• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月30日

だすだす詐欺(笑)

だすだす詐欺(笑)

【朗報】2017年の東京モーターショーでRX-7の新型車公開をマツダ役員が明かす







 スペインで行われたイベントでマツダの常務執行役員の藤原 清志氏が2017年の東京モーターショーでロータリーエンジンを搭載した新型車を公開する考えだと発言した。
 2017年はロータリーエンジンを搭載した車として世界で初めて市販された「コスモスポーツ」が生誕してから50週年となる記念すべき年だ。新型車の名前が「RX-7」となることとエンジンのスペックが300ps程度ということも明らかにした。



----------------------------------------------------------------------------------

 みんカラブログお久しぶりです♪
 遅まきながら1月ラストに明けましておめでとうございます♪

 今日は、くしくもマツダの創立記念日だそうですが、昨日、こんな記事を昨日みつけました。
 年末にマツダの社長が、「現時点でロータリースポーツの計画などない。」なんて発言し、がっかりさせられたばかりだと言うのに、舌の根も乾かぬうちに、今度は2017年にロータリーエンジン搭載のスポーツカーを出すと。おまけに、車名も「RX-7」に決定していると言う。
 まあー、会社の体力や経済環境やら、果たせぬ約束になると困るので社長自ら封印したつもりが、幹部が口を滑らしちゃったのだろうか(笑)

 なんでもいいですヨ。トヨタが水素エンジンを出して話題になってますが、マツダは30年も前から水素ロータリーエンジンを開発してきたように、根気と技術はあるわけだから、絶対出す。セヴンは絶対に復活する!なんて、勝手に思ってます。ただ、だすだす詐欺はそろそろ勘弁して欲しいですな(笑)
 なにはともあれ、「RX-7」の名前を冠するのであれば、この世で一番美しいボディラインを纏って登場して欲しい。ただそれだけです。セヴンは昔から速くて純粋で、なによりカッコいいクルマなんですから・・・。


ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2015/01/30 20:25:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年1月30日 20:52
こんばんは🎵
今年もよろしくお願いします❗

MAZDAさんには15年くらい騙されてますからね~(^_^;)

信じてもいいのか?
その言葉のあるがまま…
コメントへの返答
2015年1月30日 20:59
BLAZE@REDさんこんばんは♪
今年もよろしくお願いします♪

 そうそう、マツダさんに騙され続け早十何年(笑) ネットで「RX-7」て打ち込むと「かつて、マツダが販売していたスポーツカー」って出るのがなんだか悲しくて(とほほ) 後継車がるのって、なんかうれしいですワ。

 最近、ちょっと身のまわりで楽しいことがないので、こんなプチニュースにも反応しちゃいます。

 そうそう、余談ですが今年のマツダファンフェスタは、4月に宮城の菅生サーキットで開催するとか。いつもセヴンを整備に出しているとことの近くだし、もし本当なら行ってみようかな♪
2015年2月1日 9:53
あけおめです。
今年も宜しくお願いします♪ヽ(´▽`)/

後継の7、かっちょいぃな~
乗ってみたいけど。

前々から出る話はありましたが、
やっとですね。
コメントへの返答
2015年2月1日 11:56
サンシルさんおはようございます♪
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

 何度も何度も出す出すって騙され続けてますね(笑)
 しかし、遠い目標でも出す気が無ければ16Xを開発したりしないでしょうから、どこかで機をうかがっているのでしょうが、会社も日本経済も芳しくないので躊躇してるんでしょうね。

 去年ロードスターの新型をストリーミングでワクワクしながら観ていたので、セヴンであの興奮をもう一度ですね♪

2015年2月1日 13:10
のび太さんこんにちは。

今年もよろしくお願いいたします。

2017年に復活…の話は度々噂になっていましたが
いよいよ本格始動!?ですかね

おっしゃる通り一目惚れするスタイリングであって
欲しいですね。

それこそFCを手放しても欲しいと思ってしまう位
かっこいいものを期待します。

ロータリー50周年は奇しくもFD生産中止から
15年でもあるんですね…。

時が経つのは早いものです(>_<)
コメントへの返答
2015年2月1日 13:34
ヤマ@∞Ⅲさんこんにちは♪
今年ももよろしくお願いいたします♪

 新年早々(?)ちょっと嬉しいニュースですが、「今回はマジなんでは!?」なんて期待しています。何年か前は「2015年復活」だの、「やっぱやめた」だの、前にも書きましたが、文字通り一喜一憂なニューRX-7ですね。

 車名も、やっぱりロータリーを搭載してつくるなら「RX-7」の名前が一番しっくりくるでしょう。
 クルマのデザインの良さは、時代によって異なるものだけど、われわれの“思い出補正”の影響を受けない普遍的なカッコいいデザインを出してくれるといいなぁ。

 FD生産中止から、もうすぐ15年になるんですか。本当に時間が経つのは早いですね。こんだけひっぱるんだから、いいクルマを出して欲しいな・・・。
2015年2月1日 19:07
言えてます🎵

あ、またか。
見たいな感じになっちゃいますよね。

最初に言ったのは開発系スタッフ。
で、社長が否定。
で、また役員。

どんなつもりなのやら(笑)。


ま、意に沿わない中途半端な車がRX-7の後継として出てくるくらいなら、終わりの方が良いと思ったりしたりもします。

出ても買わないし🎵
FC3Sが在るウチは。(~▽~@)♪♪♪
コメントへの返答
2015年2月2日 19:41
SLEIPNIRさんこんばんは♪

 そうそう、2・3回言われているので、もぐらたたきみたいです(笑)

 私は、RX-7は後継モデルはあって欲しいですね。買うか否かは別として、セヴンやロータリーエンジンが“過去のもの”であって欲しくないんですヨ。

 いつの世も、日本で一番カッコいいスポーツカーはセヴンって言われて欲しい♪そして、自分たちがそうであったように、「コレに乗るために頑張ってんだ。」って誰かの目標のような存在であって欲しいですな。

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation