• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび太2002のブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

同志よさらば

同志よさらば 昨日、ここ数年、相棒FC3Sのメンテナンスをお願いしてきたディーラーのK氏から携帯に連絡があった。現在いるお店から、県南のお店に異動が決まったと言うことで、お世話になったので挨拶にお電話しましたということだった。
 「ついに来たか」というようなカンジだった。サラリーマン、いつかは人事異動があるのは仕方がない。だけど、とっても残念だ。お世話になったのこちらのほうだ。右も左もわからないメカオンチの私に、少しも呆れた様子も見せずに、わかりやすく熱心にいろいろなことを教えていただいた。
 また、昨今のディーラーマンには珍しく、熱いカーガイだった。クルマ大好き。ロータリーエンジンを愛して止まず、ロータリーやセヴンの話を始めると、時間が矢のごとく過ぎていった。FC病の自分とは、客とサービスマンという関係はあれど、そんなところから、なんとなく気脈が通じた気がした。
 メカオンチののびが安心していろいろ相談できる人物を失うのは大変な出来事だ。しかし、それ以上に、貴重なクルマ友達(同志)を失うような気持ちがさらに心を寂しくさせるのだ。
 Kさん今までありがとう。Kさん無しでは、ここまで思い通りのセヴンは成り立たちませんでした。長く大事に乗っていきたいと思います。御身体、特に持病の腰に気をつけて、新天地での活躍をお祈りいたします。本当にありがとうございました。
Posted at 2008/10/14 23:09:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

その名は

その名はトノカ・バー
・・・なんて勝手に命名。(トノカバーを支えるバーを安直に略し)
 先日も書いたが、リアの異音対策をしていて、ハッチのトノカバーを補強してみることにした。純正のトノカバーは、真ん中で、半分に割れているベニア板をつなげたようなものだ、強度も低いのか新品でもすぐに弱って真ん中からくの字に曲がってしまう。これがメキメキと異音を引き起こすのだ。
 「トノカバーをはずしゃあいいのに」とおっしゃる御仁、あなたは正しい。だってはずすとけっこう静かになるから。でも、私はダメなのです。どうしても純正で、しかも普通のグレードのFCの雰囲気を殺してしまいたくない。そんなおかし気なフェティッシュな私ですからぁ( ̄∇ ̄;)
 トノカバーを装備したままのFCスタイルを維持するため、トノカバーを補強してやることにした。いつか鉄板を貼り付けてやりたいと思っていたが、それではちと重過ぎる。鉄工場に勤める親友の手を借りて、トノカバー前後のフチを表と裏の両面からアルミ板で挟んで固定してやることにした。
 色も合わせるために、ボルトも板も黒に塗装した。若干重量も出て、平面を保ち、かなりなかなかいい♪貧乏くさい音がかなり抹殺されて、ご機嫌なうちに一日を終えたのびなのでした(^-^)
Posted at 2008/10/12 23:50:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月10日 イイね!

ZとR

ZとR なかなか珍しい風景かな。2台並ぶのは♪
 先ほど、朝の出勤の時間に交差点で止まって、なにげなく左方向をみたらこの2台がファミレスの駐車場に停まっていた。田舎の仙台あたりじゃRを見かけるのですら貴重だ!2台並ぶなんて!ついつい携帯電話のカメラを構えたヨ♪電源が入ってない!あわわわわっと撮影。信号がかわり、アクセルを踏む。
 どちらも一人のオーナーさんなのだろうか、たまたま、並んだだけなのだろうか。よほどのニッサン党か!・・・走り出したクルマの中で色々と想像をめぐらせた・・・。
Posted at 2008/10/10 09:38:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月02日 イイね!

セヴンを探せ♪

セヴンを探せ♪ 洋画を見ていると、時折自分の愛車を目撃してしまうことがある。
 先日借りてきたスティーブン・キングの『TheStand』という映画のDVD中でふっとRX-7を発見してしまった。興味のない方なら見過ごしてしまうワンシーン。されど、オーナーやマニアなら必ずひっかかるハズ。さて、お探しあれ♪
Posted at 2008/10/02 17:14:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 234
56789 1011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation