• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび太2002のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

直感には従え

直感には従え みんカラブラザーズの皆様、今年、一年、お世話様でした。つたない文章のブログに皆様からいろいろなコメントやアドバイスをいただけて感謝感激です。

 私のセヴンライフ2013年は、TBSのドラマみたいですが、“倍返し”の一年でした。2012年はあまりにプライベートの時間がなくて、セヴンもさびしい思いをしたことでしょう。その仕返しでもするが如く、仕事は放っぽってアタマはセヴンのことばかりでした。

 そんななかで気がついたのは、“直感には従え”と言うことでした。
 私は、セヴンの写真を撮影する、所謂セヴン撮影会がとにかく大好きなのですが(笑)、いつ頃からか、なぜか、以前のように気に入った写真が撮れない状況が続いていました。なにが原因なのかわかりませんが、どうアングルを構えても、どう背景を定めても、違和感を覚えるのです。




 “これは、なにかが違うな”と直感が働きました。

 答えはタイヤの空気圧にありました。なんともつまらん原因と思われるでしょう(とほほ) 
 しかし、たかが空気圧、されど空気圧。エアロの取り付けが悪いのだろうか、タイヤのデザインだろうか。はたと、タイヤの空気圧を高めにしてやると、サイドがバシっとしたあの足腰の精悍なデザインのセヴンが帰ってきました。いやいや、実は空気圧だろうかと、最初からなにげ考えていたのですが、いろいろ余計なコトを考えてしまっていました。

 馬鹿馬鹿しいのかもしれませんが、意外に、見た目は大切です♪
 やる気にさせてくれる、乗る気にさせてくれるのは、性能はもとより、音、匂い、そして視覚から伝わる刺激なのです。何かが不満だと、ノリが悪くなるものとつくづく年の瀬に気がついたのびでした。

 そして来年も改良は止めどなく進むのです(たはは)
 それでは、皆さま良いお年を♪
Posted at 2013/12/31 13:19:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2013年12月23日 イイね!

お気に入りはいくつか

お気に入りはいくつか マツダスピードの革製シフトノブを新調してみました。
 FC3SやFD3Sなどのマツダスピード部品は、生産中止と言われていますが、こっそりと生産されていたりします。あるいは、在庫がまだあったりしちゃいます。


 今回交換したマツダスピードの革製シフトノブは、一旦は生産終了と聞いていたんですが、型番を変えて生産していました。お値段は7,560円で、ありがたいことに、以前、2007年に購入したときと変わらない値段でした。ちなみに広島に50個くらい在庫があるみたいです。



 
 マツダスピード製品は、「コレほしいんだよなぁ」なんて思っているところに、インターネットオークションで出品されてたりすると、ついつい高値でも飛びついてしまいがちですが、よくよく調べてみることが必要ですね。案外、“こっそり生産”されてたりしますから・・・。

 ちなみに、このシフトノブをこよなく愛する私は、もう1個買ってしまいました(ははは)
Posted at 2013/12/23 22:23:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation