• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび太2002のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

電気アンマ再来

電気アンマ再来
 デミオに乗り換えました。  ・・・んなワケはないでしょう、私が(笑)  相棒セヴンの車検代車です。  ホント、久しぶりのブログですな。  フルード類にオイル、ベルトと、ひととおり点検終了後、さぁ、帰りますって道中、久しぶりの電気アンマ攻撃が襲ってきました。2速で2,500、3速で3,000 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 21:58:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月08日 イイね!

クーペは美しい

 人事異動で職場が変わりました。  前に一度在籍していたことのあるところですが、その頃よりもはるかに高度で量も質も大きくなった仕事場になっていて、当時も嫌で嫌で、やっと出るとができた仕事場だったので、今回カムバックの内示を知ったときは、ショックで気を失いそうに(マジで・・・。)  簡単に言うと、現 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 20:45:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

あれから・・・。

 今日は休日。妻と食材の買い出しにスーパーに出掛けてきました。店は人で賑わい、食べ物も不自由なく並んでいます。食べ物や飲み物を手に入れるために、何時間も寒空に立って待っていたあのときが嘘みたいで、街は一年かけて少しずつ、なにげない日常を取り戻してきたんだとしみじみ感じました。  今日は3月11日 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 21:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

寝正月

 明けましておめでとうございます♪  みんカラのみなさんは初詣終わりましたか?私は一時間半並んで、やっとこお参りしてきました。うひーーー、どっから沸いてくるんだこの人山。  平成23年は、昨日で終わったけれど、夜に紅白を見ながら思ったのは、なんとなく実感が沸かないってことでした。3月11日の衝撃 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/01 23:42:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

魔法の鍵

 私にとってクルマの運転席は特別な空間。  大袈裟に言えば、相棒セヴンのシートは、唯一私が解き放たれる空間、なにごとも考えず、自分だけに還れる空間なのだ。  そんな大切な空間へのドアを開けてくれる魔法の鍵は、特別さを象徴するもの、そしてやはり、愛すべき“RX-7”の名前を冠したものをと思っていた ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 16:39:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年11月28日 イイね!

気分は画家♪

気分は画家♪
 うわぁ、みんカラ久しぶり・・・。  仕事に試験に、なんか身の回りが慌ただしくて、丸々一ヶ月以上放置のセヴン。イロイロ気になって仕方が無い。  しかし、息抜きがないと、やっぱり人はパンクするらしい。ノーテンキな私も例外でなく、精神の疲労が身体の不調に変わり始めた気がして、意を決して仕事をサボった。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 20:46:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

一喜一憂だよ・・・。

一喜一憂だよ・・・。
「オレのハートは、今でもお前のハート(心臓)にドキドキなんだゼ。」  そんな想いをよそに、ついにマツダは世界唯一無二のハート、ロータリーエンジンを消滅させるのか・・・。  秋晴れが気持ちいい午後、バッテリーを交換して、「また、あがらせてはならぬ」と、近所の馴染みの山道へセヴンを走らせに ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 22:47:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年08月24日 イイね!

ワイルド・スピード MEGA MAX×みんカラ マイカー総選挙

ワイルド・スピード MEGA MAX×みんカラ マイカー総選挙
 二十代前半、出会ったのは、勤めたばかりの仕事場向かいのガソリンスタンド。春の午後だった。  まばゆいばかりのブラックボディのサバンナRX-7。曲線と直線のバランスの取れたシルエット。どこから見ても美しく、スポーツカーらしい流線型のデザイン。スーパーカー世代の私のトラウマとも言えるリトラクタブル ...
続きを読む
Posted at 2011/08/24 17:00:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年07月25日 イイね!

妥協はつづく

妥協はつづく
 最近、相棒(FC3S)のパーツ収集に忙しい・・・(泣)   だって、どうしてもこうしても、相棒(FC3S)の部品生産終了が増大しているのは確かだから・・・。  近頃は、部品の交換計画や収集・修理など、乗り回すよりも、メンテナンスに時間を割くことが多いのだ。  メンテの第一歩は自分で行う洗車。自分 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/25 13:10:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年07月15日 イイね!

宿命か運命か

宿命か運命か
 ウェザーストリップの痛みが気になって交換した。 意外とこういう小さな部分をメンテすると、古いクルマって、ピシッと輝くもんだ♪  しかし、そこで悪ノリするのがイケナイ私(笑) アウターハンドルやハイマウントストップランプの周辺、マツダスピードのブッシュ類等々、ラバー類を予備に買い漁りに走ってしまっ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/15 21:16:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation