ここしばらく 涼しくなってきたので再開です♪
しばらく自重していた お出かけですが・・・

今回は写真クラブで私が提案した夕景の北港の
そう ダイヤモンドポイントです!

集合は 17時に北港駅西口改札口
初めて乗るコスモスクエア行でした(^^)/




ダイヤモンドポイントまでは 駅から歩いて約700ⅿの距離です。

いつも 車で訪問してるので、電車はなんか新鮮でした(笑)

右手に見える海遊館を過ぎると、警備員の方を沢山見かけだし・・

『何の警備ですか?』 と仲間が聞くと 今晩19時前後から舞洲で

2025年の万博開催を記念した花火大会があり、それを見るために

多くの見物客がダイヤモンドポイントに来られ、その整理だそうです。


後ろからも ぞくぞくと見物客が集まってました!  

入り口近くでは数人の警察の方も整理されてました・・・









いつもの海岸沿いには すでに 三脚がづら~っと並んでます!

これでは夕景の撮影どころではありません(>_<)

しかたなく人々も入れて撮影開始です。








逆光が良い感じで ワンちゃんを散歩させてる女性を狙う(笑)












そして座り込んでる人々も逆光で・・・

















前列の三脚群をよく見ると なんと殆どが若い女性たち!

いつものように その様子を喜んで撮らしていただきました(笑)











































やはり女性ばかりでは と周りの風景も撮る!
















海遊館の建屋 と 観覧車が・・












































18時半になると だんだん暗くなってきます・・

そろそろ 花火かな?  と思いつつ

その用意にカメラ 調整をされてる手元も狙う・・・







































誰かが・・

『おお! あそこで花火が上がった』 と指さします!

手持ちで じょじょにISOをあげながら撮る(-p■)q☆パシャッ☆




























女性のみなさんセルフタイマーの方もいて タイミングが難しそうです(笑)







































帰り まだ見物しに来た車に『止めれませんよ』 と・・・











マンションの窓に観覧車の映り込み・・














夕景を撮りに行ったのでしたが おまけで花火が・・

でも せっかくの花火を撮るなら やはり三脚を持ってきたかった(^^)/

まあ いつもの夕景と一味違う画が撮れたし 良しとしよう♪








最後までお付き合い戴き ありがとうございました m(__)m






           Also training forever







Posted at 2022/09/27 21:34:48 | トラックバック(0) | 撮影練習 | 趣味
2022年08月18日 イイね!

 お盆に ・ ・  ( 一一)

 お盆に ・ ・  ( 一一)
















さて コロナ禍真っ盛りだった お盆も やっと明け

しばらくは、出かけることを控え 家で大人しくする予定でしたが・・・
やはり 7年前にカメラを始めたばかりの時に撮りに行ったお寺!

そう 四天王寺さんの万灯供養(一万本のロウソク)が2年ぶりに再開される

ということで、近くでもあり・・・

調べると夕方5時から供養が始まるので 5時少し前に訪問しました。

なんせ暗くなってからの方が撮影向きなので 7時半頃まで予定していました。



暑い中 汗をかきかき自転車で 訪れると・・ 
ちょうど ずらっと並べた台にロウソクを立て 火をつけ始めたタイミングでした!





































今日は お天気も良く 空には青空もひろがって・・・













少し風は強かったですが・・








































そうこうするうちに お坊さん達が供養を始めに出て来られました。














供養が始まると 皆さん手を合わせ お祈りを・・

少し気が引けながら撮る (^-^;











ふと外を見ると 女の子がすべり台にして遊んでます(笑)
そりゃ こんな子には退屈でしょうがないですよね~~











やがて だんだんと薄暗くなってきます。

そう ここからが今日のメインイベントです!














望遠に換え 炎を狙います♪

しばらく同じようなロウソクの画が続きます <(_ _)>















































汗かきの私には 絶対 このような炎の近くには行けません (^-^;






















































そう言えば このお盆の間 部屋にある仏壇に手を合わせただけで 自分のお墓に
お参りしてなかったなぁ と反省しきりのお盆でした m(__)m








最後までお付き合い戴き ありがとうございました。






           Also training forever






Posted at 2022/08/18 23:48:08 | トラックバック(0) | 撮影練習 | 趣味
2022年06月19日 イイね!

 6月は やはりあじさい ┐('~`;)┌ ? 

 6月は やはりあじさい ┐(&#39;~`;)┌ ? 















アジサイの見どころは 晴天よりも薄雲りや小雨の日こそ 美しさが際立ちます!

ということで 予報をあまり意識せず・・

最悪 雨でもいいんじゃない(^^)/  と 京都まで でかけました。

ここはあまり紫陽花寺と知られていなく 穴場といわれる智積院。

今回は男性3人に女性2人という全員参加です・・・






うっとおしい梅雨でさえも雨に濡れる 美しい紫陽花の季節感に心躍らされ

そこに安らぎを見つけ 雨にいちばん似合う花 それが  あ じ さ い♪

冒頭写真はお寺のシンボルになっている桔梗です(*'▽')

ここのお寺の神紋・寺紋が桔梗ということで・・

いたるところにかわいく咲いてました。














またも桔梗・・


















古くから下町の家庭の庭先などで いつも親しまれてきた紫陽花♪

子供の頃は 梅雨 傘 長ぐつ かたつむり 紫陽花でワンセットのイメージでした(´▽`)


































紫陽花を見ると 何か昔懐かしさを感じ 童心に返るような・・・

そんなところが 私たちの心をくすぐるのでしょうか (*'▽')





























































縁起花とも呼ばれる紫陽花を6のつく日(6日・16日・26日)のいづれかに

逆さに吊るすと その紫陽花が「魔除け」となり 不運から守ってくれるという

ありがたい おまじないが あるようです♪














































そのおまじないですが・・・

6月10日に紫陽花のおまじないをすると 「その日から1年間

お金に困ることがなくなる」 といわれているようです (゚〇゚;)マ・・マジ

方法は当日に紫陽花の花を1本切って それを逆さにして吊るすというだけ・・・












紫陽花のおまじないをしたいけれど、1本そのまま1年間吊るしておくのはちょっと…

という時におすすめなのが 紫陽花の花びらを財布や通帳に挟んでおくだけという

おまじないがあるようです。





紫陽花の花びらを4つ 半紙で挟んで押し花のようにするだけです!

それをお財布の中に入れておく あるいは通帳に挟んでおきます。

そうすると紫陽花の魔除け効果で悪い運気が去り 良い運気がやってくる

  ・ ・ ・ ・ ・ らしいです     わたしも試さなくっちゃ(笑)













最後までお付き合い戴き ありがとうございました。






           Also training forever







Posted at 2022/06/19 23:15:24 | トラックバック(0) | 撮影練習 | 趣味
2022年06月08日 イイね!

 「キャンドルナイト」🪔🪔

 「キャンドルナイト」🪔🪔













梅田の茶屋町で 「キャンドルナイト」 が3年ぶり開催されるということで
友人3人で出かけてきました♪



茶屋町一帯に約1万3000個のキャンドルアート作品が展示され・・

それも6月1日 一日だけのキャンドルアート企画イベントでした!


街の沿道にキャンドルが灯り 光の道でつながります(^^)/

「居心地の良い」という意味の“Convivial ”をテーマにして 街にキャンドルアート作品を!

また “持続可能な暮らしへの気づき” のきっかけとなることで 各施設照明を消灯・減灯する

“ライトダウン”を実施。 

装飾材料のうちリユースできないプラスチック素材の使用は極力控え 使うキャンドルも

石油由来のものから植物由来のものへ大部分切り替える環境への取り組みです。
















作品モチーフ:宮沢賢治の代表作『銀河鉄道の夜』の銀河ステーション   by 阪急電鉄






















懐かしい放送局も出展 ・ ・ ・

暗い影が射す世界に 少しでも明るい愛の灯を茶屋町から   by MBS

















oneloveでつなごう家族の輪 子どもの笑顔あふれる明るい未来を

  一緒に作りませんか!                   by 関西大学






















雰囲気を変え・・











もう少し変え・・








あとの出展テーマは わかりません (>_<)

























































途中で見かけた美人さん お ふ た り♪

カメラを向けてるわたしと目が合い 話しかけると ・ ・ もちろん日本語で(笑)

きっちり ピースサインで撮らさせて頂きました (^^♪













































































































最後にloveを掲げた 赤いドレスの女性   世界を愛そう・・・

LOVE yourself! をキャッチフレーズに

2019年にはニューヨークを旅した赤いソファ♪
旅で出逢ったたくさんの愛と夢と希望を乗せ 夜の茶屋町に出没











そしてキャンドルの灯りがやさしくつつむ街中を ゆっくりとカメラ散策し

スロウな時間を過ごした あと まったりと帰宅しました(*'▽')











最後までお付き合い戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ









           Also training forever





Posted at 2022/06/08 23:04:50 | トラックバック(0) | 撮影練習 | 暮らし/家族

プロフィール

「@あいコロ♪さん 大丈夫でしょうか(^^;; 多分あの方の必殺技が今になって症状に表れてきたのかとおもいますが ・・・」
何シテル?   06/21 13:08
これからの季節 オープンカーで眩いばかりの景色の中 気ままにハンドルを切り 海岸線を走り抜け・・・ そして オーディオのボリューム 一杯上げ 一人口ずさみなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

計画もなく近くの公園で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 18:26:24
 年に一度の真っ赤なおめかし ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 00:05:27
主役は姪っ子 (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:02:45

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンからの乗り換えです! 嫁が毎月の燃費を気にしだしたので・・ という最初は単純な ...
その他 自転車 けんぱるⅡ号 (その他 自転車)
運動不足解消用と遠出?中出?いやいや近場用です! ・・に購入(-_-;)ホントカ・・・オ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次期マイ athlete・・・ 小ぶりのアスリート系に憧れますね~~~ MINIクーパ ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
あたらしく候補に入れました! でも さすがの金額に・・・・(ノ_-。) USEDなら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation