• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月21日

去り行くあなた

去り行くあなた  もうこんな季節か・・・。
 寒い冬が通り過ぎ、暖かな春の足音が聞こえてくるようだけど、卒業や異動、春は別れの季節でもある。さびしい季節ですね。
 私の職場でも、上司が一人退職なさる。陽気で食いしん坊で、一見がさつだが適当に面倒見がよく、なかなか配慮の人で、みなから好かれているそんな人だ。彼はみなに惜しまれながら職場を去っていく。
 去年は自分が、以前の職場を離れた。そんなとき思ったのは、惜しまれて去れる人間になりたいということだ。けっして〝いい人〟に思われたいなんて気持ちではない。一期一会。「やっと居なくなった」なんて思われながら消えるのは、なんだかさびしいですよね。去年の私はどう思われたのかな・・・。
 みなさんのまわりで、お別れの人いらっしゃいますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/21 17:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年3月21日 20:04
春は別れの季節ですよね。

自分もサラリーマンから車の世界に転職する時に、周りからどんな風に思われていたか初めて認識しました。
記録に残るよりも記憶に残る人になりたいですね~
コメントへの返答
2008年3月22日 9:49
 RYHOさんおはようございます。
 私の場合は、人事異動だったので、また、どこかで一緒に働くことがあるのかもしれませんが、RYHOさんの場合は、転職ですから、これまでともに働いていた方とお会いすることもめったにないような状況ですね。
 〝記憶に残る人〟まったくそのとおりで、袖ふれあうもなにかの縁、逢う人逢う人誠実に付き合いたいものと最近特に感じます。
2008年3月21日 20:43
食の世界は年がら年中出会いと別れの嵐です。。。

ワタクシの後ろの棚には履歴書が200枚オーバー(汗)

この時期は、バイトちゃん達も辞めてくし非常に大変な時期です!FCもまだ直らないですし・・・
コメントへの返答
2008年3月22日 9:57
 東所中華さんおはようございます。
飲食店さんだと、バイトくんは大事な戦力ですね!うちの職場にも一人います。よく働くコですが来年には、やはり、お別れのようです。残り1年、仕事としてだけでなく、楽しい思い出をつくってくれるといいななんて思ってます。
 セヴンはまだ治らないんですかー、〝FCきちがい〟を自認する東所中華さんとしては、もうそろそろ発狂寸前では(^.^;) 
 のびも工場に預けて1ケ月とかいうのが何回かあったので、その気持ちはよおぉくわかります。そんなときは、オークションなんかで、安い部品あさりなどが気をまぎらわせてくれますヨ♪
2008年3月21日 22:58
僕も入社時からずっと見守ってくれた上司が転勤になります。

凄く残念ですが、再会を信じ、頑張っていきたいと思います。
コメントへの返答
2008年3月22日 10:05
 ZMさんおはようございます。
 ZMさんの上司の方も転勤なんですね。入社のときから一緒ということは、〝職場での父〟というような感じですね。私もずいぶん昔ですが、そんなことがありました。再会したときに「大人になったねェ」の一言にはまいちゃいました(^.^;)再会のとき、ひとまわり大きくなったZMさんを見せられるよう頑張っていきたいですね♪
 今日は高速ドライブ中ですね?燃費は5キロ以上のびたかな?ちなみにのびFCは6から7は行きますが、FDはツインターボですかねェ(^.^;)
 
2008年3月22日 2:10
別れと出会いは常に隣り合わせ、
別れる事は寂しいけれど、新しい出会いはもっと自分を大きくしてくれる
そうやって人は成長していくのでしょう。

新しい出会いと自分の成長を楽しみましょう!
コメントへの返答
2008年3月22日 10:13
 PROJECT.Tさんおはようございます。
 おっしゃるとおり、別れがあれば、出会いもありますね。新しい上司と、どんな関係を築き、私がどう変わっていくものやら(ははは) ・・・成長できればいいな私(^.^;)
 セヴンのオーディオ交換大変でしたね。前のオーナーさんというか、やはり販売していた会社ももう少し手かけてくれればよいのに・・・。
 
2008年3月22日 7:18
中学からずっと一緒にいたわんこのツレが就職で今月末から東京に行ってしまいます(´・ω・`)
笑顔で見送ってあげるようにします(≧▽≦)
コメントへの返答
2008年3月25日 9:25
わんこさんおはようございます(^^)
わんこさんのキモチは少しわかるかも。のびは、5歳の時からのクサレ縁の友人が、一昨年遠くに行ってしまいました。事前にわかっていましたが、なかなか衝撃でした(^.^;)私も笑顔で見送るつもりでしたが、空港でゲートをくぐるやつの背中をみたときは、涙が止まらなくなってしましました(^.^;)そいつと過ごした青春時代は、ずっと胸のなかに綿々と生きています。
2008年3月22日 10:05
おいらは見送ってもらう側でした~
確かに会う人たちではないけど、自分はほんとに「その中」にいて良かった人間なのか、疑問が残ってしまいますよね~



ということで、4月には宮城に戻るので時間があればお相手おねがいしますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年3月25日 9:29
にゃ~ごさんおはようございます。
今日は内示の日です。あー、のびもまた異動だったりして(笑)
にゃ~ごさん、なにごとも経験ですよ。いて良くないなんて場所はひとつもないっス。その場所で、環境で、自分が気がつかないうちにいろいろ学習しちゃってるんですね~、人間ってヤツは(^.^;)
なにはともあれ、仙台お帰りなさい(^^)

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation