• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月11日

FUGAとSKYLINE

FUGAとSKYLINE ニュースカイライン、いつの間にかデビューしてましたね。
率直に、区別つくヒトいます?
・・・R30が懐かしい(-_-)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/11 22:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

この記事へのコメント

2006年12月11日 22:26
う~ん…見比べるとサッパリですね……違いが解らない(^^;)

親父共々、古い日産車が好きなので日産には頑張って欲しいんですけどね~…
コメントへの返答
2006年12月11日 22:59
私もぼろっちかったけど、免許を取って初めてステアを握ったのはR30でした。S30とかZ31とか、ハコスカ、R32、日産には私の大好きなクルマがたくさんあります(旧車ばっか(^.^;)
前スカイラインが登場したとき、古い価値観に縛られてばかりではいつか飽きられて消えていくだけだから、新しい冒険みたいなことも必要かななんて思いましたが、今のスカイラインの不人気は、単にセダン・スポーツの不人気だけによるものではないような気がします。
これまで築いてきた「なぜ、みながスカイラインを好きなのか」というテイストを少し取り入れてくれればいいのに・・・。
2006年12月11日 22:37
なんかスカイラインも巨大化しちゃいましたね~。
まぁ速いのかもしれませんが、あまり乗りたいとは思いません…。
私的にはR33が好きです(^^♪
コメントへの返答
2006年12月11日 23:08
「どこ行くスカG」って感じちゃいます。古くはRX-7、RE搭載車とはサーキット・公道ではライバル同士だったスカイラインですが、なんだか最近じゃいくら速くても、競う気も起きません(そこまで言うか)
お上品になり過ぎてしまいましたね。
2006年12月11日 23:52
ジャパン ハコスカ ケンメリ
特にジャパン以前の当時がいいだす
スカイラインは 鉄仮面 や 
その時 精悍 の31でもいいんですけどね~

32 33 34はかっこよくて 
嫌いじゃないんですけど
自分の中ではハコスカが一番だす 
35以降は・・・・・・・

う~ん・・・・・・
ただのセダンといった感じしかうけません







コメントへの返答
2006年12月12日 21:24
鉄仮面、ワタシもスキデス。
でも、スカGって愛称が似合うのはあのへんまであたりかな、なんて思います。
2006年12月12日 7:20
ゴーンが来てから、スカイラインのコンセプトが変わっちゃいましたね(>_<)
すっかりオヤジカー路線だし・・・
あと10年くらいしたら、もしかしたら乗りたくなる車かな~
名前が違ったら、結構魅力的だったかも^-^;
と言うか、名前のイメージって大切だと思うんですよ。
どうせなら、「スカイライン」はR34で終結させ、V35は新しい名前を付けるべきだったのでは?なんて・・・
そうすれば、スカイラインは伝説に!?

ちらっと聞いた話しですが、「スカイライン=直6搭載車、直6が無くなった時点でスカイラインじゃなくなる・・・」って言ってた人が居ました・・・
RX-○=ロータリー搭載車!!
コメントへの返答
2006年12月12日 21:28
うーん、セフィーロとかマキシマとかいう名前のほうが絶対似合いますよね。
スカイライン=直6搭載車、直6が無くなった時点でスカイラインじゃなくなる・・・、確かに、R30型スカイラインがGT-Rを名乗れなかったのは4気筒だったからですよね。かわりにRSの称号をまといましたが。

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation