• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぱるのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

 遊郭として栄えた五条楽園 (*'▽')

 遊郭として栄えた五条楽園 (*'▽')














今回の撮影に訪れた日は、JR京都線で 凍結によるポイント故障が発生し

10本以上の電車が乗客を乗せたまま動かなくなった まさにその日でした。

まあ そのニュースは帰ってから知ったのですが・・・








今回の五条楽園への最寄り駅は、京阪電車の清水五条駅・・

駅出口から鴨川の橋を渡ったところからその場所が始まります!


赤色の橋を渡ったら遊郭への入口ということです。

なぜ赤色なのかというと もともとここが赤線地帯として機能していたからだそうです。

いったいいつ建てられたのかもわからない建物がずらーっと 高瀬川沿いに並んでいる。

しかし 今では半分廃墟状態や現在の生活感が滲み出る街になっています(^o^;)






























































高瀬川沿いの道を少し歩くと、いかにも遊郭にありそうな雰囲気の立派な建物が続きます。

なるほど 元遊郭! と思いながら次々と撮っていきます・・・





































しかし空模様が怪しくなると 突然雪が舞ってきて だんだんと吹雪状態に・・・

でも この雪のおかげで もう一つ元遊郭の雰囲気がでると おお喜び(笑)







































赤線地帯南側の入口までやってくると もともとは、ここが五条楽園のメインゲートだったようで・・

北側に比べても立派な橋が架かっていたり 装飾も心なしか「遊郭っぽい」雰囲気を醸し出しています。

































しかし だんだん吹雪が強くなり 撮影もままならず ひとまず高瀬川沿いの喫茶店に避難(^-^;












しばらくすると雪も落ち着き 再び撮影に・・・





















ここは・・・

山内家は、花札・かるたの製造販売を手掛ける会社として「山内房次郎商店」を創業。

任天堂の前身である「丸福株式会社」を設立し 今は安藤忠雄が設計監修し「丸福樓」としてホテルに

わたしはそれを知らなかったが・・友が任天堂歴史に詳しく 教えて戴いた(笑)

















この撮影の終わりは 京阪七條駅から帰宅!

しかし 今回の訪問時の寒さは予想してたが 吹雪までは予想できず
頭がびちゃびちゃに (ノ_-。)

でも 普段の下町情緒とは 一味違う 雪景色に感謝でした!










最後までお付き合い戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ












           Also training forever








Posted at 2023/01/29 18:42:09 | トラックバック(0) | 撮影練習 | 趣味
2023年01月15日 イイね!

 新型プリウス (*'▽')

 新型プリウス (*'▽')













大阪トヨペットから昨日実車が入ってきたと連絡を頂きました!

ということで本日・・・・  

暇にまかせて(笑) 14時の約束で訪問してきました(^^)/






















正面・・・

どう見てもトヨタマークがじゃまです(笑)  隠さなくっちゃ!













内装 運転席・・・












一通り写真を撮っていると 次から次へと来店客が・・・

「かっこいいな~~」 と やはり人気がありそうです。







いつものサービス担当者さんに「見積もりをお願いします。」

と・・・可愛い女性アシスタント営業を呼んできますね  と(笑)

なにからなにまでいろいろと気が付くお店です♪


彼女と名刺交換をして、まず可愛いネールを褒める(^^♪


そして「今の車の査定もしましょか?」

ということでその間にメーカーオプションをチョイス・・・

一番は外せない 12.3インチナビシステム!

そしてタイヤは好みのホイールを入れるので112200円マイナスになるタイヤに。


下取り価格は一年以上待ちになり下がるので参考価格です(ノ_-。)








エアロはモデリスタから2種出てるので、とりあえず高い方を・・









こちらが大人しい方 値段も16万ほど安くなります・・




この見積もりには値引きが一切ありません・・

どこまで値引きを引き出すかが問題ですが

それよりも 後は嫁をどう納得させるかです(^-^;




           Also training forever


Posted at 2023/01/15 21:37:22 | トラックバック(0) | 買い替え | クルマ
2022年12月31日 イイね!

 2022 〆 ブログ (*'▽')

 2022 〆 ブログ (*'▽')












2022年も終わり 親戚一同でコロナにかかってないのは私の家族だけでした(笑)

やはりコロナも人を選ぶのでしょうか??


それは さておき 今年も 旅行や飲み会 食事会が何件ボツたのか・・

はたして2023年はどうなるのでしょうか!   まあ難しいでしょうね~





しかし今年の忘年会だけは幹事がどうしても開きたい!と梅新でむりやり開催しました。

そう カメラクラブの忘年会でした・・

その帰り道 皆でやはり撮影納めに行きましょうと 駅近をぶらぶら散策。

駅周辺の毎度見慣れた場所ですが 今回少し撮り方を自分なりに工夫してみました(笑)



まずはいつも通り大阪駅時空の広場から最上階へ! 

最後にグランフロントへのルート!































































































駅の最上階は11階屋上になりますが こんな場所を訪れるのは初めてでした!

そして農園もあり~の 葉っぱも冬らしい良い色に・・・


























グランフロントへの通路で・・


























ガラス越しに車道を狙う・・・



























何かないかと・・べつの被写体を求め グランフロントの外に移動し!










ちょうど水たまりがあったので・・・  reflection狙い(笑)


























中に戻ると いつもの催し会場には・・・
ハリーポッターの飾り付けが とても綺麗でした♪

ここでウロウロしていると 6人組の若い女性に写真を撮っていただけますか? と

わたしは頼まれやすい雰囲気なんでしょうか♪ 

しかし・・・  美女6人なのに撮り忘れしちゃいました(笑)













こんなとこにもキムタク! どれだけ  知らんけど・・















トナカイが・・・
ちょうどクリスマス前のタイミングでの飾りつけでした(*'▽')














最後までお付き合い戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ

“2023” が皆さまにとって より良い年になりますよう・・・










           Also training forever




Posted at 2022/12/31 12:25:26 | トラックバック(0) | 忘年会 | 暮らし/家族
2022年12月09日 イイね!

 2日か3日の違い (^o^;)

 2日か3日の違い (^o^;)

















またもやA氏からお誘い電話が (^^)/

けんちゃん!  もみじの赤一色の紅葉もいいけど 黄一色の紅葉が撮りたい!

知りあいから聞いたんだけど いろいろある銀杏の木でも

京都の岩戸落ち葉神社の大銀杏の落ち葉が良いらしい 撮りに行こうぜ!







借り物ですが こんな黄色い世界です・・

alt








調べると 例年11月中旬から下旬が見頃ということでした。

やはり 落ち葉が多くある景色は下旬でしょ(^^)/ 

ということで電車・バスを乗り継ぎ片道2時間以上かけて出かけてきました。




京都駅で3人で待ち合わせ・・ 昼食をとり 高雄・京北線 周山行のバスで出発!

京都市内を抜けるのに時間がかかり 予定より遅れ一時間20分で到着。






調べでは 小野郷停留所から一分で神社が見えるはず・・

おおお~~

なんと 見事に黄色一色の世界が♪






消えて(ノ_-。)なってました。

alt








alt









しかたなく しばらく次のバスの時間まで20分ほどあり 何もない景色を撮影・・



alt











alt








alt











alt






停留所に戻ると女性がバスを待ってたので 銀杏の話を聞くと

それは残念ですね!
丁度先日の雨で すべて葉が落ちてしまい、昨日落ち葉の掃除をされてましたよ・・


ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノ そうだったんですか!

2時間以上もかけて来たのに やはり電話で前確認しないと ですね(ノ_-。)








京都駅にもどり・・  お茶でも とチーズタルトとお茶で休憩!

美味しいタルトで 嫁がチーズ好きなので お土産にも購入(笑)


alt











alt










alt








A氏とは新大阪駅でお別れし 二人で大阪駅へ・・

K氏が時空の広場がクリスマスイルミになってましたよ!

という一言で まだ早いし撮りに行きませんか? 



なるほど! ツリーやリボンとクリスマスらしい飾りつけになっていました。



alt










alt



ちょうど女性ふたりがツリー前で自撮りされててツリーコラボになりました(笑)





alt











alt







alt




うっぷんを晴らすこと もうこれでもか! と粘ること一時間(笑)



alt









alt









alt











alt









alt










alt











まあイルミが撮れて少しは残念が解消されましたが・・

やはりネット調べの想像と期待で予定を立てると駄目ですね~~

現地に電話して確認することが大事と再認識させられた一日でした。





そして そろそろ2022年も後22日で終わり!

2023年もコロナの影響や値上がり経済で過ごし難い年になるのでしょうか(^o^;)








最後までお付き合い戴き ありがとうございました m(__)m






           Also training forever





Posted at 2022/12/09 21:33:38 | トラックバック(0) | 撮影練習 | 旅行/地域
2022年12月04日 イイね!

 またもや日帰りバスの旅 (^^)/

 またもや日帰りバスの旅 (^^)/














会員になっているHISから 関テレ “よ~いドン” で紹介されたバス旅行のお誘いが・・

内容に惹かれたのは “松茸” & “松阪牛” に “かけ流し温泉” & “紅葉”! 

それも “ロープウエイで紅葉の御在所へ”・・

てな 美味しそうな謳い文句だったので・・・

お友達3人に声掛け!   まよわず全員参加となりました(笑)

alt











              ↓











しかし 紅葉は期待外れで、ブログ作りはどうしょうかな(゚_。)?ん~

と なかなか着手しなかったんですが・・

やっぱ せっかくなので作っちゃいました(笑)




朝8時30分に梅田バス乗り場に集合!

朝の弱い私が久しぶりに6時起き(^o^;)

バスと電車を乗り継ぎ梅田へ・・









平日なので電車は通勤者さんで一杯でした。

しかし地下街の人は ま ば ら(笑)
私一人 リュックにジーパンといういかにも遊び風で♪









集合時間より30分早く到着し まずコーヒーとトイレ(^^)/

そしてバス乗り場には すでに多くの人が群がってました。












出発するなり 『11時半に食事をとっていただきます』 と早い昼食アナウンス!

阪神高速から西名阪道路を走ること約2時間弱・・
ちょうど阪神高速松原線が工事中で遠回りするルートでした。



関インターを降り 食事処へ案内されると・・

席には すでに料理が用意されて テーブルには焼き松茸や松阪牛が・・






















食事が終わると そのまま御在所ロープウエイへ!













































ロープウェイからの景色を撮る(^^)/























しかし 頂上の景色には紅葉がまったくありません(ノ_-。)

空も曇り空で・・・










見上げると おぼろ月夜のような雰囲気でした。





































しかしこの後の片岡温泉 湯の山温泉 アクアイグニスは新しくできた商業施設で・・

まず温泉に入りましたが なかなかの湯でお肌ツルツルでした(^^)/

温泉の受付風景・・











そして施設の作りもなかなか面白く 少し撮ってみました!



























































あまり画にはなりませんでしたが 久しぶりの松茸とまったりな温泉に満足の一日!

そして 12月に入り寒さも厳しくなってきました! 
皆さまコロナもですが・・風邪にも注意してお過ごしください(^^)/






最後までお付き合い戴き ありがとうございました m(__)m






           Also training forever






Posted at 2022/12/04 16:40:28 | トラックバック(0) | 撮影練習 | 旅行/地域

プロフィール

「@あいコロ♪さん 大丈夫でしょうか(^^;; 多分あの方の必殺技が今になって症状に表れてきたのかとおもいますが ・・・」
何シテル?   06/21 13:08
これからの季節 オープンカーで眩いばかりの景色の中 気ままにハンドルを切り 海岸線を走り抜け・・・ そして オーディオのボリューム 一杯上げ 一人口ずさみなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

計画もなく近くの公園で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 18:26:24
 年に一度の真っ赤なおめかし ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 00:05:27
主役は姪っ子 (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:02:45

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンからの乗り換えです! 嫁が毎月の燃費を気にしだしたので・・ という最初は単純な ...
その他 自転車 けんぱるⅡ号 (その他 自転車)
運動不足解消用と遠出?中出?いやいや近場用です! ・・に購入(-_-;)ホントカ・・・オ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次期マイ athlete・・・ 小ぶりのアスリート系に憧れますね~~~ MINIクーパ ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
あたらしく候補に入れました! でも さすがの金額に・・・・(ノ_-。) USEDなら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation