• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月12日

変化がすべてなのか?

変化がすべてなのか?  いよいよMAZDA6(アテンザ)発信か~。んーー、フロントマスクはアクセラの巨大化したような顔だなー。最近のデザインの流れってのはみんなこんなカンジなのだろうか。正直、私の好みではないな。
 しかし、4年経過するのって早い。日本車って律儀に4年毎にフルモデルチェンジするけど、果たして必要なのだろうかって時々思ってしまう。だって、たった4年で型式変更されちゃうと、旧世代があっというまに陳腐化されちゃうっていうか、消耗戦争みたいでイヤなんだよなー・・・。
 腰をすえて、本当に10年ないし20年1モデルを進化させてつくり続けるところって出てこないかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/12 22:43:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6マソ。
.ξさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

これが本物!
shinD5さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年8月13日 12:34
足跡からおジャマします。

全く同感ですよ。いくら評判良くても4年のサイクルですよね。
(…しかも評判いいのがMCで大コケしたり)

とりあえず国産で、そのあたりでエラいのは、マーチくらいですよね。
うちのヨメのK11もまだ暫くは「1コ前のマーチ」です♪
コメントへの返答
2007年8月13日 17:21
コメントありがとうございます♪
日本車は無理やりモデルチェンジする車があるような気がするんです。
設計の段階で「10から20年間これをつくって行くんだ」って意気込みがあればもっとブランド力もつくような気がするんですよねー。
せめて、マーチとかS2000のようなベーシックカーやスポーツカーなんかは頑張ってほしいですよね♪マーチは日産の良心ですから☆
2007年8月14日 8:27
はじめまして~
モデルチェンジに対する考え方、まったく同感です。

サイクルが短い上に、前のモデルが持っていたコンセプト(特に、デザイン)をいともあっさり捨ててしまうのは残念です。
ニューアテンザのデザインもどの辺りがアテンザなのかわかりませんね。切れ長い目が好きだったのに~
コメントへの返答
2007年8月14日 9:08
あ!fc3c先輩のiidenさんおはようです。あの赤い3cにあこがれて、ブログ拝見させてもらってました。

日本車は、いつまでたってもヨーロッパ車の背中を拝んでいるのは、きっと骨太の思想がないからなのかもしれませんね。デザインも性能も長く語れる視線で考えられないのだろうか。

アテンザ、たぶんモデルチェンジ時に現行型売れまくるんじゃないかな。

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation