• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月20日

ヒラリマントならぬヒラリコート☆

ヒラリマントならぬヒラリコート☆ うーぬ、雨の夜はやはり危険だ。今日は2度もクルマにひかれそうになった。別にボサっとして歩いていたワケじゃあないんだけど、仕事場を出て細い道路を横断しようとしたら、なんか物音が耳に入って来たのでよく見ると、無灯火の乗用車が私目がけて容赦なく突っ込んで来るではないか!「おわっ!!!」っとかわしたものの、紙一重、コートをかすってそのクルマは過ぎて行った。瞬間目にしたのは、無灯火なだけでなく、携帯電話で会話しながら運転するバカ女。雨の夜は見通しが悪いだけでも危険なのに、はー、通話しながらは絶対注意散漫になるんだな。私は絶対に通話運転はしないのだ!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/20 22:39:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオートポリスはあいにくの空模 ...
hivaryやすさん

世界のカップヌードル
RS_梅千代さん

今日耳日曜
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴16年!
PHEV好きさん

10月の歩数 歩き過ぎでした!
kuta55さん

リノベした古民家でいただくボリュー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2006年11月20日 23:33
一度 友人にメールをしたら 運転中 ちょっと待って と
帰ってきました メールも平気でする時代ですね~
やれやれです 
おいおいと思って 冗談半分に 「いやいや ちょっと止まって」
と返したら 「って なんでやねん」
 って感じで怒られました
人を跳ねてからじゃ遅いのに・・・・
最近は タクシー 一般車のマナーが特に悪く感じられますね
スポーツカーに乗ってるほうが 危ないイメージをもたれてる方
多いみたいですが ぎゃくやんって 感じです
コメントへの返答
2006年11月21日 21:01
そーだそーだー!スポーツカーに乗ってるほうが危ないなんて偏見だー。なんか悔し。
今日も日中携帯運転を見かけてしまいました。なんか、平成の世はモラルが低くなってるのかなー。
2006年11月21日 1:13
MTにしてから、運転中の携帯操作って怖くて出来なくなりました。
ATのゆる~い運転が携帯使用を助長してるのかも?(←一つの極論)

っていうか、違法行為ですよね?
罰則が出来たのに普通に話しながら運転するドライバーってよく見るんですが。
スピードの取り締まりばかりを強化するK察もなんだかな~

↑コメ
>スポーツカーに乗ってるほうが 危ないイメージをもたれてる方
>多いみたいですが ぎゃくやんっ
同感です!
ちょっとした緊張感を与えられるので(車から)、注意散漫な運転は出来ません!
コメントへの返答
2006年11月21日 21:05
法律はできたものの、ザル状態ですね。昨日はひかれそうになったんですが、以前は携帯運転ヤローにクルマをぶつけられそうになったことが。
電話に気をとられて、隣の車線に私のクルマがいるのに気がつかず車線変更しようとしてきたんですよ。さすがの私もぶったまげましたね(゚_゚)
2006年11月21日 3:11
通話運転もアレだけれど、無灯火…自分は見えなくないのかなぁたらーっ(汗)
こちらからも確認が遅れるだけでなく、自分自身も道が見えないと、私は思うのだけれど…。
ましてや、雨なんて、それだけでも走りにくいですよね。

そういう人に免許を与えるでない!
と言いたいトコロですねたらーっ(汗)
コメントへの返答
2006年11月21日 21:07
そう。それに雨の状態だとなおさら視界が悪い。髪振り乱してヤマンバみたいな形相で追いかけて行ったら効果ありましたかね(^-^;
あのあと事故を起こしたりしてなければいいんですが・・・。
2006年11月23日 20:16
gadgetの近所では若葉マーク付けた若造がケータイなんぞ弄りながら運転してるのをよく見かけますが、ど~なんでしょうね?
私はヘッタッピーでしたから、初心者当時そんな余裕もなく(ケータイも無かったろ!という突っ込みは無しで)KP40で早朝イロハ自習に勤しんでました。

あの頃、車は「移動の道具」ではなかった・・・
コメントへの返答
2006年11月23日 21:31
確かに!ながら運転する行為自体が考えられない!クルマを語り、運転するぐらい楽しいことは無いのにどうして他の行為と併せるなんてできようか・・・。
視覚的・体感的にともに、こんなにヒトの感性に訴えることのできる工業製品はこの世に無いのに、どうして携帯のほうがいいんだ!
初めてFCのオーナーになった日は、雪の降る寒い夜だったけど、興奮と喜びが冷めず、クルマのなかで毛布を着て眠った記憶が甦ります。(翌日風邪ひきましたが・・・。)
時代なのですかねー(とほほ)

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation