• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび太2002のブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

もう一度・・・。

もう一度・・・。 こんばんは。
 唐突ですが、タイトル画像が、相棒のエンジンの現状です・・・。前のブログのタイトルがよろしく無かったのでしょうか。
 いやいや、昨年あたりからなんとなくヘンなカンジには気がついていたのですが、ここ数か月は元気な様子だったので、つい、目を伏せてしまっていたのかもしれません。

 加速する際に、「ギリっ」と言う金属摩擦音のような音がしたり、「ガクガクブルブル」現象であったり、時折、不安にかられる現象が出ていたのですが、最近顕著で無かったため、そのままになっていました。



 先日、MDIの取り付けを主治医にお願いに行った際に、取付後、久しぶりにチェックで乗っていると、前述の症状が出たそうで、「どうもリアハウジング付近からのような気がする。」との見立てでした。コンプレッションテスターでは、圧縮がフロント8、リアが5。間違いなく重症で、結局あとは割ってみないとわからないとのことだったので、腹をくくってお願いしました。

 結果は、どこからなのか調査中なのですが、異物がローター内に侵入したらしく、アペックスシールの固着などは無いのですが、案の定リアハウジングに傷が入っていました。あとは、オーバーホールしか修理の道は残っていません。



 みなさんならどうします?20年も前の旧型スポーツカー。しかも、部品が出るかも不安な工業製品。直して乗りますか?それとも降りますか?
 その人の生活環境、信条、生き方。様々な条件がこれを決めるとは思いますが、愚かな行為と知りつつ、私は乗り続ける道を選ぶことにしました。

 経済事情や年齢、そして世間体。いろいろなものが私に決断を迷わせ、闘いが始まります。でも、私はどうしてもコイツともう一度走りたいんです・・・。
Posted at 2015/11/24 21:05:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2015年11月02日 イイね!

終止符?

終止符?


 ここのところ、以前のブログ「終わりなき闘い」に書いた“キュコキュコ”音が、処置よりわずか二週間程度で再発し、また、アタマを悩ませていました(^_^;)









 異音自体は走行に支障はないのですが、見た目は流麗なスポーツカーが、走るたびに貧乏くさい音を発することに嫌な気分になり、油を挿そうにも効果が持続しない。原因であるハッチのロックも廃盤となっているため、はて、どうしたものかと考えていました。


 しかし、ふと、同じような症状に頭を悩ませる方はいないかと、ネットでいろいろ調べてみると、180SXやFDのように、ハッチバック系のクルマに乗る方は皆同じような悩みに直面しているではないですか。


 私と同じように硬めのグリスを吹いて解決を見た方、布を巻きつけてみたり、皆さん何かしら対策をしているようで。そんななかで、お手軽で、見た目もそんなに悪くないと思ったのがビニールテープの巻き付けでした。


 「ほほーー、こんな簡単なことで収まるなら」と早速試してみると、見事ピタリと止まった貧乏サウンド。約1ケ月間の乗り続けチェックしましたが、二度とあの大嫌いな“キュコキュコ”音を耳にすることは無くなりました。


 果たして、セヴンの「終わりなき闘い」は終わったのでしょうか。いやいや、ブッシュ類・剛性・樹脂劣化・内装劣化・摩擦などなど、セヴンのリアセクションには様々な、悪霊が憑りついています(笑)
 その都度、モグラたたきをしながら付き合っていくしかないのでしょう。


 まずは、目の前の不満一つの解決を見た私は、秋風ドライヴを堪能するのでした♪
Posted at 2015/11/02 14:36:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation