• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぱるのブログ一覧

2020年05月27日 イイね!

 海が見たくなってみた (*´∪`*)v

 海が見たくなってみた (*´∪`*)v










大阪もなんとか感染者 “0” が続きました・・・

カメラで室内にて遊ぶ毎日でした ┐(´д`)┌ヤレヤレ

毎日陽の光を浴びる機会も減って 神経伝達物質であるセロトニンが減少し

脳の活動が鈍くなって心のリズムが狂い 気分が落ち込みやすくなる (^_^;)


精神的なコンディションを高める為にも外出は不可欠!

陽の光を浴び 体を動かすことが大切です (゚∀゚)アヒャ



ということで・・・
久しぶりのmy外出自粛解除一発目として やはり海が見たくなりました!

れいによって あまり遠くではなく 近場の海に♪
そう 堺 臨海方面が妥当な範囲です。

ここは波止や漁港&港がず~っと三密(コロナとちゃうし)しています(^^♪


海を見たい♪ の始まりは・・ フェリー乗り場のある 小松 助松ふ頭から出発






















少し場所を変えて・・
























途中 車を止め 工事中の橋の上から見下ろして・・・





















釣り人が・・・







次はマリーナや漁船のある石津漁港へ向かいます・・






















































最後に以前訪れた 旧堺燈台へ・・

ここは結構の人・・  それもカップルのたまり場になってました┐(´д`)┌ヤレヤレ







反対側も奇麗に整備されてます・・




平和と繁栄のシンボル「乙姫さん」 改め 『龍女神像』も見えます












雲が多く これ以上粘っても夕陽が期待できず
帰りしな 階段途中の降り口から見えたなにげな景色・・




























今回久しぶりに お出かけをしましたが 
第二波 第三波への心配も・・・ そしてコロナの収束が未だに見えません

相変わらず精神論を振りかざし「出口戦略」を見いだせない安倍政権への失望感!
他人事のように原稿通りの演説で本人自身の有事に対する熱意がまったく見えない
「口は出すが、金は出さない」 これは昔から多い金持ち喧嘩せずのよう・・・

ここで「有事に強いリーダー」として注目を浴びている大阪府の吉村知事 (゚∀゚)アヒャ
今や国のトップが誰かということを忘れさせるほどの存在感を見せている

そして吉村知事も国の姿勢に不満を抱く一人だ!
感心したのは専門家を含め多くの情報が集まる仕組みを早々と作ったこと!
それを実行するための組織をきっちり作り 素早く政策に打ち出したこと・・・

日本の中枢を担う今の政治家は嫌になるほどの失言や自己保身に走る輩ばかり
このような若く熱意を感じさせる政治家がもっと出てこないとね ┐(´д`)┌ヤレヤレ

この方には大阪を任せられると感じました( `Д´)/キッパリ

あくまで独り言で ・ ・   わたしのぼやきです!




 最後までご覧戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ










           Also training forever






Posted at 2020/05/27 20:18:23 | トラックバック(0) | 撮影練習 | 趣味
2020年04月08日 イイね!

 桜並木に消えた提灯 ( ̄_ ̄ i)タラ

 桜並木に消えた提灯  ( ̄_ ̄ i)タラ 『緊急事態宣言 7都府県』
新型コロナウイルスの感染拡大に緊急事態宣言の発令!
東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡・・

今まで各都道府県の知事が早く出して欲しいと要望も
安倍政権は“経済的な打撃”に躊躇してたようですが
人命を救うのを優先するのは当たり前です!
世界情勢を見ても遅すぎるのは必至




ああぁ~~いよいよしばらく何処にも行けないよ (ノ_-。)








先週もカメラの相方さんから誘われ・・  電車移動とのことでかなり躊躇しました(^^;;

京都正法寺、大原野神社、勝持寺 桜三カ所撮影に もう一人の方が即棄権で中止に!

そうでなくても吊革や手すりは持てないし ほんと毎日電車通勤されてる方は大変です!

まあ わたしめはチャリですが(^_^;)



そういったことで今年の桜を愛でるのはあきらめてましたが・・・

ベランダから見る川沿いの桜がほぼ満開♪  やはり夜桜を撮りに出かけました (笑)







ここはいつもの “きなこ” との散歩コースです・・

alt





川沿い約2㎞に ず~っと桜が咲いてます(゚∀゚)アヒャ

でも今年は何かが違う ・ ・ ・  そう夜桜を彩る提灯がない!  そして人がいない!



外出自粛要請のなかですが 数人の人が花見に訪れていますた・・

alt






alt






alt





午後19時半・・・ この時間にも人の姿はほとんど見あたらない o( _ _ )o やはり


alt






alt






alt






alt







alt






自分の自転車も構図に入れ(゚∀゚)アヒャ

alt





alt




夜の公園 当然遊ぶ子もいない・・・

alt






alt






枯れ枝が多いですが いろの綺麗な枝垂れ桜もありました (^^♪

alt

眼鏡もかけずに ピントが・・甘い (笑)








そして別の日 少し車ともコラボしちゃいました (゚∀゚)アヒャ

人と接触しない車で出かけるのは良し (笑)


alt







alt






政府が収入が落ち込んだ世帯に30万円の現金給付の方針を示しましたが・・

それだけじゃなく 外出自粛によるお店の売り上げ被害は計り知れません。

この状況が数ヵ月続けばすべてが焼け石に水!    ましてや細々とした各家庭の

減収確認や その支払い手続きをする窓口の方の身になると大変なことです!

なんか今の政権はマスクを配るだとか あたふたとした政策で一層この先 不安にさせます。



そういった中でバイオベンチャーのアンジェスは大阪大学と共同で新型コロナウイルスの
感染予防用DNAワクチンの開発に乗り出すと発表!

遺伝子を構成するデオキシリボ核酸という物質でできたDNAワクチンで新型コロナウイルス
を構成する あるたんぱく質を作り出すように設計したDNAを注射で投与し そのたんぱく質
に対する免疫反応を誘導させ 免疫反応で作り出された抗体により、感染したウイルス
を排除できるようにするらしいが・・  少し内容は難しすぎますが

6カ月程度で臨床試験をできるように準備したい! と取り組まれてます!  


ああ~~ぁ コロナ はやく終息しないと日本が いや世界が大変なことに・・
花見どころじゃないですね~






 最後までご覧戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ






Posted at 2020/04/08 21:03:25 | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味
2020年03月19日 イイね!

 ♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~ 🎎

 ♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~ 🎎江戸時代からの美しい町並みが残る寺内町界隈

春の訪れを感じさせる趣のある お雛様イベントで
歴史的町並みを訪問して頂く方々を町全体でお迎えし 
町家の魅力を再発見していただこうとする催し!
町屋の土間や軒先、商店のウィンドウなど約100箇所
に美しいお雛様が飾られます。









近鉄 富田林駅を降りると 目的の寺内町は目の前です!




2007年から町おこしで始まった江戸時代からの古い町並みに お雛様が勢ぞろい 
『 じないまち雛めぐり』

しかし 3月14日15日の予定でしたが 感染拡大により 今年は開催中止 (>_<)

後の雛まつりとして 10月にも開催されるようです
春のお雛まつりは子供の節供ですが 秋の後の雛まつりは大人の雛まつりかな・・・



催し自体は残念ながら中止でしたが 観光案内所で聞いた 旧杉山邸に

江戸時代から明治初期の ひな人形を特別に展示していると聞き 訪れました!







               ↓







例によって カメラの相方さんから 2日前に 『けんちゃん どうせ暇してるんやろ? 』
『スポーツジムの友人と富田林の雛巡りに行くんやけど  一緒にどお~ 』

と誘われた次第です (笑)   コロナで何処へ出かけるも 自粛ムードですが ・ ・ ・
まあ 人混みも無さそうだし 運動 運動 と出かけました (^_^;)





駅を降りると バス乗り場前に 町並みイラストや大きなマップが・・

ほんと 京都風の町家風情にテンションもアップ (^^♪

alt































♪ツタのからまる~チャペルで   ちゃう ちゃう 喫茶店や  (笑)
入るのに ちょい引いちゃう感じ・・

alt






そうこうしてると 目的の旧杉山邸が見えてきました♪  











入場代400円を払い 中に入ると

玄関脇に江戸 明治時代のひな人形がずらり~っと飾られて・・



















なかなか広い邸宅で いろいろな お雛様が飾られていて見応えがありました!











玄関から入る処を見渡せ きっと眼鏡の女将さんが帳簿付けしてた席ですかね (笑)













今回 あちらこちらで光と影が織りなす画に触れ ちょっとそれなりに撮って見ました (笑)



































ふと外を見ると・・ 廊下が綺麗に光ってたので それなりに撮る(^_^)












そして 奥の方で何かを一生懸命撮っている二人の姿を 撮る(゚∀゚v)












なるほど! これを撮っていたんですね・・  格子戸越しに外からの光が面白い・・























しかし 光と影 それをどう表現して撮るか!  やはり難しい (^_^;)




































































帰り道 道端に飾られたお雛様!  3人の映り込みを入れ 撮る(゚∀゚)アヒャ









車ネタとは違いましたが たまには女子の健やかな成長を祈るひな祭りもいいもんです。



きょうは夕方から天気が悪くなるということで15時に帰宅の途につきました(^_-)

さすがに出かけてるのは私たちぐらい 人の気配がほとんどないホーム ・ ・

alt




今日も松井市長 吉村知事が大阪と兵庫の往来は避けるよう自粛要請を受けた と
ニュースが流れてましたが 明日からの3連休 暇を持て余しそう (ノ ̄▽ ̄)ノ あは









 最後までご覧戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ












           Also training forever






Posted at 2020/03/19 20:51:30 | トラックバック(0) | 撮影練習 | 日記
2020年03月09日 イイね!

 田舎町の隠れたレストランでオフ🥩🤤

 田舎町の隠れたレストランでオフ🥩🤤
前回の餃子オフのなかで 一度行きましょ!
と誘われていた 『山の中の隠れた店』
そしてステーキ定食が超おすすめのお店♪

SONG BIRDさんのいつもながらの豊富なグルメ
情報には毎回感心させられます (笑)
どれだけ~~食べ歩いてるんや!









場所の詳細は今回伏せさせていただきますが 奈良は宇治方面 ・ ・

(;゚д゚)えぇっ..!!! 
こんなとこにあるの!! と言うくらい 案内なしでは二度と行けない処でした。

ここのお店を私なりに表現すると・・・

原点回帰の肉料理に地元ファンがたむろ!  抜け感のあるレトロ風店舗が魅力(゚∀゚)アヒャ






            ↓






朝11時にお店の近くのコンビニで待ち合わせ(^^♪

前回と同じメンバーのSONG BIRDさん&グリフォンじじいさん と私
グリフォンじじいさんは現在みんカラ休止中です・・・


早めにはでたのですが  やはり 田舎の一本車線・・・

かなり混んでまして (^^;;    15分ほどの遅刻でした*_ _)ペコリ


当然 お二人はすでに到着されていて  さっそく お店に向かいます





走ること約10分   で とうちゃこ


8~9台止めれそうな駐車場はすでに満車状態です! 
そこを何とか止めましたが (笑)

直ぐ後から来た車は止めるのに苦労してはりました(^_^;)




石畳をすすむと 洒落た雰囲気の入り口・・

alt






alt



中に入ると すこし薄暗い部屋は結構広く レトロ感満載です!

8個くらいある丸テーブル席に座わり

注文に来たおばあさんにステーキ定食を注文すると・・
『焼き加減はどうされますか??』

当然 わたしは 『ミディアムで!」



あまりにもレトロな造りで面白く・・  料理が来るまで周りを撮る (笑)

alt





築100年は経ってるでしょうか・・

alt






梁には 今では まず採れない 大きな一本杉 かな?

alt






alt






そうこうするうちに ど~んと料理が登場♪ ( ̄0 ̄) オー凄い  


alt







alt



とても このボリュームと上質の肉で1500円とは信じられません (ノ ̄▽ ̄)ノ あは

優に 200gはあると思われるニンニクと一緒に焼き上げられたステーキ!
そして大盛りのご飯、野菜サラダにお吸い物&漬物に果物まで・・
※ 食後のコーヒー付きです (笑)

ここを 老ご夫婦 たった二人で切り盛りされてます♪





alt


一時間ほどでお店を出て 『何処かで車を撮りましょう』 ということで



当然地理に詳しい SONG BIRDさんにおまかせ (笑)


30分ほどで「モクモク手づくりファーム」があるし・・ と出発




かなり大きな駐車場で3台並べ (^_-)-☆


alt






青空にクルマが映えます(゚∀゚)アヒャ

alt







alt






少しファームを散策も コロナの影響でしょう!
聞くと いつも一杯のお客さんも まばら・・

alt







メインのミニ豚ショーも中止!
子どもが喜びそうな ほとんどの施設も中止になってました。


alt






alt







alt






今回も SONG BIRDさんに美味しいお店を教えて頂きましたが・・

次回のグルメオフは 何処で何料理になるのでしょうか?








 最後までご覧戴き ありがとうございました *_ _)ペコリ








           Also training forever







Posted at 2020/03/09 20:40:43 | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2020年03月02日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:していないのだ

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/02 14:54:17 | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@あいコロ♪さん 大丈夫でしょうか(^^;; 多分あの方の必殺技が今になって症状に表れてきたのかとおもいますが ・・・」
何シテル?   06/21 13:08
これからの季節 オープンカーで眩いばかりの景色の中 気ままにハンドルを切り 海岸線を走り抜け・・・ そして オーディオのボリューム 一杯上げ 一人口ずさみなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

計画もなく近くの公園で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 18:26:24
 年に一度の真っ赤なおめかし ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 00:05:27
主役は姪っ子 (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:02:45

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンからの乗り換えです! 嫁が毎月の燃費を気にしだしたので・・ という最初は単純な ...
その他 自転車 けんぱるⅡ号 (その他 自転車)
運動不足解消用と遠出?中出?いやいや近場用です! ・・に購入(-_-;)ホントカ・・・オ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次期マイ athlete・・・ 小ぶりのアスリート系に憧れますね~~~ MINIクーパ ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
あたらしく候補に入れました! でも さすがの金額に・・・・(ノ_-。) USEDなら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation