• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび太2002のブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

フライング・ゲット!

フライング・ゲット! みんカラブラザーズの皆さまにご相談があります。
 相棒FC3Sのシフトフィールを少しでも良くしたくて、佐藤商会さんの「しっかりシフトカラー」を購入しました。
 問題は、注文した後にネットをいろいろ見てて気がつきました。
 のびのセヴンには、MAZDASPEEDの「スポーツシフター」というクイックシフトが入っています。
 クイックシフトを導入し、さらにそれに、「しっかりシフトカラー」を装着すると、シフトチェンジがめちゃめちゃシブくなるようなコトが書かれていたのですが、どんなものなんでしょう。
 クイックシフトを入れている場合は、やめておいたほうがいいんでしょうか。無知なのによくよく調べもしないで、フライングしてしまいました。
 ご指導お待ちしています。うえぇーーん(泣)



 そうそう、ちなみに、MAZDASPEEDの革製シフト(新品未使用)もゲットしちゃいました♪
Posted at 2013/07/24 22:42:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2013年07月16日 イイね!

他愛もなく

インターネット徘徊中に発見。
こ、このマシン、原型はFCかNA6だと思うのですが、如何に!?





は、走るのだろうか(笑)
Posted at 2013/07/16 17:45:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月04日 イイね!

ごむごむしく・・・。

ごむごむしく・・・。 みんカラブラザーズの皆さまこんばんは。
 なんとなく、疲れてはいるのですが、眠れない夜ってありませんか?私は、今、そんな状態でして、気を紛らわすという意味ではないのですが、ブログしちゃいました。

 現在、相棒さんは、お色直しの入院中です。
 前々から気になって、イロイロ小細工はしていたんですが、満足がいかず、フロントウインドウ、左右ドアのサッシ、リアハッチバックウインドウ、ハイマウントストップランプ、リアテールランプなどなどのゴムモールをオール・チェンジすることとしました。

 てなわけで、参考までに、これらを実施すると、こーーーんなにお金がぶっ飛んでいくという純正品価格と技術料を公開しちゃいます。
 よくよく考えれば、20年以上経過した工業製品に、部品が存在するだけでありがたいですな♪



 今年・来年のテーマは外装リフレに必然的に決まりそうです。特に、ゴム・プラ類です。リペア可能なものは活かし切り、どうしても経年劣化に勝てない場合は、おニューで。しかし、ホント、高額だけど、まだ、こうしたリフレッシュができるなんてシアワセ。マツダに感謝しなくちゃ。
 ゴム類、こういう些細なところ、皆さんナメてませんか?変えると、びしっと新車オーラ高まりますヨ♪ぜひ、ご参考に。
Posted at 2013/07/04 23:34:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
78910111213
1415 1617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation