• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぱるのブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

 浜名湖オフに行ってきました(^^♪

 浜名湖オフに行ってきました(^^♪
今回は お天気にも恵まれました!

一週間前から予報を見てたのですが 
最初 降雨率50%から前日はなんと10%へと
どんどん減ってきますた( ̄ー ̄)ニヤリッ




浜名湖オフも 3回目を迎え新しい参加者の方も増えています。

東北から遠路はるばるの グリアリさん
愛知の 辰っちゃんさんの奥様の はる60さん
同じく愛知の いとしぃ@繰り返されるあの緊張感さん
そして長野の あずたけさん

しかし急遽 社用や私用で残念ながら来られなかった
アッキー♪さん
SONG BIRDさん
 次回はよろしくね~~

そして今回もお世話を頂いた幹事の圭君さん&vivilabさん
ありがとうございました<(_ _)>



 ということで車の紹介は他のみん友さんが挙げていられるので
 新しい参加者の方を中心に盗らせて戴きました(笑)






5時過ぎに出発 順調に進み 10時集合も朝8時半に到着・・
ちょい早いので昼食をいただくロイヤルHでモーニングをと考えました(^^♪

alt



しかし ラウンジで聞くと 『すみません 9時25分からです!』

・・・・ということでコンビニで朝食を済ませました(>_<)

10時にほとんどの方が到着し顔見知りの方も多く話しに華が咲きます。

alt





alt




alt




alt





みーちゃんさんの低すぎる車高 そうエアサスです!

それも自作で予備タイヤハウスに綺麗に収めてはります( `Д´)/キッパリ


alt





alt




そして今回の目玉 220系RS♪ の一人vivilabさん

自分では未だ開けたことのないボンネットを圭君さんに開けられてます(笑)


alt




alt




東北のダンディ旦那 グリアリさんの迫力のホイールとオレンジキャリパー&ローター・・
そして大阪の自動車パーツメーカー “J-unit” のカーボンフロントスポイラー!

alt




alt





辰っちゃんさんの大変身を遂げたヴェルファイア!

alt





いとしぃ@繰り返されるあの緊張感さんの黒をワンポイントに纏めたアスちゃん!
撮影は ちょいハイキー気味でした┐(´д`)┌ヤレヤレ

alt






そして今回もホテルで美味しいランチを堪能しました(^_-)

alt




alt





alt






窓から見える浜名湖を見ながら・・

いろいろな料理を♪

alt




alt




alt






食後 ホテルの駐車場で 220同士フロントリップ周りで話に華が( ̄w ̄) ぷっ

圭君さんが納車後短期間で すでにいろいろ弄ってはります(笑)

alt






戻ると 温泉GOLFさんの愛犬と戯れる辰っちゃんさんご夫婦ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ

alt




alt




alt





Kuraさんがさっきからボンネットを開けなんか弄ってます(^_-)

alt




alt

しゅう8927さんのタイヤハウスを覗き込むTom52さん(笑)




alt







ということで皆さん快談も 駐車場が16時迄ということで お開きとなりました

今回は ゆ き 。さんと夕方から一緒に盗りましょう!と話をしてましたが・・
雨はなかったのですが生憎のお天気(>_<)
撮る気もあまり出ず 真っ直ぐ帰りました┐(´д`)┌ヤレヤレ


しかし初めてのHVでの高速 何キロ伸びるか楽しみにしてましたが
やはり高速は23km/Lでした(105~110km平均)

下道なら25km伸びてるんですが(^_^;)
まあ以前のアスリートに比べると凄い数値ですが・・





 最後までご覧戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ








           Also training forever







Posted at 2018/10/16 00:56:47 | トラックバック(0) | オフ会&修行 | クルマ
2018年10月08日 イイね!

 コスモスの詩 (^_-)

 コスモスの詩 (^_-)









 うす紫と 淡紅色(ときいろ)と白と 萠黄と 海老色と

 夢の境で見るやうな はかない色がゆらゆらと

 わたしの前で入りまじる。

 女だてらに酔ひどれて 月の明りにしどけなく

 乱れて踊る一むれか。

 わたしの窓の硝子ごし 風が吹く 吹く コスモスを

 どうぞ 素敵なお休みを。          by 与謝野 晶子








 秋もたけなわ あちらこちらで コスモスが満開です

 先日 能勢のコスモス畑へ 遅い時間からでしたが行って来ました。

 待ち合わせ当日 いつもの相方さんから 『もう一人連れてくけど いいかな?』
 と連絡を受け・・

 一緒に連れ添って現れた方は女性でした(^_-) 

 ワインのソムリエでカメラを始めたばかりということでした。

 『愛人2号さんですか!?』 と冗談を言いつつ ・ ・ いざ向かいます(笑)

 大阪市内から車で一時間!  とよのコスモスの里。

 



 濃淡ピンクや白のコスモスは、およそ数百万本。
 大人の背丈ほどもあり 来場者は迷路のような遊歩道を進みながら
 秋の風情を満喫できる! という触れ込みです。



alt





alt





 コスモスには 様々な昆虫もやって来ます。


alt





alt





alt





alt




 大きな昆虫も寄って来ます!

alt





alt





alt




alt





alt




 こんにちわ! どちらからですか?

alt


 暗くなってきても咲いている花たちは、最後の輝きを見せてくれています。

 夕暮れの光の中のコスモスには、昼間のコスモスとは違う艶やかさを感じました(^_-)


alt





alt




 夕闇のコスモスはこの秋の最後の煌めきを精一杯に見せてくれる
 まだ秋は終わらないけれど コスモスにとっての秋はもうすぐ終わりを告げる。


alt






alt







 そして その二日後・・
 写真倶楽部数人で奈良の般若寺にまたもやコスモス!




alt





alt









 ここは十数年ぶりに訪問しましたが 前日のコスモスの里と比べると
 花がチラホラと寂しい(ノ_-。)


alt










 しかし 花に見飽きたおいら(*⌒∇⌒*)テヘ♪

 コスモスを適当に盗っては 画になりそうな女性を物色します。


alt





alt





alt



 やはり メスかな!?

alt







 般若寺を後に 徒歩で東大寺を目指します。


alt





alt





alt





alt





alt






 奈良駅近くまで来ると・・
 足が棒のようになり カフェで一休み というよりもう歩けません。
 お連れさんの万歩計を見せていただくと  一万7千数百歩!
 
 さすがに疲れました(^^;;

 さて いよいよ今週は浜名湖! 待ち遠しかったが・・なんか雨模様(ノ_-。)
 ほんとうに雨男は誰だ!!





 最後までご覧戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ








           Also training forever





Posted at 2018/10/08 23:16:48 | トラックバック(0) | 撮影練習 | 趣味
2018年09月09日 イイね!

 車の買換え 嬉しいけど寂しい ┐(´д`)┌ヤレヤレ

 車の買換え 嬉しいけど寂しい ┐(&#180;д`)┌ヤレヤレ




 10年乗り続けてた車を買い換えることに・・・







 そして買い換えるが決まるやすごくワクワクしながらPCで情報を調べたり
 用事も無いのにディーラーに見にいったりしたのですが・・・
 いざ買ったら買ったで やはり寂しさが (>_<)

 たくさんの想い出があり 想い出とともにマイアスがあったなぁと思うと
 やはり愛着心があるというか 愛おしいというか・・

 でも ありがとうお世話になりました! という前向きな気持ちで新しい車を迎えます。


 皆さんは車の買い換えの時はどのような気持ちなんでしょうね?
 もちろん以前のおいらのようにちょこちょこ買い替える方もいらっしゃるでしょうし
 愛着を持って長く乗ってる方もいらっしゃると思います。
 皆様の買い替え事情はどんな感じなんでしょうか!?





 さて 前置きはこれくらいにして・・

 新しい車を紹介するのに夕陽や海をバックに  と思ってたのですが
 あいにく大型台風だの納車後連日雨続きですた(ノ_-。) 今日も大阪は雨だった。

 まあそんなことを言ってても始まらないんで 曇り空のなか先日南港へ行ってきました♪


alt





alt




alt






 ホイールも鏡面仕上げに赤のロングジュラルミンナット!
 思ったより似合います( *¯ ꒳¯*)✨どや


alt





alt





 マイアスで付けてたシャキットをスタジアムさんで昨日付け替えていただきました。
 ついでにしっかりデッドニングもね (^_−)−☆
 さすが迫力 音がハンパでね~~ YouTubeからの画像と音楽で・・


alt





alt







 そしてドアに赤のラインも入れてみました♪
 前回の布じゃなく 今回は赤メッキ インテリアモール スリムです。

alt





alt





alt





alt









 現在の車の安全装備はやはり10年前とは段違いですね~~
 運転アシスト機能が満載です。

 まだまだ使い方を理解していませんが┐(´д`)┌ヤレヤレ

 これでは 今までのオラオラ運転ではなく
 安全運転を心がける良いきっかけの車になるのでわ(゚_。)? と思います。


 この前の台風で納車後直ぐ何処からか飛んで来た網戸でルーフに傷を着けちゃいました。





 最後までご覧戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ








           Also training forever






Posted at 2018/09/09 22:31:02 | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2018年08月26日 イイね!

 あっという間の10年でした ┐(´д`)┌ヤレヤレ

 あっという間の10年でした ┐(&#180;д`)┌ヤレヤレ

ちょうど満10歳になりましたが ・ ・ 
さすがにクラウン!
 
まったく故障知らずですた( `Д´)/キッパリ

 



Dの12ヶ月点検時に片べりした前輪タイヤとブレーキパッドのヘタリを指摘され!

その後 遅れて駆けつけた 古くからの顔なじみの営業さんもきっちり同席・・

ここぞとばかりに 『○○○○はどうですか!一台お勧めで盗ってますよ!』
と おもむろに見積もりを。

さすがトヨタの営業マン(^_^;) 以前ちらっと話したのにすかさず対応。





         ↓




でもね~見積もり説明を受けるも・・

「(;゚д゚)えぇっ..!!! たった下取り三十○万!」 

『"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!走行距離が16万kmですので』

しかたなく お付き合いで話に乗り 「フルエアロと 9インチナビに やっぱ革シートで」
と進め・・

下取りがあかんなら・・と値引きを粘っても 三十○万!



おいらとしては この時まで買い換えるつもりは余りなかったのですが
マイアスを これからいつまで乗れるのか? & また現状の維持費を考えると
これからはカメラ片手に燃費を考えることなく全国北から南まで行脚したいし・・
ということで きっちりトヨタの上手い術に はまりました(笑)


次の車の実質燃費が カタログ燃費の7~8割と見て・・
燃料もハイオクからレギュラーになるし
現在毎月の燃料代3万数千円が  なんと1万弱の計算に w(゚o゚)w
運転の仕方もありますが、マイアスは街乗りでは 7km/L も走りません。


とりあえず帰って奥様に話をすると 「いいんちゃう!」 と即答!
ということで とんとん拍子に話は進みますた。

最終的に上のクラスを買うから! と詰めより
総額からの大幅値引き&下取りプラスアルファ!を要求したのは言うまでもありません。





でも人間って  と言うか おいらのことですが、不思議なもんですね~
あれほど 吸・排気音やエンジン音がしないなんて車じゃない( `Д´)/キッパリ 
と ず~っと言ってたのに・・ 『燃費』という現実(貧しさ)に負けました。

今は現金なもので毎日ネット徘徊しながら 少しダウンさせ ホイールをこれにして、
ノブグリップも換え パネルをピアノブラックに交換し・・・
スイッチパネルもピアノブラックへと換える計画をどんどん進めてます(///∇///)(笑)

やはり弄るのは好きなんです!  ただし☆一つの弄りしかできませんが(^^;;




最後に懐かしい写真で振り返り 楽しいみんカラをくれたマイアスの想い出を♪



最初は カメラを始めたばかりの3年半前の南港シリーズから!

alt




alt




alt




alt




 みんカラに入会して数ヶ月後の2013年 初めてのプチオフ!

alt




同じ204のトトロさんとのツーショット琵琶湖オフ 懐かしいメタセコイアの並木道でした。

alt




alt




今は変わり果てちゃった 関西の車好きがここを目指した聖地 ナナガンでのプチオフ。

alt




alt





alt




そういえばこんなこともあったなあ~ お嬢の成人式の一コマ♪

alt




暴れ食い 2017近江牛オフ やっぱ美味しかったなあ~~

alt



alt





昨年の浜名湖オフ 楽しい大きなイベントでした♪

alt




alt






その他の懐かしい写真を!

alt





alt




alt






最後に おいらの8月誕生月のお盆 家族で熟成肉を食べに♪
その前に嫁と娘とトイ二匹&お別れするマイアスと記念撮影 (笑)

alt




alt





新しい車はホイール装着とダウンサスをしてから愛車紹介で!

やはりノーマルの腰高車高には こだわります(///∇///)(笑)

あっという間の10年! ありがとう!マイアス♪
車は替わりますが どうぞ変らぬご贔屓を *_ _)ペコリ

やっぱオープン欲しかったなぁ・・



 最後までご覧戴き ありがとうございました。








           Also training forever






Posted at 2018/08/26 21:38:44 | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2018年07月28日 イイね!

 天神祭りは やはり暑かった (^-^;

 天神祭りは やはり暑かった (^-^;

西日本豪雨のあとの40度を超える異常な暑さ・・

アメリカでは50度を超える州も! 

これは地球温暖化の影響ですね(^_^;)



最近 あまりにも暑く 出かける気力もなく アイスコーヒーとアイスバーを友に
クーラーをガンガンかけた部屋で洋画を見る日々でした・・

といってる今夜 東から西へ進路を突然変異させる台風12号が襲ってきます。
前回の豪雨被災地に再び大きな被害がないことを祈ります。




今回 天神祭り 21日 北新地巡行、23日 ギャル神輿、25日 奉納花火 と催しがあり
あまりお出掛けしないのも・・どうかな? と思い打ち合わせ!

北新地は相方さんの都合が悪く、ギャル神輿と奉納花火を撮りに行きました。
昼過ぎに待ち合わせし ホントに美味しい神戸牛ハンバーグで昼食 (^^♪

alt





その後 神輿を探してうろうろすると 駅前でスイカ休憩中のギャル達を発見!
ギャル神輿撮りは もう二年前になりますが その時よりカメラマンの数がハンパない!

神輿を担いでる画は前回撮ったし・・ いいか。

alt




alt






と 一休みしているギャルを盗撮(笑)

alt





alt





alt





alt





alt







汗びっしょり とにかく暑い! 一日目は そうそうに天神橋商店街を後にしました(^_^;)

そして帰りの駅前では団扇を配るギャルを盗撮!

alt



  




続けて二日目の奉納花火。

8分遅れの表示が出てる環状線で18時から出かけると “桜ノ宮駅” は人の波!
まあ想定内の範囲ですが(笑)

alt




alt




そして撮影場所として考えていた都島橋は ・ ・ ・
 端から端まで なんと一寸の隙もありません!

alt





しばらく探したものの あきらめて川沿いに下り

うろうろするも 19時半の花火の打ち上げ時間が迫ってきます(^o^;)

木の枝が少し邪魔になりますが、他に空いてるところも少なくここで準備を! 

alt





しばらくすると正面右手に花火がドドン!と

alt




設定をいろいろ変えるのも面倒で 30分の1秒 ISO変更だけで撮りました。
しかし 後で【反省】 水面を活かすようにスローシャッターにすれば良かった(>_<)


alt




alt





alt





alt
 奥に大阪城が見えます。



まあ それとなく撮れたかな(^^;;


花火ばかりも面白くなくよそ見のショットを(笑)

alt





alt





alt





alt





alt





alt




祭の終わりには、大川に約100隻の大船団が繰り出され

舟のかがり火と、夜空にあがる花火の織り成す光景がとてもよかった!
と ほとばしる汗 蒸し暑さを少し和らげてくれました。






 最後までご覧戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ








           Also training forever







Posted at 2018/07/28 20:50:49 | トラックバック(0) | カメラ修行 | 趣味

プロフィール

「@あいコロ♪さん 大丈夫でしょうか(^^;; 多分あの方の必殺技が今になって症状に表れてきたのかとおもいますが ・・・」
何シテル?   06/21 13:08
これからの季節 オープンカーで眩いばかりの景色の中 気ままにハンドルを切り 海岸線を走り抜け・・・ そして オーディオのボリューム 一杯上げ 一人口ずさみなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

計画もなく近くの公園で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 18:26:24
 年に一度の真っ赤なおめかし ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 00:05:27
主役は姪っ子 (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:02:45

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンからの乗り換えです! 嫁が毎月の燃費を気にしだしたので・・ という最初は単純な ...
その他 自転車 けんぱるⅡ号 (その他 自転車)
運動不足解消用と遠出?中出?いやいや近場用です! ・・に購入(-_-;)ホントカ・・・オ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次期マイ athlete・・・ 小ぶりのアスリート系に憧れますね~~~ MINIクーパ ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
あたらしく候補に入れました! でも さすがの金額に・・・・(ノ_-。) USEDなら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation