• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび太2002のブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

サイクル

サイクル プラグにオイルにエアクリ交換♪特にやはりプラグは重要なことを再認識させられた。
 最近、なんだかモッソリしているような印象のエンジンだったが、必要なときに必要な回転域までもっていける、あのウルトラスムースネスなフィーリング復活。
ぬああああキモチーーーっ!
眼に見えるようにガソリンが減っていくにも関わらず、バンバン踏んでしまった。強風で80キロ制限にも関わらず仙台東道路で120キロ出しちゃった(横風怖かった(笑))
 チューニングやメンテナンス系の雑誌を参考に、消耗品のサイクルをある程度決めてはいるものの、今回みたいにイマイチわからないときがある。プラグの交換時期って皆さんはどの程度でしょう?
Posted at 2009/03/23 18:06:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2009年03月18日 イイね!

ざわめく季節

ざわめく季節 いよいよ、今年もざわめく季節がやってきましたね。そうです。人事異動の季節です。のびの職場は内示があります。一週間後にわかります。
 この季節になると、同僚たちは皆勝手な“予言”を始めます(笑) 誰がどこに行くだとか、今回は自分がとか。
 でも、そんなものは全て憶測。人事は組織上の最高機密ですから、ちょろりとも漏れるわけが無いのです。そんなものが漏れる組織は危ない。
 そして、予言の中には少なからず、自分の「こうあったらいいな」なんて希望的なものを垣間見ることができます。

 「こいつとは組みたくない」
 「あそこに行きたい」などなど・・・。

 誰が笑うか、そして誰が泣くのか。
 自分では引けない運命のくじ引き。一週間後に引くことができます(^^;)
Posted at 2009/03/18 19:38:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

初恋の人からの手紙

初恋の人からの手紙












こんなん見つけたのでやってみると・・・。
うっへぇ~~・・・。どうぞ皆様もお試しあれ。


初恋の人からのび太さんへお手紙が届きました。

-----------------------------------------------------------------------

のび太、ひさしぶり。
今でも気功でスカートをめくる練習を続けていますか?のび太が真剣な顔をしてその理論を説明していたことをなつかしく思います。

泣きじゃくる私にのび太が「好きだけど別れなくてはいけないときもある」などときれいごとを並べてお別れすることになったあの日から、もう23年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

あ、そうそう、お手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんです。ひさびさに友達に会ったときにのび太の話題になってなつかしかったので、思いつくままに手紙でも書こうかなって。

思い返してみると、いつも恋愛の主導権を握っているのはのび太のほうでしたね。何を言っても言いくるめられたし、いつも夜に電話して泣かされていたから、寂しくて5人ぐらいキープをつくっていたような記憶があります。そういえば何を勘違いしたのか「おまえにはおれがいないとダメなんだよな」なんて言っていましたね。それを伝え聞いた学校の女子全員が爆笑していたのを覚えています。

そういえばのび太にとって初恋の相手が私だったんですよね?最初のころののび太は、なんだかキスするときも勢いありすぎて、あのときは少し怖かったんですよ。慣れてくるとやけに自信をつけていましたね。「おれうまいだろ」って(笑)。

のび太は付き合った当初から思いやりに溢れていて、「一生おれについてきてもいいよ。女はおまえ一人でいいから」と言ってくれましたね。何様かと思いましたが、すごく嬉しくもありました。その後、結局何人にそのセリフを言ったんですか?それからのこと知りたいです。

総括して言えば、私はのび太と付き合ったことを決して恥とは思っていません。もっと素敵な人がいたかもと言えばそうですが、イライラする自分をこらえられるようになったのものび太のおかげだし、感謝しています。

いろいろ書きましたが、私はのび太が大好きでした。これからものび太らしさを大切に、夢のドS女性を探しながら(笑)、いつか幸せになってください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. 愛と恋の違いを熱く語る病気はもう治りましたか
関連情報URL : http://letter.hanihoh.com/
Posted at 2009/03/13 23:22:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他
2009年03月07日 イイね!

電気アンマ

電気アンマ メカオンチから、皆さんへのご相談です。最近相棒セヴンの調子が悪いのです。
 1速、2速のレヴカウンター2,000回転~3,000回転の間なんですが、一定のアクセル開度でいるのに、電気アンマみたいなガクガクガクガク状態になります。なんなんでしょう?お約束のスロットルポジションセンサー故障かなぁ?
Posted at 2009/03/07 23:03:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月04日 イイね!

現実感

現実感 エアロマッドガードを取り付けてみた。全体のシルエットはこんな感じ。ずーーと、ひきこもり状態だったので、久しぶりだな、クルマ出すの。なかなかいいじゃんと自己満足撮影会。
Posted at 2009/03/04 18:03:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation