• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

ZとR

ZとR  なかなか珍しい風景かな。2台並ぶのは♪
 先ほど、朝の出勤の時間に交差点で止まって、なにげなく左方向をみたらこの2台がファミレスの駐車場に停まっていた。田舎の仙台あたりじゃRを見かけるのですら貴重だ!2台並ぶなんて!ついつい携帯電話のカメラを構えたヨ♪電源が入ってない!あわわわわっと撮影。信号がかわり、アクセルを踏む。
 どちらも一人のオーナーさんなのだろうか、たまたま、並んだだけなのだろうか。よほどのニッサン党か!・・・走り出したクルマの中で色々と想像をめぐらせた・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/10 09:38:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2008年10月10日 9:47
現行型のは初めて見る2ショットです!!
やっぱ、スポーツカーが並ぶと眼を見張りますね!!
コメントへの返答
2008年10月10日 11:33
 にゃ~ごさんおはようございます(^-^)
 あわてて撮りました。こんな風景は仙台あたりぢゃなかなかお目にかかれないですよね?
 FC3Sが一番好きですが、こういう時代にスポーツカーを見かけると、ホント嬉しくなっちゃいます♪
2008年10月10日 12:14
ほほ~なかなかのショット!
R単品ですらそれほど見ませんからねぇ(^^;
歴代のRがずらりならんでたりしたら・・・ワクワク

確かにこの時代走りを求めている車をみると嬉しくなりますね。
私がいうのもなんですが、若い人が乗っていたりとかでも
「まだまだ捨てたもんじゃないな」とか思っちゃいます(笑)
コメントへの返答
2008年10月12日 23:14
M@rionetteさんこんばんわ(^-^)
でしょ!?
こっちでGT-Rをみたのはショールームの前を通ったとき?いやどこだっけ?とにかくみたことなーい。

ちなみに、私は歴代GT-Rでは、やはりR32がお好みですかねぇ。
でも7ThのGTS-RやニューマンスカイラインのRS-TURBOもじゅるり♪
2008年10月10日 17:44
現行のRは怖い顔してますねぇ。

こちらも田舎(静岡)なのでこんなセレブな車は滅多にお目にかかれません。

昨日コンビニでR34を見ただけでテンション上がる程ですから~
コメントへの返答
2008年10月12日 23:16
クロノセブソさんこんばんわ♪
マツダのビアンテにも思いましたが、最近のクルマってちょっとコワい顔が多いですよね。つり目が多いのは時代の大衆心理を反映してでしょうか。なんちゃて。
2008年10月10日 23:28
おお!Zの方はNISMOじゃないですか!
もしかしてどっかの走行会の帰りかな?
それともショップの所有だったりして・・・。
ともれ両方白ってのがまたナイス!
二台あわせて1300万くらいかなー。
う~ん、セレブリティ~w

一度はああいう排気量スポーツに乗ってみたいものですね。
トルクが細いNA乗りとしては憧れますわ。
しかしそれにしてもスポーツカーはかっこいいね!
新型セブンはどんなのかな~。
買えないだろうけどw
コメントへの返答
2008年10月12日 23:20
鷹の里さんこんばんわー♪
NISMO?
フェアレディの特別バージョンですかな?そういや雑誌でチラホラ見た記憶が。もしかしてコレが現代版Gノーズかなー・・・。
時代の流れを見ていると、どうやら次期セヴンは水素REで決まりみたいですね。水素スタンドもなんとかなりそうだし・・・。
2008年10月11日 2:28
仙台と私の住む広島は、同じくらいの人口規模を持つ政令指定都市として比較されたりします。サッカー場で言えば、ユアテックスタジアムの利便性に、ビッグアーチは完全に負けてます(^^;
・・・ってことで、そんなに田舎には思えないのですが。

写真からとっても興奮した様子が伝わってきます。
でも、運転中は気をつけてくださいネ(笑)



コメントへの返答
2008年10月12日 23:25
あでのしんさんこんばんわ(^-^*)
仙台は田舎。ド田舎ですよ。
仙台が都会だと思っているのは、仙台市役所の職員くらいぢゃないかな~。
・・・でも、適当に田舎で、適当に便利なところがスキですが。
広島はRX-7の故郷、浜田省吾の故郷。あこがれるなぁ。いつか遊びに行ってみたーい♪
2008年10月11日 17:55
珍しい2ショットですね~

関東でもまだそんなに多くはないですよね。
自分の夢は自宅の駐車場にSAからエイトまで並べることです(笑
コメントへの返答
2008年10月12日 23:29
RYOHこんばんは(^-^)
同色でこの2台は珍しいですよね?
仙台あたりでGT-Rを拝めるとは、一日なんかイイコトありそうな気になります(笑)
RYOHさんではありませんが、私の夢はガレージに、セヴン(FC)とロードスター(NA)とユーノスコスモを並べることです。ああん、贅沢な空間。無理だな( ̄∇ ̄;) 
2008年10月11日 18:49
なんと豪華な!!
1オーナーで2台だったら羨ましすぎます!!!
コメントへの返答
2008年10月12日 23:31
ZMさんおばんです(^-^)
45号線の東六番丁小学校の前の交差点を通り過ぎたところのロイホ付近で発見です。(ぶわーー、ローカル)
でも、マジで1オーナーで2台っぽいですーー。

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation