• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

原点回帰!

原点回帰!  迷うならやってみた♪やっぱりのびは純正シルエットが好みみたい。
 のびの相棒FCのコンセプトは・純正基調の当時流行仕様。切望して取り付けたパンスピのサイドスポイラーだけど、最近はなんだかしっくりこないカンジがしていた。
 そんなこんなで、パンスピのサイドステップを外してみると、やはりのびのお好みの、少しきゃしゃだけど、これから熱くなる時代を予感させる80年代の香りがするシルエットが帰ってきた。80sスポーツカーはこうでなくっちゃ♪
 創っては壊す。自分の理想を探してそんな繰り返しは尽きないみたいだ。
ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2010/01/17 20:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年1月17日 20:19
こんばんは。

やっぱ純正のシルエット、良いですねー。

綺麗に手入れされているので、更に映えますねー。
コメントへの返答
2010年1月17日 22:20
たかたん7さんこんばんは(^-^*)
ええ、純正が私のフィーリングに合ってるみたいです♪
グラマーやマッチョなシルエットはFD3Sやエイトにお任せして、FCやNAはやはり5ナンバー基調がいいみたいですね。あくまで、私の好みなんですが(^-^;)
遅くなりましたが、明けましておめでとうごあいます。今年もよろしくお願いいたします。
2010年1月17日 20:45
純正に戻りましたねぇ^^

純正は華奢ですか?
僕には必要充分に見えます^^/
コメントへの返答
2010年1月17日 22:27
ガングロさんこんばんは~(^-^)
&明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(^-^)

やはり純正いいですね~。でも、いろいろやってみるから、結局純正が良かったって気がついたのかもしれません。

純正は華奢というか、あくまで比較対象がチューンナップされた、或いは競技用のマシンの場合でして、私もFCは初めて出会った瞬間から迫力のある無骨な雰囲気を持ち合わせていると思います♪
2010年1月17日 21:54
のびさんのFCは今でも充分に通用すると思いますよ。
シルエットがかっこいいですもんね
コメントへの返答
2010年1月17日 22:31
にゃ~ごさんこんばんは♪
そして、明けましておめでとうです♪

パンスピードのエアロも大好きなんですが、5ナンバーの雰囲気にはちょっともてあまし気味に感じたのです。
せめて、前後フェンダー幅をなんらかの形で増やしてあげないと、どうもピンとこなくて・・・。

うひー、サイド被せていたので、少し傷がついてしまいました。修理しなくちゃ(-_-;)
2010年1月19日 1:15
あ、お帰りなさい(笑)

やっぱりのびさんのFCは純正の方が雰囲気出てます。
リアアンダースポイラーだけというのも中々カッコいいですね(^^)

私も着けてみようかなぁ....
コメントへの返答
2010年1月20日 9:52
GOLD CHARIOTさんおはようございます(^-^)
ただいま~(笑)

また、気が変わってサイドつけなおすかも知れませんが(おいおい)うーーん、けっこう純正の雰囲気はやはり好きですね~♪
リアアンダーはマッチョでもないし、後ろを引き締めるのにいいと思ったので残しました。
ノーマル+エアロミラー+リアアンダーのシルエットのものをインターネットで探して、ずいぶんイメージを焼き付けてからの作業になっちゃいました(^-^;)
2010年1月20日 9:13
おおっ!カッコいい!!
コメントへの返答
2010年1月20日 9:54
BLAZE@REDさんおはです(^-^)

ありがとうございます(^-^)!
実は、私の原点回帰の原点はあなたです(笑)
BLAZEさんのフォトギャラリーの画像を見ていたら無性に直線基調のサイドに戻したくなりました。だって、写真撮ると太いタイヤが見えてかっこいいんだもん♪
2010年1月27日 23:39
ああ、ジェントルセブンスバラシス・・・。
相変わらずいい趣味ですわw
コメントへの返答
2010年1月30日 12:59
鷹の里さんこんにちは(^-^)
ありがとうございます。
いつまで乗れるかわかりませんが、いつも一番好きなスタイルでいたいと思います。
鷹の里さんも、いつか、また、REに帰ってきてくれることをお祈りしています。

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation