• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび太2002のブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

使用前・使用後(笑)

使用前・使用後(笑)「大改造!!劇的ビフォーアフター」なんつって。そんな大袈裟なものではないが、1年前と今の比較ですが、やはり印象が随分違いますね。パリっとした。
チラりと輝くサイレンサーが素敵(自画自賛) わが相棒、最近近所のTUTAYAに行く際に、コゾーたちの熱いまなざしを受けるのは気のせいだろうか・・・。スポーツカーはいつまでもあこがれのクルマであって欲しいものだ。〝羨望のRX-7〟おっと脳天気(^.^;)
Posted at 2007/01/28 10:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月25日 イイね!

ナルディになるでい(バキ!)

ナルディになるでい(バキ!)ナルディのシフトノブとモモのステアリング、ともにレザーで、シックなところが気にって購入してみたが、チグハグだろうか?
Posted at 2007/01/25 12:54:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2007年01月20日 イイね!

帰ってきたウルトラマン(ではない)

帰ってきたウルトラマン(ではない)どうでしょう、17インチBBS-RGwithRX-7。私的には200点満点。文句は無し!バランスよし♪自己満足と陶酔の果てにTUTAYAの駐車場で撮影会していたら、買い物おば様軍団に不審な目で注目されてしまいました(^.^;)
Posted at 2007/01/20 23:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月15日 イイね!

執念

執念大半の方はご存知だろうが、FC3S型RX-7には∞(オ~ンフィニと発音(^^;))というエボリューションモデルがある。今どきは珍しくないが、80年代から90年代にかけて、メーカーチューンドはまだ稀な存在であったと思う。
具体的には、ノーマルなセヴンに対して、キモチ、エンジンのパワーがアップされていたり、高性能なタイヤやLSDが装備されていたり、2シーターにして軽量化を徹底していたりと、ストイックに走りを追及したモデルであった。
まあ、このへんは「へー、ほー、ホシィー」と当時、雑誌の記事にフツーに興じていたのびであったが、一つだけ驚いたコトがあったのだ。
なんと、軽量化のためにスペアタイアまでアルミ製だというではないが。「こんなとこまでやるかヨ」と当時はかなりマツダのスポーツへの執念を感じた。
今回、某おくしょんを何気なく眺めていたら、出品されているぢゃありませんか。アンフィニ用アルミテンパー。早速落札。ホント、キモチ程度なんだよね、軽くなるの。でも、なんかウレシイのだ。
・・・ってはやく修理から帰ってきてくれええぇ~~!!!

本体が無いのに部品ばかり増えているではないかあぁっ(;-_-;)ブブブ
Posted at 2007/01/15 20:57:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2007年01月03日 イイね!

reset

reset明けましておめでとうございます。お正月、好きなDVD鑑賞にはまり感傷的なのびです(どこが) レンタルDVDで「RUDY」という映画を見ました。
新しいものかと思えば、1993年の映画で、「ロード・オブ・ザ・リング」でサム役を演じたショーン・アスティン主演のスポ根・アメリカンドリームものです。
幼い頃からノートルダム大フットボールチームに憧れる、金無い、学力無い、体力無い、だけど夢だけはある!っていう青年が逆境を乗り越え、その熱意で様々な人たちを動かし、協力を得ながら夢を叶えるお話。
〝夢は願い努力し続ければきっとかなう〟という見本みたいなストーリーですが、ここのところプライベートでモチベーションが落ちるような出来事ばかり続いているのびには、元気を与えてくれる作品になったかな~。
実話系って脚本がうまくても、なんだかぎこちない作品が多いんだけど、今回は正月早々なかなか気持ちのいい作品を観ることができて良かった。もう少し主演の演技力があればなぁ(^.^;) 元々、わたしはスポ根ものには弱いんだけど(^.^;)
映画の中で「夢がなくては人は生きていくことができない」なんてアオい台詞があったけど、確かに10代の頃はそんなことばかり思っていたな。あらためて言葉で耳にしてしまうと、夢(目標)が希薄な自分に気がついてしまう。目指すものがないと日常の行動もボンヤリしてしまいますよね。
新年はいい機会だ。ネジ巻きなおさないとね♪みなさんの今年の目標は~?
Posted at 2007/01/03 11:38:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12 3456
78910111213
14 1516171819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation