• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月18日

扱いやすさ。。。

扱いやすさ。。。  先日、内装関係を修理して、ニコニコしながら、帰ってきた相棒(セヴン)に乗り込みました。
 しかし、何やら加速のカンジがおかしい、ん?クラッチのミートポイントが変わった?あらーーー、メタルクラッチが滑ったのか焼きついたのか。とにかくヘン。出てきてさっそく、クラッチ交換となりました(泣)



 相棒セヴンには、若気の至りで、マツダスピードのシングルメタルクラッチを配していました。試してみたかったんですねぇ~。引き続き、強化クラッチと言う手もありましたが、たいしてパワーをあげているわけでもないし、メタルはメタル。どうしても負荷が気になって、純正に戻すことにしました。クラッチディスク、クラッチカバー、レリーズベアリングすべて交換。レリーズフォークなどはまだ新しいので再利用しました。



 今日は、交換後の雰囲気を知りたくて、近くの山へ走りに行くことにしました。
 ・・・目が覚めた!とはこんなカンジを言うのでしょうか。乗りやすい!あたりまえなんですが、とにかく乗りやすい。扱いやすい。思えば、メタルにしてからでしょうか、セヴンに乗ることが苦痛に感じ始めたのは。 また、思うように操れないカンジがしていました。 



 扱いやすいって、つくづく大事ですね。無理をしないというか。すべてがスムーズになった気がして、バンバン走りたくなってしまいました。久しぶりに、我を忘れて走る楽しさを思い出した気がします♪
ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2013/10/18 16:48:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年10月18日 19:09
走る楽しさがあるっていいですね。
のびさんのブログは、ほんと人車一体って感じが当てはまるブログですよね。
FCのシート、いいなぁ
コメントへの返答
2013年10月18日 21:06
にゃ~ごさんこんばんは♪

 RX-7はターボ車ですが、マツダはさすが、こんなに古いクルマなのに、ちゃんとこのクルマに"軽快"というキーワードを与えてくれてまして、おかげで、見るだけでなく、乗っても楽しい相棒です。

 しかし、いかんせん、人も馬のほうも高齢化しつつあって(笑)、どちらもメンテナンスが絶えません(とほほ)

 昨夜は、インテークパイプが劣化で抜けていたため、エンジンがストールして焦る出来事がありました。新車では考えられない出来事ですよね。
 ・・・セヴンはそれでも好きですが♪
2013年10月19日 1:26
SE3Pのクラッチでも使えるらしいですよー。

300psまではOKだとか。

純正相当とどう違うんだろう?


私のにはエクセディが入ってますが、そろそろ次ぎ考えないと・・・。
コメントへの返答
2013年10月19日 5:51
SLEIPNIRさん、おはようございます♪

PCの調子はどうですか?

 エイトのクラッチもFCに使えるのですか?
そう言えば、マツダスピードの部品は、FC・FDと共通のものが多いですね?

 ちなみに、私のこれまで入れていたクラッチはマツダスピードとなっていますが、エクセディ製です(あはは)

 私には、純正が丁度いいみたいでした♪
2013年10月19日 5:22
まっ、工業製品なので、ちゃんと適正なバランスのスペックのもので設計しているので、何かの性能を特化して引き上げない限り、純正から変えない方が良いですよ。^_^

トルクが変わらないのなら、クラッチも扱い易い方が断然良いです
コメントへの返答
2013年10月19日 5:56
ガングロさんおはようございます♪

 ガングロさんのいっしゃるとおり!
 クルマは全体のバランスだと思うんですが、ついつい、強化クラッチってどんなもんか試してみたくて、何年か前に入れたのですが、正直、私はあんまり恩恵がなかったようです。

 メタルクラッチを否定する気はないのですが、純正のほうが、動作のひとつひとつ、なにをやってもスムーズないがするので、自分には純正があってたみたいです。
2013年10月21日 10:56
うちの娘も、それまでMSのメタルでしたが、2年前(カナ?)に純正回帰
静かだし、扱いやすいし、長持ちするし

オルタネータといい・・・どんどん、純正の良さ再認識中。

フライホイールはMSのまんまですが。
コメントへの返答
2013年10月22日 17:28
gadgetさんこんばんは♪
 いやいや、実はgadgetさんが純正に戻されたときのブログを拝見して気になっていたんですヨ。
 一番気になっていたのは、クルマに与えるストレスですね。
 ちなみに、フライホイールは、私もマツダスピードの軽量フライホイールですヨ♪吹け上がりがいいです♪
 やはり、趣向が似てますね~♪ 

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation