• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

“ありのまま”と言う美学

“ありのまま”と言う美学  クルマにとって古いと言うことは、まんざら悪いことばかりでもない。
 ともに歴史を刻んで来た思い入れと言うものもあるし、“いいアジ”と言われるように、重ねた時間が醸し出す雰囲気ってヤツがある。



 その時代に生まれた故、その時代の力量しかなかった。その時の品質しか保てなかった。その時勢しか反映できなかった。でも、古いということは、これも一つのキャラクターにしてしまうのではないか。

 「いつまで乗るの」なんてよく言われる。
 「死ぬまで乗りたいヨ」と応える。



 くたびれたシートはゆりかご。
 革のシフトについたキズは、結婚を見守ってくれた証。
 足りないパワーは、腕を磨け。
 あの日、あの時、あの場所で、走りを支えてくれた親友がいた・・・。

 古さ故のテイストを楽しむ。
 そのための“ありのまま”の美学がオレにはある。
 十人十色。オレにはオレの愛があるんだ。

 激しくも、眩しい若き日をそのままに、
 明日も、ともに走りたい、savannaRX-7。
ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2013/06/29 02:09:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google Gemini
ターボ2018さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年6月29日 3:29
うーん、正にそれ!
ぼくも100%同感

お互い大切にして行きましょう。

コメントへの返答
2013年6月29日 18:15
ガングロさん、こんにちは(^-^)

なんか、ふと、アタマに浮かんだことを文章にしてしまいましたが、ちょっとカッコつけすぎてしまいました(^_^;)

でも、真正直なつぶやきで、なんかスッキリです♫

2013年6月29日 4:46
久しぶりのコメです♪

いつまでもこの熱い気持ちを忘れたく無いものですね。

わたしはFCを降りてしまいましたが今でもセブンはロータスよりマツダですね。(笑)
イギリスの蓮沼も良いですが広島の泥沼も深さ捨てがたい😅

未だにアンフィニ1、2、3、4のカタログを持っているのは内緒です。
コメントへの返答
2013年6月29日 18:22
PB metokitiさん、こんにちは(^-^)/

回顧的な心情の吐露になってしまいましたが、古さは罪ではないですよね?

独りよがりなのかもしれないけれど、分相応、時代のテイストを楽しむってのも、クルマやバイクにもあってもいいのかもしれません。

アンフィニのカタログ、全部お持ちなんですか!?羨ましい(^ー^)ノ
2013年6月29日 12:53
はじめまして
良いブログですね(*^_^*)

本当に良いモノは時が経つと、くすむどころか輝き出すものなのかも知れませんね(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2013年6月29日 18:33
speedlove_Rさん、はじめまして(^-^)/
コメント、ありがとうございます♫

クルマに限らず、 若いころは、新しいものが正義、そんな価値観をもっていたこともあります。


自分のなかで、ものの見方が変わったのは、いつからかわかりませんが、本物は時を経ても輝くことを忘れないって感じるようになりました。

嗜好の強い工業製品は、 思い出や、喜びの記憶か加味されて、アジがでてくるのかもしれませんね。
2013年6月30日 2:06
詩人デスね♪

コメントへの返答
2013年6月30日 6:26
SLEIPNIR

わはは、照れますな( ´ ▽ ` )ノ
ときどき、つぶやきたくなります。
こうして、無理やり自分のなかの負債を正当化してるのかもしれません。
2013年6月30日 16:42
はじめまして!

同感です。(^∇^)
コメントへの返答
2013年7月1日 12:53
M2-1015さん、はじめまして(^-^)
コメントありがとうございます♫

ずーーーっとセヴンと付き合ってきて、本当の自分の気持ちが、この頃見えてきました。


2013年7月2日 7:58
のび太さん、こういった車、セブン、Z、レビン、インプ、エボ、RXR、ワークス、など
あ、わたしのAZ-1もですが、設計、開発の方たちの想いが詰まってますょね!
コストの関係でやりきれなかった事を読み取り、開発陣の理想に近付ける事、また当時では無かった技術ETCとかは取り入れて便利に走らせたいですね!(^∇^)
今からみたら未熟なものも、味がありますし
なんでもかんでも、今のにするわけじゃなく
点火系でもデスビで問題なければ、それでいいし(^∇^)
なるべく、オリジナルなね近い状態で居たいです!( ̄+ー ̄)
コメントへの返答
2013年7月4日 13:31
M2-1015さん、再びのコメントありがとうございます♫

そうそう、その時代の産物はその時代を象徴してるし、愛嬌さえ感じてしまいます。

もちろん、純正品で耐久性に限界があって、サードパーティで、優れたものがあれば、それで補うなんてことはよくやりますが、最近、古いってことは、『これは、これでイイかな』なんてアジみたいなものを強く感じるようになりまして。

オリジナルと当時仕様というキャラクターを大切に楽しんでいます(^-^)

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation