• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月04日

爽やか路線

爽やか路線  ごぶさたしております。
 考えてみれば、みんカラ上では、これが今年初ブログ。
 皆さん明けましておめでとうございます(笑)

 最近、雪の季節ゆえに、セヴンに関しては冬眠状態ののびです。
 なんだか、相変わらず仕事も息が抜けず、休みになるとヘバってばかりですが、今日は久しぶりに不調の身体をたたき起こし、洗車してまいりました♪

 洗車終了時には、とっぷり日も暮れましたが、悔しいのでぷち撮影会♪
 ヤバいです。久々に見つめたら、惚れ直してしまいました(バカだねぇ)
 だって、セヴンはやっぱりカッコイイですもの♪

 冬眠中とは言えど、久々にセヴンを見ていたらムラムラと!?今年はこんなコト・あんなコトとか妄想が湧き出てきました。

 最近は、また、シンプルスタイルに戻ろうと思い始めたので、色々つけたエアロを外そうかなど、さわやかな路線を目指す年になりそうです。よって今年の私の相棒は“さわやか万太郎”と呼んでやってください(うそ・やだ)
 皆さんは、“今年はこうしてやるゼ”なんてあるんでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/04 22:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2011年2月4日 22:21
どーも(^^ゞご無沙汰です(・∀・)

今年は冬眠する…予定です(つд`)

あくまでも予定ですけど(^^;)ハッキリセイ
コメントへの返答
2011年2月5日 22:53
たかチーさんこんばんは(^-^)
と・・・、冬眠って!?
2011年2月4日 22:33
今年こそ・・・
エンジンのO/Hに着手したい(^_^;)

そう思いつつ、早数年です(-_-;)
コメントへの返答
2011年2月5日 22:54
真っ赤なFC3Sさんこんばんは(^-^)

そう、REオーナーなら切実な圧縮圧力。
そしてズルズル・・・。

私はOH終わりましたが、ローン地獄も味わいました( ̄∇ ̄;) 
2011年2月4日 23:02
今年は・・・跳ね石を食らってヒビが入ったフロントガラスを交換したいデス
コメントへの返答
2011年2月5日 22:59
そーたさんこんばんは(^-^*)

フロントガラス・・・( ̄∇ ̄;) 
10万円コースですか( ̄∇ ̄;) 

ヤフオクに出てる新品はどうなんでしょう?
物凄い安いですが・・・(怖)
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x152634625
2011年2月4日 23:27
あけましておめでとうございますm(_ _)m
今年もよろしくです(^-^)v


今年の目標、まず車に慣れてマフラーあたりから着手したいもんです
コメントへの返答
2011年2月5日 23:01
にゃ~ごさん明けましておめでとうございます(たははは)


アルトから、 ラウムに乗り換えなんですね♪
よし!根性のワンオフマフラー行ってみましょう♪
2011年2月4日 23:54
今年も宜しくお絡み願います。^^

今年は(と言うか、今年以降も…汗)エンジンを壊さない事と、経費の節減(生活全般)です。

あと、チョットは表街道に出てみたいですね~。
コメントへの返答
2011年2月5日 23:03
青FCさんこんばんは(^-^)

(今年も)エンジンを壊さないことというのに笑ってしまいました♪

歓迎表街道♪
2011年2月5日 1:04
今年もよろしくお願いします。^^

FCはかっこいいに決まってます!w

今年はちょろっと進化&リフレッシュ予定
です・・・第1弾は完了です♪
コメントへの返答
2011年2月5日 23:14
ヤマ@∞Ⅲさんこんばんは(^-^*)
今年もよろしくお願いします(^-^)

ヤマさんの相棒も楽しくリフレ計画進行中みたいでウラヤマシいです(^-^)

ブログ拝見しましたが、ポリッシャーで磨くのって難しくないですか?逆にキズが入ったりしないんですか?
2011年2月5日 6:21
私は雪でフロントスポイラー割ってからはスポイラーレスです^^;
それと、出入りしている会社の駐車場に入るのに当たるのに気付き
スポイラーを直して装着出来ません(>_<)

今年もヨロシクです^^
コメントへの返答
2011年2月5日 23:19
σ(^-^サイ)さんこんばんは(^-^)
今年もよろしくお願いします(^-^)

せっかく復活SAのチンスポやっちゃいましたか~・・・。アイタタ

私も、今のにしてから、傾斜のついた道には物凄く神経を使います。ちょっとしたところでもヤバいんですヨ。

時々純正の頃のつもりで走ってしまってガリガリやって泣くことも・・・。


2011年2月5日 11:41
年間1000km走らないので
「今年は走ってやるぜ!」
が目標です。。。
コメントへの返答
2011年2月5日 23:21
BLAZE@REDさんこんばんは♪

年間1000キロ!?超極上車ですね♪
しかし、のびも結婚してから、なんかそういう状況に。。。。

私も「今年は走ってやるぜ」を目標に加えます( ̄∇ ̄;) 
2011年2月5日 23:13
こんにちわです。
我が相棒は着々と手が入っていますw
おかげで入院が伸びそうですw
シンプルかつ機能優先のセットアップは相変わらず。
のびさんFCは今年もジェントルのびスタイルで突き進んでくださいw
コメントへの返答
2011年2月5日 23:27
鷹の里さんこんばんは(^-^)

ニューマシン、着々と鷹の里色になっているみたいですね♪(いいなぁ~)

少し入院がのびたみたいですが、待つ時間もアップデートを考えれば楽しい」ものですヨ♪

今年もお互いジェントルREしますか♪
2011年2月6日 20:41
気に入ったパーツをアッセンブルして自分なりのFCを作るのもいいですが、「何も足さない、何もひかない」オリジナルを大切にするのもいいものですよね。タイヤ&ホイールのチョイスとボディーとの対比、マフラーの変更くらいだけで際立つ特徴は目につかないのに、何故かカッコ良く見える...ってところで。
私はメンテナンスの全てをディーラーにお任せしてしまっていますが、車体、車内、エンジンルームはいつも綺麗にしておきたいと思っています。特にクリーンな窓ガラスと艶を出し過ぎないタイヤの黒がポイントかな。あとはタイヤハウス内やボディーパネルの繋ぎ目の溝などが綺麗になっているとスッキリと見えます。
コメントへの返答
2011年2月8日 19:16
WellDeNさんこんばんは♪

WellDeNさんの考えに賛成♪
まさに、WellDeNさんがおっしゃるとおりで、オリジナリティを保守しつつ、私は、ちょっと、当時流行ったものを加味するのが好きです。

きれいに見せる方法、参考なりますね~♪
2011年2月6日 21:13
こんばんは^^ 今年も宜しくお願いします~♪

1年間放置しているFC乗りです(ぁ
でも、一週間に1度エンジンかけて上げてます^^ 今日もまたエンジンを掛けたんですが・・
なんだか・・かぶり気味でセル回す時間が長く感じます(′・ω・)

エンジンもだいぶ疲れてるので仕方ないかなと・・w でも、大好きなんですよねぇ~ FCって♪
コメントへの返答
2011年2月8日 19:21
榊☆さんこんばんは♪
今年もよろしくお願いいたします♪

私も、乗らなくても、必ず短い期間で定期的にエンジンはかけることにしてますヨ。
バッテリーもさることながら、やはりエンジンに良くないですから・・・。
2011年2月6日 23:56
ポリッシャーは大雑把に3種類存在する
んですが、一番研磨力が弱いものを
使用してますので、素人にありがちな
磨き過ぎや傷を防いでます。

前オーナーの洗車傷は全部取りきる
事は出来ませんでしたが、これもFC
の歩んできた歴史としてなるべくオリジナル
を生かしてあげたいなと。^^

まぁいずれオールペンはするかと思いますが、
現状これでOKです♪
コメントへの返答
2011年2月8日 19:22
ヤマ@∞Ⅲさんお返事ありがとうございます♪

このまえ、鳥爆弾攻撃をくらいまして、フンのあとって残りますよね。
なもんだから、磨きに興味深深なんです♪
2011年2月7日 9:53
おめでとうございます♪

>FCはかっこいいに決まってます!w

 同感です。
 私も今年はノーマル方向で。

 というか、昨年は色々お金を掛けすぎたので、今年は極力お金が掛からないように努力する予定です。p(^^)q
 でも、オークションとか覗くと。。。。。。。。( ̄ー ̄ ジュルリ
コメントへの返答
2011年2月8日 19:26
SLEIPNIRさんこんばんは♪
今年もよろしくお願いいたします♪

あいも変わらず純正主義なのびです。
気に入って取り付けたチンスポですら、ちょっと迷ってます。一応当時流行しようなんですけど、純正カッコイイわぁ♪

どちらかというと、概観より中身の見えない機能的なところをプチ調律したいですね。自分の運転感覚に訴える部分に・・・。

オークションの病。よくわかりますう(笑)
2011年2月10日 12:05
おはようございます
ご無沙汰してますが
冬眠中の【セブン】共々お元気してますか

俺も今年から【リフレッシュ】を含めた
【Custom】を本格的にスタートさせましたよ

とりあえず明日の祝日迄に
・助手席側の【雨漏り】対策
(去年に対策済)
・ベルト交換(済)
・ブレーキホース(ステンメッシュType)交換(済)
&ABSキャンセル
(ABS【逝っちゃい】ました 済)
・デフマウントのゴム交換(MAZDASPEED製 済)

Fリップスポイラー装着(純正Type FRP製 済)
・水まわりの【漏れ】対策
(作業の為入院中)
が完了する予定です
コメントへの返答
2011年2月10日 22:28
ヲタ's-Sevenさんこんばんは(^-^)
ご無沙汰してます(^-^)
早く暖かい春の日差しのなかをセヴンと走りたいと悶々としているのびです。

ヲタ's-Sevenさんもリフレッシュ大会ですねー。ウラヤマシ♪
ブッシュ類交換いいですねぇ♪しゃきっとしますよね♪私も水まわりには、サーモやらラジエター交換やら随分悩まされました。

なんか、こうやって伺ってみると、FC乗りなら皆さん一度は同じようなトラブル経験をされるんですね。
早く退院して、思う存分走らせたいですね♪

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation