• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぱるのブログ一覧

2020年02月26日 イイね!

 怯える日々 (^_^;)

  怯える日々 (^_^;)ほんとうに何処まで感染が拡がるのでしょうか
毎日 毎日TVでこのニュースばかりです(^_^;)

ということで・・
わたしも休みの日は家に籠るケースが増えてます。
特に病み上がりの身 周りに脅かされてます。

もう 堪忍してや~~ ┐('~`;)┌ヤレヤレダゼ






先日も・・

私の友人からの情報です!  と 『 嫁からのライン! 』

わたしの知り合いが中国 武漢のコロナウイルスの研究者で
今回のコロナウィルスは非常に熱に弱いことが判りました。

感染防止の為に 以下を心がけてください。

今回 コロナウィルスは耐熱性に弱く  36〜37度の温度で殺傷します。
従って より多くの熱いお湯やお茶を飲んでください。

友人と親族に 感染を防止するために より多くのお湯を飲むように伝えてください。

ウィルスは 低温の中で長期生存するので 冷たいものを飲まないようにしてください。
特に冷たいものを外で飲むのは厳禁です。

2月末から3月末は コンサート感染 商業施設感染 電車感染 中心街感染など
人が集中する場所では沢山発生する可能性が高いです。

外出しないといけないときは 熱いお湯を持参して くれぐれも気をつけてください。     
そうすれば外へ出かけても大丈夫ですよ!

との事でした。     信じるも信じないも あなた次第 (笑)










              ↓








そして まいにち 毎日 出かけたくてウズウズしながら過ごしていた ある晴れた日!

そうだ! 車で出かけ人混みを避ければ大丈夫だろう ということで
いつものように 北港 舞洲方面へと出かけてきました♪




ちょうど 冬の時期はダイヤモンドポイントの正面に陽が落ちるタイミング
やはり ここは外せません (笑)




やはり人出は寂しいのかなぁ と思うも 若者たちが結構来ていました!

スケボ で遊ぶ人や バイクをストロボをたいて本格的に撮影する若者(写真中央)

alt






少し話かけると 『光量不足でストロボ効果が全然でません(>_<) 難しいですね~』

しかし 夕陽をバックにバイクを逆光シルエットにさせ 光を当てて部分的に強調する!
結構考えて撮ってるやん! と感心させられました。




alt




やはり太陽光が強すぎて白飛びします・・ がそれも面白い (゚∀゚)アヒャ

alt






alt





alt





alt




シルエット重視で数枚撮る (゚∀゚v)

alt





alt





alt





alt






トイレ休憩で訪れたコンビニ前での ワンショット!


alt







途中 可愛い桜の木に 可愛い花が少し咲いてました♪

alt






alt





さてここからは舞洲に入ります!    まいプリちゃんを・・


alt






alt






alt






alt






alt







最後に ゴミ処理場の無機質なイメージを覆す カラフルな外観施設の前で・・
ここは舞洲一の象徴的な建物です(゚∀゚)アヒャ

alt






alt








さて いよいよコロナの拡散がこれ以上拡がれば学校休校や工場閉鎖さらに在宅勤務!

そして「東京オリンピック中止」というニセ情報も拡散し・・・

オリンピック組織委員会は『公表したという事実はありません』 と回答してますが

5月、6月までこのニュースが続けば どうなるかわかりません(^_^;)








 最後までご覧戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ








           Also training forever





Posted at 2020/02/26 20:13:48 | トラックバック(0) | 撮影練習 | 趣味
2020年02月04日 イイね!

 まさかの入院日記 (^_^;)

 まさかの入院日記 (^_^;)ある日 風呂上がりにドライヤーで髪を乾かすと
『痛た!』 と右頭皮にチクリと痛みが走りました!
少しブラシがきつかったかなあ~ とそのままに

そこから二日後 痛めた頭皮から右目上の額にかけ
湿疹が! その二日後 朝起きて鏡を見ると右目の瞼が大きく腫れ
w(゚o゚)w オオー! お岩さんみたいになってるじゃないですか!





直ぐ かかりつけの病院の皮膚科の美人先生に診てもらえるよう前日電話予約し
病院まで嫁に送ってもらいました┐(´д`)┌ヤレヤレ




多くの人が待つ皮膚科の待合室で待つこと30分・・
やっと入室し 『 ご無沙汰してます *_ _)ペコリ 』 と挨拶もそこそこ

先生が『( ̄0 ̄) オーひどいことになってますね~』
『これはヘルペス(帯状疱疹)ですね~』   
『点滴を一日3回打ちますので 今日から一週間ほど入院してください!』 と







          ↓







まあ 入院は一週間だし 大部屋でいいか (^_^;)

と 即決めたのが大間違い!  

同部屋の方が大きな咳を夜中じゅうされるので 一睡もできませんでした(ノ_-。)
それに夜中なのに仕切りカーテンを「シャー」 と遠慮なく開け閉め! 
挙句の果てにトイレでも大きな音をたてるんです・・
文句を言うことも考えましたが相手も病人さん!


朝方 ナース室に行き『すみません 今日から個室に変更してください!』 と事情を説明 ・・・









翌日から快適に夜を迎え 爆睡したのは言うまでもありません (笑)

これが部屋から見えるJR側の風景です。
当然ながら すべてスマホ撮影です (^^♪






中央待合室窓から見えるハルカス裏のタワーマンションと近鉄電車風景・・・













看護婦さんの中で 一番仲良くして頂いた 若い ゆ〇〇さん (゚∀゚)アヒャ
ブログを作る話をし 記念に撮らせていただきました♪







休みの日は不気味なくらいガラーンとした廊下や一階玄関の受付&待合!
暇に任せ ぶらぶらと病院内散策をしてました!














天ぷらと 野菜いっぱいの炊き合わせごはん? の夕食 (^_^;)









そしてTVはあまり見ないので 娘が借りてきてくれたDVDをPCで見る♪








一つ上の階にはそこそこ広い庭園があり 暇つぶしに毎日散策!
一階のセブンイレブンで買ったHCを飲みながら (笑)



















傍から見ていても大忙しの看護婦さんをそれぞれ撮る(^^♪





















そして先生から嬉しい退院許可が出て・・・

丁度一週間での退院を迎えました♪










この一週間は短いようで長い入院でした ┐(´д`)┌ヤレヤレ

歳とともにどんどん免疫力と抵抗力が落ちてきますので皆さんも無理をしないように (笑)
日々肉食ばかりではダメと 野菜中心の食生活がとても大事 と痛感した入院でした。






 最後までご覧戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ












           Also training forever





Posted at 2020/02/04 21:38:16 | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2020年01月20日 イイね!

 令和2年初プチオフ (゚∀゚)アヒャ

 令和2年初プチオフ  (゚∀゚)アヒャ
SONG BIRDさんから令和元年末に年明けに
【餃子オフ】しませんか!? とお誘いを受け・・
そう 令和二年度 初オフでした(゚∀゚v)
場所は京都 餃子の王将 八幡店です!

その前に久しぶりにチンチン電車を撮りに
阪堺線に乗ってきました(゚∀゚)アヒャ










alt




オフ会の一週間前 天王寺で一日乗車券を購入(600円)



いまだに民家の間を走るローカル電車でレトロな感じが堪りません。

alt








話は戻り・・

1月18日 土曜日に出かけてまいりました!

生憎 王将常連客の圭君さんは都合が悪く・・
SONG BIRDさんとみんカラを退会されたグリフォンじじいさんの三人。

もともと皆さんクラウンアスリート繋がりでしたが ・ ・
わたしはプリウスに箱替えし SONG BIRDさんもプリウスPHV GRに箱替えで
いまやプリウス繋がりです (笑)






せっかくなので行きしなにいつもの洗車場で寒中手洗いし (゚∀゚v)

またパーツレビューに載せた リアディフューザーの写真がスマホだったので取り直し (笑)

alt






alt








            ↓









待ち合わせ時間より30分早く到着も 受付はすんごい人でごった返してました!

しばらくするとSONG BIRDさんが到着し まず予約を・・・・

待つこと20分で席に着くと 丁度グリフォンじじいさんがとうちゃこ!



ビールを飲めないので餃子が旨いかな!?
と思ってると SONG BIRDさんが 躊躇せず即『餃子4人前』を注文 (笑)

それもすぐ完食し 続けて 追加4人前 (笑) 

わたしはゆず風味のタレにピリ辛のラー油だれをタップリと・・・

少し入れ過ぎて汗が! あまりの辛さに みん友さんの地獄ラーメンを思い浮かべ(゚∀゚)アヒャ

alt






その後 王将では珍しい “坦坦カレー & ラーメン & 餃子” セットを注文!

alt





さすが 満腹になりました (^_^;)




話の中心は と言うと 最近のみんカラ事情に華が咲き・・
といっても   常時絡んでいる私が一番詳しく(^_^;)

グリフォンじじいさんが200系から 220系クラウンに乗り換えたので
そりゃやっぱ再入会してくださいよ と約束し・・・   その後皆でライン交換!


そして 近くのコメダ珈琲へ移動   皆さんの新しい車の撮影目的です♪


alt





おいおい! SONG BIRDさん スイーツを頼むんかい (ノ ̄▽ ̄)ノ あは

alt





結局 三人ともホットコーヒで♪


alt





グリフォンじじいさんが200系から乗り換えた 220クラウン ハイブリッド 3.5 G シルバー

最初目についたのが・・・・

19インチの“TRD SF4”鍛造アルミホイールとミシュラン パイロットスポーツ4S

そしてスポーティグレード「RS」専用のTRDエアロパーツ!

パフォーマンスダンパーとドアスタビライザー  その他もろもろ (´q`*)

alt





alt





alt






alt


もっとゆっくり内装や仕様を拝見したかったのですが あまりにも遅く断念 (ノ_-。)







途中 SONG BIRDさんから美味しい肉屋さんの話をタップリ聞かされ (´q`*)

次は肉好きの皆さんで “肉オフ” をしましょう♪ という話になり

そして来月 “肉オフ” の下見に行ってまいります ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡







 最後までご覧戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ












           Also training forever






Posted at 2020/01/20 20:55:03 | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2019年12月31日 イイね!

 師走の京都へ・・(・・。)?

 師走の京都へ・・(・・。)?
令和元年も押し迫った28日の朝・・・
突然 カメラの相方さんから
『京都の下町風情を撮りに行きたいんだけど』
『30日空いてるかい!』
「(;゚д゚)えぇっ..!!! でも雨みたいですよ」
「予報では昼から良くなりそうですけどね~」
「雨の京都もしっとりとしていいと思うけど!」






ということで 残りの掃除&買い物は 嫁&娘にまかせ 出かけました(笑)


年末のバタバタと忙しい時にブログもどうかな?
と思いましたが・・

今年はいろいろあり 新年の挨拶はままならないので
最後の挨拶を兼ね 急遽作った次第です┐(´д`)┌ヤレヤレ

只今 年越しそばを娘と二人で食べ終わりました(笑)
嫁は相変わらずワン友とステーキを食べに行ってます┐(´д`)┌ヤレヤレ






       ↓






当日 お昼に京都に着くと・・ やはり雨も小雨状態でした。

阪急烏丸で降り 裏通りに入ると ちょうどよさげなレストランが・・

alt



ここはパスタがメインで ほとんどが女性客 (´q`*)  おっさんはわたし達だけ(笑)




alt

ここで40分ほど時間を過ごし 窓越しに見ると雨はほとんどやんだみたいです♪









alt







alt











あまり画になるところもなく 多分ごった返しているだろう錦市場へ・・


alt






alt







alt


この外人女性は愛想よく 振り返りにこやかに微笑んでくれました!




alt







どれにしようかと悩みながら お母さんにおねだりする女の子♪

alt






alt






最後に錦天満宮を抜け祇園を目指しました ┐(´д`)┌ヤレヤレ


alt







撫でられすぎて てかり輝く「撫で牛」・・

alt
















alt







alt








alt








alt








alt

白いコートが映えます・・・




alt







いつ見ても可愛い祇園郵便局 (笑)

alt







alt


馴染みの白川通り!




alt


白川 巽橋の文字も綺麗に塗りなおされてました♪











最後に大阪へ帰ってきて 大阪駅に向かう歩道橋からの2枚!

alt


朝の雨溜まりがまだ残ってました・・・






alt







 最後までご覧戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ


 来年は 令和2年! 皆様にとって良い年でありますように・・・









           Also training forever




Posted at 2019/12/31 21:48:47 | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味
2019年12月15日 イイね!

 1,400kmの終わりは思い出ボロボロ  ┐('~`;)┌ヤレヤレダゼ

 1,400kmの終わりは思い出ボロボロ  ┐(&#39;~`;)┌ヤレヤレダゼ

浜名湖オフも無事終わり・・
息つく間もなく翌日から家族旅行で福井 金沢へ
お天気はもう一つでしたが 楽しい家族旅行でした♪

今回の主役 嫁&娘の誕生日を祝うはずが・・
二匹の愛犬は どこへ行っても可愛がられ
“きなこ”& “ちい”が間違いなくメインでした(^_-)











家族旅行から 話は進み・・

昨日土曜 天王寺の天芝で『空とぶクリスマスツリー』なるものが開催されると知り・・

気分転換に出かけてみました!

18時半からランタンを飛ばすフェアです 今 各地でいろいろなランタンフェアがあり

それぞれに皆さんの願いを込めた幻想的な行事かな につられ・・

また 天芝といえばハルカスとのコラボが! 車より小回りが利く チャリででかけました。




そしてチャリは防犯に良いのでは?・・ と交番の近くに停め(笑)

alt







18時過ぎに到着すると・・
もう皆さん手にはランタンを持って早く始まらないかなぁ と開始の合図を待ってました!


alt










alt


ちょうど18時半!  主催者の掛け声とともに夜空にたくさんのランタンが・・

バックのハルカスもいい感じです♪


alt






alt







alt







alt








alt







奥のほうではアイススケートリンクも・・

alt








alt






さて 本当は家族旅行の楽しい写真をブログアップする予定でしたが・・

我が家の “ちい” が12月12日に急遽 帰らぬワンコとなりました(ノ_-。)

楽しい北陸旅行から戻り たった2週間ちょいの出来事でした。

そう 浜名湖から始まった1,400kmの終わりは悲しい想い出になりました(^_^;)



そこで 旅行のひとコマと “ちい” のわたしのお気に入りの画像を少し・・

alt








江戸時代の情緒を感じる ひがし茶屋街 


alt








alt








alt








alt






金沢の台所 近江町市場

alt







alt








alt








alt







旅館にて・・

alt







alt









我が家に来て 2年弱の短い共同生活でしたが 家族や犬友 皆さんにとても可愛がられ

そしてわたしには楽しい時間を貰い・・・ ありがとう ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡

また 嫁から言われたのが12月12日は奇しくも今年亡くなった母の誕生日でした。

みなさんから戴いたお花で飾られた ちいの 「花祭壇」・・ 

alt










 今回は私的な内容でした・・

 最後までご覧戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ








           Also training forever








Posted at 2019/12/15 18:51:02 | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族

プロフィール

「@あいコロ♪さん 大丈夫でしょうか(^^;; 多分あの方の必殺技が今になって症状に表れてきたのかとおもいますが ・・・」
何シテル?   06/21 13:08
これからの季節 オープンカーで眩いばかりの景色の中 気ままにハンドルを切り 海岸線を走り抜け・・・ そして オーディオのボリューム 一杯上げ 一人口ずさみなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

計画もなく近くの公園で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 18:26:24
 年に一度の真っ赤なおめかし ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 00:05:27
主役は姪っ子 (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:02:45

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンからの乗り換えです! 嫁が毎月の燃費を気にしだしたので・・ という最初は単純な ...
その他 自転車 けんぱるⅡ号 (その他 自転車)
運動不足解消用と遠出?中出?いやいや近場用です! ・・に購入(-_-;)ホントカ・・・オ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次期マイ athlete・・・ 小ぶりのアスリート系に憧れますね~~~ MINIクーパ ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
あたらしく候補に入れました! でも さすがの金額に・・・・(ノ_-。) USEDなら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation