• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぱるのブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

 雪の日は  そうだ 京都へ行こう(^_-)

 雪の日は  そうだ 京都へ行こう(^_-)












  前日 みん友さんの “なにしてる” で 雪情報もあり・・・
  再度 天気予報を確認!   この冬最大の寒波がくるという(^^♪
  そして西日本も 土曜から日曜にかけ雪がふる ということでした。

  毎年 豪雪で困っている地域の方もいらっしゃいますが、ほとんど降らない大阪には
  恵みの雪です。
  そして雪の撮影が まったく未経験の おいらにとっても・・・


  雪が降る! 行こう京都! そして金閣寺! と連想ゲームしちゃいました。
  以前 風景写真で美しい雪景色をみて チャンスがあれば行こう! 
  と考えていましたから♪


  翌朝 ライブ画像で確認すると おお~イメージ通りの雪じゃないですか(^_-)

  そして9時過ぎに家を!大阪は綺麗な青空がひろがってます。  
  予定は11時前にとうちゃこ。



  京橋を出発 ちょうど枚方あたりから雪が降ってきました (*´﹀`*)笑
  いつものように京阪三条へ そして市営59のバス停へ

  すでにバスが停まってたので 運転手さんに 『金閣寺にいきますか?』 と 
  『行きませんよ!』
  そうすると前席に座っていた方が、『え~行かないんですか!』 と
  あわてて降りてこられ・・
  『ありがとうございました! 
  てっきり59のバス停なので確認もせず (^_^;)テヘ♪』

  おなじく大阪は鶴見から来られた方でした。 
  写真が趣味で あちこちへ出かけられては風景を楽しんでいるとのこと! 
  ふたりでカメラ談義をしていると、後ろに並ばれてた女性が、
  『わたしは金剛山のほうからなんです~』
  『主人は仕事なので一人で雪の金閣寺を見に』 と
  みなさん考えてることは同じなんですよね(*´◡`​*)


  待つこと20分!かなり遅れてるようです。 
  やっと59番のバスが・・ ここで すでに満員状態!
  途中 バス停ごとに 押すな押すなの盛況で、運転手さんが
  『金閣寺前は混んでますので 金閣寺道で降りられたほうが早いですよ!』
  と アナウンス・・






              ↓






 しばらく歩くと なんと 受付に続く道には 100m以上の行列が・・
 たぶん600~700人 (>_<)
              計算しちゃいました!

 しかも並んでいる途中 青空が見えていたのに だんだんと曇り空に・・















雪の華♪









木の枝に溜まってた雪が 突然 頭の上に ”ボサッ” と落ちてきます(笑)
























 並ぶこと小一時間!  
 なんと 入場券購入タイミングで 雪が急に降りはじめてきました。


 これは ”雪景色の金閣寺” というより ”吹雪の金閣寺” です(>_<)



 池の周りは、5~6重に人垣もできてますが 辛抱強く一歩ずつ進み やっとショット♪
 足元を見ると 手袋や折り畳み傘のカバーなどが落ちていて 混雑の様子が見てとれます・・




 そして雪の金閣寺が・・・ちょい雪が降り過ぎです(笑)






























 人ごみを掻き分け 撮るのに夢中になってると 鶴見の方とはぐれ(///∇///)(笑)
 以後 お会いすることはできませんでした。




















 なんとか小ぶりになって・・

































 裏からの景色もなかなかの眺めですなぁ~
 でも また雪が・・・

































 また雪が激しくなり あきらめて混雑する金閣寺をぬけ 13時30分に バス停へ

 ここも やっぱ想像通り 長蛇の列が!!!




 とりあえず歩いて鞍馬口通りを 東へとすすむと食堂が見えたので 
 ここで食事と休憩を・・ 

 そしてみんカラで、”何してる” を投稿♪



 食事中 しばらくするとlineが♪   みん友のビックなトトロさんからでした。

 【ちょっとみんカラ覗いたら 金閣寺に行かれてたんですか~ 私も急遽行きましたよ~
 会ってたかも~ もうすでに家に帰ってますが~】
 と雪の降ってない金閣寺の画像と嵐電・渡月橋の画像も♪ 
 8時半に来られてたらしいです (゚〇゚;)マ、マジ...
 嵐山でも途中から 吹雪になり帰られたようです。

 で 店を出てしばらく歩くとバス停が! ここから46:平安神宮方面バスで祇園まで。

 岡崎公園をうろうろするも普通の雪景色(>_<) だんだん薄暗くなってきたのと
 相変わらず雪もしんしんと・・・



























 ここもあきらめて最後に”祇園”に向かいます!



 雪風景の練習にと フラッシュを使うと Mではシャッタースピードが250以上に
 設定できません!
 ここは ISOと露出・露出補正で調整しかないかな~ との画像 いい勉強になりました。


















































 終始 傘も持たずの撮影! 雪で髪はずぶ濡れ そして歩き疲れ・・すこしバテました(>_<)

 しかし とつぜんの人との出会い バスや並んでいる間での楽しいおしゃべり 
 と満足の一日でした♪

 それと期待以上の雪の量(笑)


 でも   やっぱ京都は い いいなぁ~~







           Also training forever

Posted at 2017/01/17 22:08:25 | トラックバック(0) | カメラ修行 | 日記
2017年01月10日 イイね!

 商売繁盛 笹持ってこい (^^♪

 商売繁盛 笹持ってこい (^^♪













 本年もよろしくm(._.)m   で さっそく 2017初酉(撮り)計画は♪


 8日に神戸市消防出初式が第2突堤で行われるということで、写真くらぶ数名で撮りに・・・

 でも 事前予報は ☁マークから ☂マーク
 ポツリポツリの朝でしたので、出かけましたが・・ 現場へ着くなり中止が決定!


 せっかくなので、神戸の景色でも♪  と思い三宮から北野と巡るも・・・・
 だんだんと雨脚が強くなり帰宅 Orz









この欲求の捌け口を求め 翌日今宮 宵えびすに出かけました。

お正月からの行事は 初荷  鷽替え(うそかえ) 恵方参り 年占い 出初式 七草 七日正月 十日戎

と ちょうど八番目にあたります(^^♪

あいにくの曇り空でしたが、まあ福娘を撮りにいくので、関係ないかと・・・









地下鉄恵美須町の駅に降り立ち 神社に向かうと・・すでに身動きがとれないくらいの混雑ぶり

周りの方から これやったら一時間くらいかかるん ちゃうか!  と 声も・・




























途中行列から抜け出し 近道をして横から並ぶも・・・20分くらいでしょうか  やっと神社の境内へ























授与所の福娘さん周りは福笹を買う お客さんにまぎれ、カメラマンが多数・・・オイラもですが(笑)

でも笹の葉がけっこう邪魔になるなぁ~  と勝手なことを言いいながら( ̄w ̄) ぷっ



















































































































こ こ これで3~5諭吉(^_^;)








この娘の持ってるので1~2諭吉で~す!



























































新年からながながと画像アップしましたm(__)m




すごい人ごみで カメラがぶつからないか を気にしながらの撮影でした。

やはり 行くなら なんでも朝早くが鉄則ですね(^^♪

こんかいは福娘の笑顔と福笹の縁起物です! 少しでもみなさまに福が届きますように・・・

また大阪の商を護る神様として篤く崇敬されてますし、商いをされてない方にもね♪

どうぞ皆様にとって素晴らしい2017になりますよう(^_-)






           Also training forever



Posted at 2017/01/10 22:46:33 | トラックバック(0) | カメラ修行 | 日記

プロフィール

「@あいコロ♪さん 大丈夫でしょうか(^^;; 多分あの方の必殺技が今になって症状に表れてきたのかとおもいますが ・・・」
何シテル?   06/21 13:08
これからの季節 オープンカーで眩いばかりの景色の中 気ままにハンドルを切り 海岸線を走り抜け・・・ そして オーディオのボリューム 一杯上げ 一人口ずさみなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 1011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

計画もなく近くの公園で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 18:26:24
 年に一度の真っ赤なおめかし ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 00:05:27
主役は姪っ子 (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:02:45

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンからの乗り換えです! 嫁が毎月の燃費を気にしだしたので・・ という最初は単純な ...
その他 自転車 けんぱるⅡ号 (その他 自転車)
運動不足解消用と遠出?中出?いやいや近場用です! ・・に購入(-_-;)ホントカ・・・オ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次期マイ athlete・・・ 小ぶりのアスリート系に憧れますね~~~ MINIクーパ ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
あたらしく候補に入れました! でも さすがの金額に・・・・(ノ_-。) USEDなら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation