• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぱるのブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

続 こりない京都巡り 前編 (*⌒∇⌒*)テヘ♪










さて、先週の花灯路後半は雨にたたれ・・・


行きたいところも行けず! 心残りでしたが


でも おけいはんで気軽に行けることが収穫、散歩がてらに二週連続の訪問となりました。


まずは先斗町、そして青蓮寺のライトアップ、円山公園のライトアップが目的です。




例によって観光地図と足取りです。















少し雲が多い空模様ですが、絶好の撮影日和だよね・・・と ひとりごと

そうそう カメラも怪我も少なく、なんとか作動してました(*´﹀`*)笑




ちょっと その前に、前回 祇園四条駅出入り口に出雲 阿国の像があり 気になって調べると・・・





安土・桃山時代 出雲阿国は、奈良春日若宮で「ややこ踊り」という少女踊りを舞い

その後 北野神社で男装した阿国の「歌舞伎踊」が披露されたいへん人気を博したそうな。

またこの男装人気に便乗し女装による若衆歌舞伎 野郎歌舞伎が次々に現れ人気を集めたそうな。

こういう男装や女装で舞う踊りを発展させたのが、阿国!・・・歌舞伎の創始者とされているそうな。














阿国の像を再度見ながら四条大橋を渡ります。




鴨川の西岸の納涼床は五月~九月まで。

五月は「皐月の床」、九月は「名残の床」として昼間も営業しています。



そして巷で有名な、「カップル等間隔の法則」もチェックしなければ(*´﹀`*)笑






















んん~やはり法則通りでした♪







ここで ちょっと盗み撮りを(*⌒∇⌒*)テヘ♪

あまりにも撮ってくださいという動きや仕草でした!





































でもね~浴衣や着物姿はやはり京を彩りますね・・・


ここで一句 (*´﹀`*)笑


四条橋おしろい厚き舞姫の額ささやかに打つあられかな

かにかくに 祇園は恋し 寝るときも 枕の下を 水の流るる

ちはやぶる かもの川べの 藤波は かけてわするる 時のなきかな







そして 四条から三条へ続く約500mの先斗町散策が始まります。









横路地にもお店が並びます。



















この和傘のオブジェは、先斗町の代表写真でよく見かけます。













先斗町駿河屋さんは、このひとくちわらびとよもぎもちが有名です。

ぷるぷるっとふるえる餅皮のなんという繊細さの「わらび」に比べ、よもぎはかなり野生味が強く餅にコシがあり、

よもぎ独特の薬草らしい風味が、口にした瞬間に鮮烈に香る。洗練のきわみのような「わらび」と対照的ということです。











歌舞練場は、祇園(都をどり)、先斗町(鴨川をどり)や上七軒(北野をどり)の花街にある劇場です。

同時に芸妓・舞妓のための歌や舞踊、楽器等の練習場にもなってるそうです!




















そして この先斗町のしるし千鳥提灯とひろ作の看板! 懐石・会席料理屋さんですが

舞妓さんの休憩場所にもなっていますし、運が良ければ舞妓さんと会うこともできます。

けっこう芸妓・舞妓さんが通るみたいで、千載一遇のチャンスはないものか とうろうろしたんですが・・

でもその機会はナッシング(╯︵╰,)








借りもんです・・こんなかんじを期待してました~




























先斗町を抜けると・・・ ここは三条♪ 四条より より古さを忍ばせます。





















そして木造の三条大橋!

かつての東海道五十三次は江戸・日本橋を起点とし、その終点は京都の三条大橋。

豊臣秀吉が大改修したときの銘入り擬宝珠が残り、木造欄干とともに威容を誇ると言われてます!














まだ時間がはやいので、青蓮院に行くまで、裏道を散策も  あまり歩くと後編に差し支えるので・・

コンビニで珈琲とウインナーを・・・定番のメニューです。^‿^。

30分ほど休憩したあと 目的地を目指します♪


















青蓮院を目指しているんでしょうか?? けっこう多くの方が同じ方向へ・・

そして遠くに平安神宮の大鳥居が見えます。















あと10分で開門の18時です。






















ここで本日の散策のちょうど半分くらい・・総散策距離7kmの半分を消化したことになります。


もうすでに少し歩き疲れ気味です(T_T)


さて夜の青蓮院へ (^_-)-☆









              糸 売  く 


Posted at 2016/03/22 23:52:04 | トラックバック(0) | カメラ修行 | 趣味

プロフィール

「@あいコロ♪さん 大丈夫でしょうか(^^;; 多分あの方の必殺技が今になって症状に表れてきたのかとおもいますが ・・・」
何シテル?   06/21 13:08
これからの季節 オープンカーで眩いばかりの景色の中 気ままにハンドルを切り 海岸線を走り抜け・・・ そして オーディオのボリューム 一杯上げ 一人口ずさみなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
6789101112
13 141516171819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

計画もなく近くの公園で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 18:26:24
 年に一度の真っ赤なおめかし ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 00:05:27
主役は姪っ子 (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:02:45

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンからの乗り換えです! 嫁が毎月の燃費を気にしだしたので・・ という最初は単純な ...
その他 自転車 けんぱるⅡ号 (その他 自転車)
運動不足解消用と遠出?中出?いやいや近場用です! ・・に購入(-_-;)ホントカ・・・オ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次期マイ athlete・・・ 小ぶりのアスリート系に憧れますね~~~ MINIクーパ ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
あたらしく候補に入れました! でも さすがの金額に・・・・(ノ_-。) USEDなら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation