• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

山中湖ツーリング

山中湖ツーリング 久しぶりに富士山の近くまで行ってみようと思い立ち、早朝ツーリングに出かけました。

朝5時に出発。まだ暗い中走り出します。天気は良いはずなので、どこかで朝日を眺められると良いんだけど・・・。


行きは高速で。圏央道→中央道へ。思ったより混んでる・・・。


富士吉田線に入り、富士山が見えてきました。
雲はかかってないようでよかった。


しかし、どんどん霧が出てきて、しかもかなり冷えてきた。やばいかな?
河口湖IC付近から更に霧が・・・。この先どうなっているのやら。(・。・;




料金所を抜けた後、突然霧が晴れました。助かった。しかし結構濡れたので寒い寒い。(-_-;) 

富士吉田忍野スマートICで降りるか迷って、花の都公園からの富士山を見るのを優先して、山中湖ICに向かうことに。



しかーし、山中湖IC付近からまた霧が・・・これは失敗したかも。(・_・;)


高速を降りても分厚い霧。これは花の都公園からは富士山は見れなそう。
でも、とりあえず向かってみるか・・・


と思い左折しようと思ったらアクションカメラ転倒!
しっかり固定していたはずがなぜ・・・(^^;) 



アクションカメラはケーブルが付いていて落ちはしないので、とりあえずそのまま走って花の都公園へ。

で、ご覧の通り霧でなんも見えず・・・。富士吉田忍野スマートICで降りておけばよかった。




霧のせいでまたしてもビショビショに・・・。
ヘッドライトがLEDだと熱が出ないので水滴でこんなになってしまい。(・・;)



こんな感じの景色を見たかったんだけど残念・・・


この霧はしばらく晴れなそうなので、気を取り直して山中湖畔へ。


山中湖の湖畔もガスっていて、平野の浜も無理と言うことでパノラマ台方面へ。


あれ、パノラマ台は工事中らしい。全然知らなかった。駐車場が使えないので、みんな路駐するしかなく、いつもの撮影スポットも混んでしまい停車できず。三国峠駐車場でUターンして、どうにか富士山の見えるところをゲット。












この時期はススキと富士山が良い感じなんですが、のんびり眺めている感じじゃなく、さっさと場所を譲るのが賢明かなと。ゆっくり走りながら景色を眺め、再度山中湖畔へ。しかし、相変わらずガスってるので、また少し登って森の中をゆっくり走る事に。




この道を走るのもかなり久しぶりかも。木漏れ日が良い感じ。野生のシカもあちこちにいました。








森の中を突っ切ったあとは国道138号でまた湖畔へ。この辺は霧が晴れてる。これなら山中湖もキレイに見れそう。しかし富士山は後ろなんだよね・・・




湖畔で少しだけ休憩して、霧の晴れ具合をチェックしたけど、スッキリ晴れるまではあと1時間くらいはかかりそうなので、道志に向かうことにしました。また改めて見に来よう。紅葉の時期にでも。

道志は相変わらず混んでいて、道の駅はスルーしてノンストップで抜けました。
青山の信号を右に行き、412号に入っても車が渋滞してました。道志ではなく相模湖方面に行く人もいるんでしょうけど、相模湖方面に行くなら413号を通った方が少しは早いかも。





山中湖のパノラマ台はこんな風になるらしい。工事は11月19日までらしいので、その後は利用できるようになるのかな。駐車場のスペースがもっと広くなると良いのにな・・・。


Posted at 2024/10/21 01:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #CB250R バイクカバーをBarrichello MGに変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2716091/8411260/note.aspx
何シテル?   10/25 21:38
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13 141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation