• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぱるのブログ一覧

2018年03月14日 イイね!

道東の鶴 ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚

  道東の鶴 ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚








 十数年ぶりの北海道です( ー`дー´)キッパリ

 でも誘ってくれる方がいなかったら あと何年も行ってなかったかも・・

 そう 昨年の忘年会で 『けんちゃん!行こうぜ!』 と誘われたのが始まりでした。

 年が明けてからの 1月~2月頭までは それは大忙しでした(^_^;)

 新年会のカメラマン そして10家族へのプリントに加え旅行準備で数々の手配と調査(笑)
 しかし遊びには いかなる苦労もいといません♪







 北の2月は 春の嵐吹きまくり そして大雪! 心配しながら なんとか3月を迎えました。
 
 旅行は二泊三日 ・ ・ といっても金曜の15時出発ですので ゆっくりする時間は
 土曜 丸一日と日曜 午前中しかありません。


 広い北海道 何処へ?   そう釧路湿原です! 北海道の鳥 『丹頂鶴』 が目的です。

 体は白色 喉と首は黒灰色で ・ ・ 羽は先端が黒いのでたたむと黒い尾のように見えますが、
 実際の尾は純白です。 
 頭の後ろに赤色の皮膚が露出しているところから丹頂の名が付きました。

 折鶴や千円札、昔話などで身近なことから、丹頂鶴は日本を象徴する鳥になっています。



 今回 連写が多く全行程1500枚に (*´∪`*)v   なんで 二部構成です <(_ _)>









                    ↓










 伊丹から羽田で乗り継ぎ 釧路空港へ 19時にホテルに到着。 
 さっそくタクシーの運転手さんに教えていただいた炉端焼き “炉ばた” へ・・







 入ると薄暗い店内で このお店 売りのおばあちゃんが囲炉裏でアスパラや魚を焼いていました。

 ここは地元の人より観光客がよく来るお店らしく お高いのが・・ちょっとね!










 このホッケはさすが美味しかったです( ー`дー´)キッパリ






 さて 明日は4時起き! 5時にガイドさんが迎えに来ます。
 準備もあり 21時にはホテルに戻り 11時には寝る段取りでしたが・・

 しかし部屋の暖房を切っても暑く 暑がりのおいらは途中 窓を開けたり閉めたり(笑)
 この日は最低気温 マイナス6度!    ほぼ寝不足での出発でした!



 まず最初の目的地 丹頂の寝床である音羽橋を目指しますが・・・ 
 前日の大雨で釧路川沿いの道路が所々冠水して2箇所通行止め! かなり大回りして
 向かいますが 大雨のせいで雪が溶けて一面の雪景色とは程遠い景色でした(>_<)




 出発してから やっと到着も 音羽橋は濁流で丹頂が一羽もいません。
 ほんとうは雪地面より暖かい緩やかな流れに片足をつけ睡眠をとるらしいのですが・・

 借りもんの写真ですが タイミングがよければこのように素晴らしい景色です。








 しかたなく鶴居村 鶴見台へ向かいます。


 30分ほどで到着。    いました! 数羽が餌を食べてます。

 予報では今日の天気は晴れ! でしたが・・ しかし曇り空で色合いがもう一つ(>_<)























 グレーの丹頂も なかなか かっこいいですね










 鶴にとって2月から3月は恋の季節で求愛ダンスが見られるということで期待してましたが
 ・ ・ なかなかタイミングが難しいですね(笑)


 その後昼食をすませ ちょうど14時に人工給餌の 阿寒国際ツルセンターへ向かいます。




 ところどころ雪が積み上げられてました。



 ここで空を舞う丹頂を連写!  ついでに白鳥も(笑)




























 知らない間に激写されてました!

 おちゃめな相方さんです(笑)
















 撮った中で これがいちばん求愛ダンスぽいですね(^_^;)






















































 早朝から15時頃まで鶴 鶴 鶴! と さすがに飽きが・・

 丹頂鶴だけで600枚ほど撮り やはり北海道の風景が撮りたくなりました 巨爆♪(^O^)

 ガイドさんに無理を言って摩周湖か屈斜路湖に行きたい! そして夕景も と お願いし・・


 二部は お勧めされた“白鳥&屈斜路湖”と“シラルトロ湖の夕景”に続きます。

 この3月! やっぱ北海道にも間違いなく春が近づいていました(^_^;)


 今回使用したレンズはシグマ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary





 最後までご覧戴き ありがとうございましたm(__)m









           Also training forever




Posted at 2018/03/14 21:49:07 | トラックバック(0) | カメラ修行 | 旅行/地域

プロフィール

「@あいコロ♪さん 大丈夫でしょうか(^^;; 多分あの方の必殺技が今になって症状に表れてきたのかとおもいますが ・・・」
何シテル?   06/21 13:08
これからの季節 オープンカーで眩いばかりの景色の中 気ままにハンドルを切り 海岸線を走り抜け・・・ そして オーディオのボリューム 一杯上げ 一人口ずさみなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     123
45 678910
111213 14151617
18 192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

計画もなく近くの公園で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 18:26:24
 年に一度の真っ赤なおめかし ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 00:05:27
主役は姪っ子 (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:02:45

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンからの乗り換えです! 嫁が毎月の燃費を気にしだしたので・・ という最初は単純な ...
その他 自転車 けんぱるⅡ号 (その他 自転車)
運動不足解消用と遠出?中出?いやいや近場用です! ・・に購入(-_-;)ホントカ・・・オ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次期マイ athlete・・・ 小ぶりのアスリート系に憧れますね~~~ MINIクーパ ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
あたらしく候補に入れました! でも さすがの金額に・・・・(ノ_-。) USEDなら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation