• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび太2002のブログ一覧

2011年02月04日 イイね!

爽やか路線

爽やか路線 ごぶさたしております。
 考えてみれば、みんカラ上では、これが今年初ブログ。
 皆さん明けましておめでとうございます(笑)

 最近、雪の季節ゆえに、セヴンに関しては冬眠状態ののびです。
 なんだか、相変わらず仕事も息が抜けず、休みになるとヘバってばかりですが、今日は久しぶりに不調の身体をたたき起こし、洗車してまいりました♪

 洗車終了時には、とっぷり日も暮れましたが、悔しいのでぷち撮影会♪
 ヤバいです。久々に見つめたら、惚れ直してしまいました(バカだねぇ)
 だって、セヴンはやっぱりカッコイイですもの♪

 冬眠中とは言えど、久々にセヴンを見ていたらムラムラと!?今年はこんなコト・あんなコトとか妄想が湧き出てきました。

 最近は、また、シンプルスタイルに戻ろうと思い始めたので、色々つけたエアロを外そうかなど、さわやかな路線を目指す年になりそうです。よって今年の私の相棒は“さわやか万太郎”と呼んでやってください(うそ・やだ)
 皆さんは、“今年はこうしてやるゼ”なんてあるんでしょうか。
Posted at 2011/02/04 22:10:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

Yesterday&Tomorrow

Yesterday&Tomorrow  2010年もあと数時間で終わりですね・・・。
 月並みですが、今年は、みんカラのみなさんにとってはどんな年でしたでしょう。私にとって、今年は、激流に放り込まれるがごとき1年でした( ̄∇ ̄;) 

 仕事のパートナーが変わり、なかなかペースが掴めずに1年がスタート。長い間の住む場所が変わり、そして、結婚してしまった(奇跡だ(笑))

 日常生活のパターンが変わったせいか、心臓の調子が悪く、夏には通院の日々。 医者から言われた「まぁ、よくある症状だから、疲れやストレスためないで」という言葉が幸いか・・・。
 そのあとすぐに、結婚式に出てくれた義父が亡くなったのがとても悲しい出来事でした。

 なんだか、シンドイことが続いたけれど、年末に部下からの「おかげさまで、昇任試験合格しました」というメールに、ちょっとうれしい気持ちに。一生懸命汗を流すヤツが報われるのって、ホント、なんかウレシイ♪

 毎年、この時期になると「1年早かったよなぁ~」って誰かがつぶやきます。私も何回つぶやいたことか。しかし、今年は、そんなつぶやきも浮かばぬほど、ガラガラゴロゴロ転がりまわった日々だったような気がします。
 そして、そのワリに、相棒セヴンには触れる機会が少なかった(泣)悔しいので、今年のベストショットをブログにアップしておきます(あはは)来年は、もう少し、セヴンとジャレてやるのだ!

 今年も、みんカラブラザーズの皆様には、いろいろ教えていただいたり、大変お世話になりました。また、さまざまなコメントを頂戴した皆様、誠にありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
 2011年もみなさんにとって明るく楽しい年であることをお祈りしています(^-^)
 それでは良いお年を♪
Posted at 2010/12/31 13:37:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月03日 イイね!

愛車グランプリ2010

愛車グランプリ2010愛車グランプリに投稿します♪
RX-7が大好きなんです。
好きなんですってば♪
Posted at 2010/12/03 20:55:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

稲妻が・・・。

稲妻が・・・。 サージの見えるところだけ磨いてみた。

 今日は休日。昨夜が遅番だったので、ボーーっとしたまま朝起きて、ご飯食べて、部屋に掃除機かけていたら、まるで稲妻に打たれたように、「サージタンク磨きたい!」とヘンな衝撃を受けた(脈絡がない・・・。)

 ワイヤーブラシとピカールを使って、どんどん作業を進めていったが、強風が酷くなって、なえてしまった。まだ、磨き残しがあるままやめてしまったが、次の休日にでもまた磨いてやるか・・・。
 あーーん、バフがけまでやってみたい。

 部屋掃除中に、サージ磨きの欲求にかられるなんて、いったいどんな精神構造してるのオレ( ̄∇ ̄;) 
Posted at 2010/11/09 22:15:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2010年11月05日 イイね!

小市民

小市民 今日、仕事場の主催する催し物の宣伝に、TVのコーナーに出演させてもらいました。
 地元ミヤギテレビの「OH!バンデス」という番組の「伝言板デス」ってコーナーで催し物紹介をさせいただきました。
 地元では夕方の時間帯なのに、いろいろな人に見られている番組なので、貴重な宣伝時間をいただけてありがたかったですね♪あさってに職場のコンサートホールを使って行うコンサートの告知でしたが、これで少しでもお客さんが増えてくれるとウレシいな♪ 
 わずか、ほんの1分だけの原稿を書いて、コンサートの内容を時間内に紹介するだけの内容でしたが、けっこう緊張しまして、自分の小市民ぶりを実感してしまいました(笑)
 さて、明日のリハーサル、がんばりますか・・・。
Posted at 2010/11/05 00:06:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation