• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぱるのブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

 初めての出目金 (--;)> イヤァ

 初めての出目金 (--;)> イヤァ
ふと見かけたネットで驚きの価格でした!
メーカーは噂で耳にしたSAMYANG
焦点距離8mm 絞り f/3.5-22
絞りと、フォーカスは マニュアルです。






まあ どのように撮れるかはわかりませんが
という軽いノリで練習用に購入しました。



商品到着後 ちょうど梅田で飲み会があり
複雑な構造の大阪駅の風景に好いんじゃないか と さっそく持ち出しました!



集合より30分早く着くように出発し・・まずは阪急百貨店から

ファインダーで覗くと真っ直ぐでは効果がわかりません(; ̄ー ̄)...ン?

上に向けたり 下に向けたり・・  なるほど! そういう理屈か♪
ちょうどマニュアルで撮っていますので 調整は直ぐ理解できました。

alt




そして大急ぎで時空の広場へ・・

時間もなく ファインダーを覗きながら あたりかまわず盗撮です!
今までにない世界が拡がります。

alt




alt




alt




alt




alt




alt


覗いていると なかなか構図的に面白い画像が♪

alt



エスカレーターが多いのはご勘弁を・・
なんせエスカレーターフェチなもんですから(^_^;)
間違っても下からは盗りませんし (笑)

alt




alt







ふと時計を見ると集合五分前!おかげで少し遅れて皆さんの待つ店へ(笑)

先程の画像をお見せすると 『なかなか面白いじゃん』 のお言葉を(^_-)

さて飲み会も終わり・・皆さんとお別れし

わたしは再度夜景を撮りに再び大阪駅へ 好きだなもう~┐(^-^;)┌



alt






alt






alt





alt





alt





alt





alt











それから二日後 ・ ・ いつもの天保山JCTへ!
ここは高速の出入口が多くあり複雑な構造で魚眼向きです。



その前に近くにある大阪港で一番夕陽が美しいと言われる
ダイヤモンドポイントへ向かいました。


しかし此処も柵で遮られ 誰も入れなくなっていました ヾ(´Д`;●) ォィォィ
どんどん撮影ポイントが無くなっていきます。

しかたなく遠くに見える此花大橋と青空を一枚!

alt




そして 近くの海遊館の観覧車が頭に浮かび ・ ・撮る!

alt





alt







赤煉瓦倉庫を利用したクラッシックカーミュージアム ジーライオンの前に来ると
多くの車が出入りし・・ そしてクラッシックカーもちょうど搬入中でした。

ここは土・日のみ駐車場代を取られるので、道路わきに止め
少し撮影を(〃艸〃)ムフッ

alt




ポルチェ GT4 が可愛く撮れる(笑)

alt




ピカピカのMG/TC !

alt




alt









そして今日の最終目的地 天保山jctへ・・


alt




alt




alt






安物のレンズですが 初心者の私にはこれで充分でした(*´∪`*)v
少しピントが甘い感じはしますが・・
そう! 6月の北海道にはこれも持参します。

そして もう少し慣れたら次のちょい高価な魚眼を買っても好いかな~








 最後までご覧戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ








           Also training forever






Posted at 2019/03/25 20:59:16 | トラックバック(0) | カメラ修行 | 趣味
2019年03月13日 イイね!

当たるかどうかで今年の運勢が・・??

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集!大人気商品流れるウインカー正規品!シーケンシャル機能付きLEDテープ10名様大募集!【3/18(月)9:59締切】🎁について書いています。

Q1.ご希望のお色は?
①ホワイトandアンバー ②ライトブルーandアンバー ③レッドandアンバー ④アンバーandアンバー

回答:1

Q2.取付車種は何ですか?(車種・年式・型式)

回答:プリウス50   30年式 DAA-ZVW55-AHXHB(T)

03.現在、シーケンシャルを取り付けていますか?
①シェアスタイルの製品を付けている ②他社の製品を付けている ③付けていない

回答:3


この記事はモニター募集
【 シェアスタイル シーケンシャルウインカー機能つきLEDテープ 】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/13 16:25:14 | トラックバック(0) | 日記
2019年03月12日 イイね!

 春よ恋 ( ̄□ ̄;

 春よ恋 ( ̄□ ̄;
さて 今年第二弾めのブログは・・
いにしえの奈良へ行ってきました。

例によって カメラの相方さんから
“お水取り”を撮りに行かないか! に






ハッキリ言って今までどんな行事か 知りませんでした(^_^;)

早速ネットで調べます・・・・と やたらと炎の写真ばかり!
( ̄o ̄) えっ 水と炎? どういう行事でしょう!?

詳細は後で(笑)






出かけたのは16時 夕景も撮れるかな との期待で・・

丁度 17時にとうちゃくし・・
東大寺二月堂まで坂道を歩く途中 振り返ると期待してた夕景が!
ちょい場所がもう一つですが・・

alt





alt





alt







そして だんだん暗くなってきます  18時前。 

alt





alt




境内には すでに約千人以上の人が・・・

alt





そして 19時ちょうどに 始まりました♪


しばらくすると 火のついた松明をもった行者が階段を駆け上がり・・
廊下の片隅で松明をこれ見よがしに!

alt




alt





二月堂の本尊である十一面観世音菩薩の宝前渡り廊下で
懺悔を込め 真っ赤に燃える炎で悔過法要を行うということです。
そして廊下を左から右へ駆け抜け!

alt





alt





alt






ライトが消された暗い中 AFも遅く ピント合わせが大変でした(^_^;)


alt





alt





alt







最後に右端で松明をくるくる回すと・・・

(ノ゚ο゚)ノ オオォォ- 頭上から大量の火の粉とススが・・・

お気に入りのジャンパーに 頭に  そしてレンズにも降りかかります。
火の粉を払いながら 避けながらの撮影(>_<)


それを見ていた相方さんは
『けんちゃん! 俺は二回目なんで用意万端なんだよ( ̄ー ̄)ニヤリッ 』

なるほど~それで相方さんは帽子を被り 綿のコート( ̄□ ̄;

最初に教えてくれよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

これが10本繰り返されます。


alt





alt






約30分の撮影でした・・

帰りは甲子園球場の帰りのようで道が空くまで休憩(笑)


alt






3月1日から14日まで続き  いよいよ今晩 ・ ・ 行中の3月12日深夜

若狭井という井戸から観音さまにお供えする香水を汲み上げる行事が
あることから “お水取り” と呼ばれるようになり

そして 春の訪れを告げる行事として知られている  そう! 春よ恋・・





 最後までご覧戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ








           Also training forever






Posted at 2019/03/12 20:21:29 | トラックバック(0) | 撮影練習 | 趣味
2019年03月03日 イイね!

 2019初ブログ( ̄□ ̄;

 2019初ブログ( ̄□ ̄;








なんか 久しぶりのブログになりました。

実は・・・
年明け早々に母が永眠しました(--;)


二月の末に四十九日を執り行いましたので
二月一杯 喪に服し 静かにしていました。





体調が悪く 病院で検査をして貰ったら入院が必要と言われたのは
昨年の10月の終わりくらいでした。
覚悟はしていたものの やはりあっけない眠りになりました。





でもね いつまでも悲しんでいても始まりません!

ということで さっそくいろいろと弄っちゃいました(笑)




やはり2019年一発目は車ネタでしょう♪

と・・三月に入った土曜 天気が良いという予報で以前から行きたかった
りんくうマーブルビーチで夕陽とマイプリちゃんのコラボ!





お昼にDで装着して頂いたマフラーとデイライト♪
現地に向かう途中 頭で構図をあれこれと考えながらヘ(^0^)ヘ 爆爆


しかし 向かう途中一向に太陽が見えてきません(>_<)
\(--; ォィォィ天気予報はどうなってるの!

ナビどおり一時間で駐車場に停めるも・・・

とりあえず撮影開始です!
関空連絡橋もバックに入るしね(笑)





































そうです! マフラーはガナドール4本出しです(^^♪
P.B.S搭載チタニウム製ブルー発色。









ガナドールは以前クラウンで付けている方が多く 興味がありました。


謳い文句通り ボボボーッ・・と背中に響く重低音の魅力と
トルクアップを感じる走りはさすがです。

また走りに目覚めてしまうやんか ┐(´д`)┌ヤレヤレ


堺市にある“柿本改”も訪ねましたが四駆の設定が無い とのことでした。
関西は四駆が少ない為製作していない!   残念・・

ガナドールは関東 埼玉なので四駆の設定も多いそうです。






そして“ユアーズ”さんのデイライトユニット!
もともとのポジションライトをデイライト化するものです。

しかし光量が足りませんが車検を考えると まあ我慢ですね~










厚い雲がかかり夕陽が出そうにもありません。



此処を諦め 夜景を撮るべく南港 大阪万博開催地の舞洲を訪れました。






山済みされたコンテナをバックに・・・












































空き地に止め・・・

























舞洲此花大橋をバックに・・・











今回夕景しか頭に無かったので三脚無しの手持ち撮影でしたが・・
やはり三脚は必要ですね~~


さあ! 本格的な春を迎え4月以降 盗撮旅行が増えそうです(⌒_⌒)ニコ





 最後までご覧戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ








           Also training forever






Posted at 2019/03/03 18:53:42 | トラックバック(0) | 撮影練習 | クルマ

プロフィール

「@あいコロ♪さん 大丈夫でしょうか(^^;; 多分あの方の必殺技が今になって症状に表れてきたのかとおもいますが ・・・」
何シテル?   06/21 13:08
これからの季節 オープンカーで眩いばかりの景色の中 気ままにハンドルを切り 海岸線を走り抜け・・・ そして オーディオのボリューム 一杯上げ 一人口ずさみなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

計画もなく近くの公園で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 18:26:24
 年に一度の真っ赤なおめかし ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 00:05:27
主役は姪っ子 (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:02:45

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンからの乗り換えです! 嫁が毎月の燃費を気にしだしたので・・ という最初は単純な ...
その他 自転車 けんぱるⅡ号 (その他 自転車)
運動不足解消用と遠出?中出?いやいや近場用です! ・・に購入(-_-;)ホントカ・・・オ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次期マイ athlete・・・ 小ぶりのアスリート系に憧れますね~~~ MINIクーパ ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
あたらしく候補に入れました! でも さすがの金額に・・・・(ノ_-。) USEDなら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation