• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月11日

ガンバレ・・・。

ガンバレ・・・。 内藤タイトル初防衛、大毅に圧勝

 世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチ12回戦(11日・有明コロシアム)――日本人選手同士の対戦は、王者・内藤大助(33)(宮田)が、亀田3兄弟の二男で同級14位の亀田大毅(18)(協栄)を3―0の判定で下し、初防衛に成功した。
 防御に終始して手数、技術ともに劣った亀田大を、内藤が終始圧倒し、大差をつけて勝利した。内藤は、徳山昌守の31歳5か月を抜き、日本のジム所属選手の最年長防衛記録。日本選手との初対戦が世界初挑戦となった亀田大は、プロ11戦目で初黒星を喫し、日本人最年少の世界王座獲得はならなかった。

------------------------------------

 いやーー、内藤大助選手祝勝利!さっきTVでフライ級タイトルマッチをみていた。なんとも、気分の悪い試合だった。試合前に、若輩者の挑戦者がチャンプに敬意を表すどころか、「ゴキブリ」扱いしてみたり、試合中は試合中で、挑戦者の反則に次ぐ反則。バッティング(頭突き)やら、放り投げるやら、これはいったいボクシングの試合なのだろうか?間違ってプロレスの試合を見ているのかとでも思わせるような無様な試合内容であった。

 王者の内藤選手は、よく、あの胸クソ悪い亀田次男のラフプレイに最後まで冷静につきあい試合を運んだものだ。地味だが、コツコツと有効打を確実に決め、クリンチや亀のコ状態の挑戦者とはエライ違いだった。これもひとえに、「自分が今王者であるのは応援してくれるファンがあるから」という氏の謙虚な気持ちの強さからだろう。チャンプ側からの視点で拝見すると、本当に素晴らしい試合だった。氏をあまりよく知らないが、その凛々しさにファンになってしまいそうだった。

 33歳で初防衛。スポーツ選手、特にボクサーとしてはかなりの遅咲きだと思わせる。とにかく見事だと思う。ここまでくるまでの努力は並大抵ではなかったはず。全ての人がこうではない。稀なことだとはわかってはいるけれど、老いてなお、夢は諦めなければ、いや、努力を続ける価値は必ずあるということを勇気づけてくれる。

がんばれ!中年たち!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/11 21:57:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号のサッカー教室あとに
MLpoloさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2007年10月11日 22:49
「がんばれ!中年たち!」
自分もこんな言葉に勇気づけられる年代になってしまったんだなぁ・・・。
なんだか、悲しいような、悲しいような、悲しいような・・・って、しつこいですか?(笑
コメントへの返答
2007年10月11日 23:32
あははは(^^)
大丈夫、たぶん私のほうがkazuさんより年老いてますから(^.^;)

年取ってくと、仕事だの夢だの人生にパリッとした目標とメリハリをつけることが困難になってきますが、内藤さんのように努力している人の姿を見せられると、勇気づけられます。

「希望の星」とはよく言ったものですね。元気をもらったかな。
2007年10月13日 0:09
うれしかったねー
若造に負けない中年!
オイラもジジィまで頑張るぞ!
コメントへの返答
2007年10月13日 10:49
いや、ホント。スッキリしましたよ。
TVレポーターが、内藤選手に今後の目標を聞くと、明確な回答をしませんが、傷ついた体をゆっくり癒して、中年の星として(^.^;)永くボクシングを続けてほしいです(^^)

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation