• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび太2002のブログ一覧

2007年05月10日 イイね!

時計の針を戻されちゃった

時計の針を戻されちゃった RX-7マガジンの新刊が出たので購入したが、そのなかで面白い記事があった。いや、面白くない記事かな。
 パンスピードが、近々騒音規制が強化されるのに備えて、ノーマルマフラー以外が装着できない条件でパワーアップをどこまで出来るかという実験を行っているという内容だった。
 確か、故橋本龍太郎氏が首相だったころだったと思う。アメリカとの貿易摩擦に関連して、車両に関する規制緩和が随分と進んだ。以降、チューニングフリークにとっては天国みたいなユルイ環境が続いてきたのだが、キビシイ世論に押されて、また規制が進むみたい。今年末頃からはスタートするのかな?
 どうやら、新しく生産される自動車が対象みたいだけど、年々カスタム好きにはキビシイ状態に戻っていくのでしょうね(;-_-;)
 パンスピのFDを使った実験では、ノーマルでもそこそこにパワーアップの道が残されているような結果がでていたが、いずれも、タービンや他の部分の負荷が増大し、かなり不安の要素を残した結果だった。
 のびは、爆音がスキというわけではない。ただ、ほんの少しパワフルなフィールと、その気にさせてくれる硬派な音が欲しいだけなのだが、ほんの戯言も許されない時代になってきたのかな。なかなかツラいですねー。
Posted at 2007/05/10 20:48:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月07日 イイね!

どよよよよよよん閻魔君

どよよよよよよん閻魔君あっと言う間に連休終了。
あっという間に五月病突入。
さて、私は何を明日の糧に生きていけばいいのだ(大袈裟な)
・・・なんてね(^-^;
Posted at 2007/05/07 23:30:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月01日 イイね!

比較検討2

比較検討2のびは、結構〝スポーツ・セダン〟ってカテゴリーが好きだ。俗に言う「羊の皮をかぶった狼」っていうやつだ。昔のスカGやジェミニ、あとはカローラのGTなんか該当するのだろうか。
なんでもない姿に見せておいて、内に秘める能力の高さに驚かされる。そんなギャップに格好よさを感じるのだ。セダンは、一見普通。走れば獣みたいなノリが好きなのだ。 もっとも、近頃は「狼の皮をかぶった狼」というか、なにも隠さないクルマが多いが(^-^; LANCER EVOLUTIONもそんな1台かもしれない。
みんカラのニュースに、次期ランエボの検討イラストが載っていた。
検討モデルとは言え、この写真、やっぱり納得がいかないのはなぜだ!
Posted at 2007/05/01 10:18:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月27日 イイね!

いつか、どこかの青空

いつか、どこかの青空 だだっちゃ豆の饅頭が食べたくなって、山形市内をドライブしてきた。風は少し強いがいい天気だった。残念ながら霞城公園の桜も終わりのようで、ほとんどが城の堀跡におちて、桃色の池状態になっていた。
山形市内は、仙台から高速道路を使えばクルマで40分程度で行けてしまう。なんだか山形の町並みは落ち着くんだよなー、懐かしいというか、ネオ・レトロってカンジで。陸上競技の選手だった頃、体をぶっ壊しながら挑んだ最後の試合をやったのも、この土地だったというのも手伝っているのかな。ふと思いついて、山形駅の裏にあった陸上競技場を訪れてみたけど無くなっていたけど・・・。
山形は、いつか住みたいような気分にさせる街だな(^-^;)
ふー♪清川屋の饅頭おいし♪(あぁ太る)
関連情報URL : http://www.kiyokawaya.com/
Posted at 2007/04/28 12:05:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月22日 イイね!

ロッキー・ザ・ファイナル

ロッキー・ザ・ファイナル夕べ、『ロッキー・ザ・ファイナル』を観てきた。

泣いた!

名作というものは、必ず続編が期待され製作されるものだが、続編の出来は反比例して駄作が多い。『ロッキー』も例に漏れず、5作目は未消化だったが、『ロッキー・ザ・ファイナル』は、最終話にふさわしいものだった。原点回帰した感動と興奮に、血が逆流したまま、あっという間に鑑賞時間が過ぎてしまった。
ボクシング選手を引退し、ロッキーはイタリア料理店を経営しながら生活していた。愛妻エイドリアンに先立たれ、毎日をどこか喪失感で生きていた彼は、思い出の場所をさまよう日々を送っていた。かつての馴染みのバーに立ち寄ったときに、30年前に出会った少女と再会する。この再会を経て、ボクサーとして、人間として、胸の奥にまだ燃え尽きていない何かを持つ自分に気がつき、もう一度リングへ上がることを決意する。
『ロッキー』はボクシングというスポーツサクセス映画の形態をとっているけど、その実態はヒューマンドラマだと思う。〝ダメな自分〟への愛、恋人への愛、失くせぬ親友との友情、親子の愛情。自己の存在証明。燃え尽きない夢。どの作品も、普通の人が普通に心に思い描くテーマがある。『ロッキー・ザ・ファイナル』は、自分を信じて前に進み続けることがテーマだ。ボクシングというスポーツの持つ明快さと、熱く気持ちよく表現されるメッセージが私の胸をグっと来させるのだろうか。
人生はそう簡単に終わらない。いつまでも続くものだ。面白く生きるか、無駄な時間を費やすか、それはいつだって、そいつの気持ちの持ちようだ。どんなに輝く美しい瞬間もいずれは過去になる。しかし、いくつになっても自分をあきらめないで走り続ける気持ちが心のどこかにあれば、そいつはいつも満たされているし、鮮やかに死ねるはずだ。そんな気持ちになった。アオいキレイゴトだけどコレって大事かも。
最近、映画業界もネタ切れなのか、70年代や80年代ヒット映画のリメイクや続編の製作が多い。そんななかで、『ロッキー・ザ・ファイナル』は、観客がその作品に求めるものを忠実に提供してくれる久しぶりの秀作だと思う。
Posted at 2007/04/22 14:49:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation