• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび太2002のブログ一覧

2008年07月10日 イイね!

他人の意見

他人の意見 TEINの車高調を入れている。FLEXってヤツだ。16段階式の減衰力調整ができるもので、のびは固めのアシが好きなので、フロントもリアも最大にしていた。
 先日、「強化スタビ入れたぁ~」という、職場のひとの一声で、サスの話に花が咲いた。そのひとは、FCとFDを乗りついだセヴンキチガイだが、今はレガシーのオーナーだ。本人曰く「このままぢゃいかん」てことでセヴンを降りたそうだがナニがいかんのかは玉虫色にしておこう。
 以前このひとを横に乗せて、ちょっと買い物に行ったことがあった。そのときのことを覚えていて、「アシめちゃくちゃ固いよね?あれ、もう少し減衰力調整でヤワめにしたほうがいいよ」言われた。
 のびはメカオンチだが、FCに関しては、のびなりのイズムをもって付き合っている。だから固めという方向は変わりないのだが、モノには最大効果を発揮し、かつその状況を長期維持できるというポイントってものがある。他人の意見にちょっと耳をかして、減衰力を変えてみることにした。
 フロントはカチカチとつまみをひねるだけで終了。問題はリアなのだ。スピーカー類を全部外しての調整となる。前に調整した際、タワーブレースのせいか、カバーがハマらくなり苦労した記憶がある。(ずわああぁメンドクセェーっ汗)今回は、そつなく終了した。まあ、走るステージごとに変えてみればいいのだが、早い話が、年とともに横着になってきてしまっているのですヨ(^.^;)さてさて、その走りの変化は如何に・・・。
 作業後、・・・ん!!?なに、このアマリのカケラ(。_。)!?
Posted at 2008/07/10 18:11:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation