• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんでっとのブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

先代(11代目愛車)ソリオバンディットまとめ

先代(11代目愛車)ソリオバンディットまとめ2013年11月10日から2018年11月25日までの第11代目愛車の先代ソリオバンディットさん(MA15S)


燃費情報を最後まで登録しました。
約5年間の給油回数は59回(納車直後と最終調整(2018/11/21・5リットル)があるので総回数は61回)。
ほぼ月一回給油ですね。
今の生活環境ではこんな感じでしょう。
ちなみに前職で自分の車で営業してた頃は、月に7回とか給油している時期もありました(笑)。

最終成績は、
給油回数 59 回
標準燃費 12.83 km/L
最高燃費 15.14 km/L (15/06/01)
最低燃費 10.34 km/L (18/08/02)

ちなみに納車直後にマフラー交換(HKS Cool Style)しているので、ノーマルでの燃費はわからないです。

マフラー交換した先代の燃費と、最新マイルドハイブリッドだが4WD…いや、AWDの当代との燃費の違いが今後の楽しみです。


先代の最終総走行距離は、24,384kmでした。

程度もいいので、良い価格で中古車として販売されると思います。
(ほぼ使用していないノーマルマフラー付き(笑))

ホントに良いクルマでしたね。
カッコいいし、使いやすいし、必要なものはほぼ何でも付いてるし。
乗り換えの理由は不可抗力的な理由ですが、クルマ自体には何の不満もありませんでした。
あえて言えば、今年の1月の大雪のような時に、四駆だったら…とは思いましたが、それは12代目に託しました。
ソリオ自体に何の不満もないことは、乗り換え後もソリオであることでお分かりいただけると思います。
今の生活環境だとリアのスライドドアは必須だし、ちょうどいいこの大きさ。
ライバルと比べてもこの車幅は最大のメリットと感じてます。
広けりゃいいってもんでもないんですね、これが♪
駐車場に止めるだけでメリットが発揮されます。マイナス7センチの奇跡ですわ(笑)
わかるかなぁ~。ソリオ乗りにしかわからないかもですね。
Posted at 2018/11/30 22:33:59 | トラックバック(0) | 日記
2018年11月28日 イイね!

初洗車!

初洗車!スタッドレスタイヤへの交換に引き続き、次は初洗車です。
とは言え、別に汚れているわけでもなく、目的はコーティング施工です。

まずは、ジャブジャブとシャンプー洗車。



で、今回から使用するニューグッズ(笑)!
「シュアラスター ゼロドロップ」です。


この商品は洗車後、濡れた状態からでも施工できるらしいのですが、今回は初回ということで、洗車→拭き上げ→コーティング→拭き上げの工程で施工しました。
都合4回も車全体をゴシゴシする作業は…さすがに疲労困憊。二度としません(笑)

で、施工作業終了。
出来栄えは…よくわかりません(笑)

元々、新車でピカピカだったので、効果がイマイチわかんない。
しかも空が曇ってきた(笑)
でもピカピカですよ。

ま、ワックスでは超有名なシュアラスターの商品ですから、間違いないでしょう!
これで愛車のボディにはガラスの被膜が出来たハズです。
愛車は防御力が上がった!!

かな?
Posted at 2018/11/28 13:48:03 | トラックバック(0) | 日記
2018年11月28日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換!

スタッドレスタイヤに交換!今日は朝も早くからスタッドレスタイヤへの交換です。
(今日は天気が崩れ気味…雨が降る前に交換!)

交換するスタッドレスタイヤ&アルミホイールはこちら!


スタッドレスタイヤは「GOODYEAR ICENAVI 7 (165/65R15 81Q)」。
アルミホイールは「DOS RB-10 (4.5J 15インチ 4穴100mm+45)」。
4本セットで47,000円(税込・送料込)。

この車では初めてのタイヤ交換なのでイロイロ写真を撮りながらの交換だったので、1時間30分程かかりました。

交換前


交換後


はぁ…疲れた(笑)
Posted at 2018/11/28 09:59:55 | トラックバック(0) | 日記
2018年11月27日 イイね!

ナビ取付完了!

ナビ取付完了!納車から2日。今日はナビの取付です。
とある有名量販店で2018年9月29日に購入済のものを取り付けてもらいました。

ナビは「KENWOOD MDV-M705W」です。

ステアリングリモコンに接続するケーブルが「KNA-300EX」。
バックカメラ(リアビューカメラ)が「CMOS-C230」です。
たぶん純正と同じ位置への取付だと思います。

こんな感じで表示されます。

満足♪満足♪
Posted at 2018/11/27 17:01:09 | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

使い勝手満点マシン(家族用)

使い勝手満点マシン(家族用)とても良いクルマでした。
乗り換えたのは外的要因(飛び石によるフロントガラス破損)だったので、クルマの良し悪しには関係ないです。
100点満点で120点です(笑)
Posted at 2018/12/10 00:43:50 | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド 助手席側パワースライドドア修理完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/2030157/car/2681497/8142919/note.aspx
何シテル?   03/10 15:00
ばんでっとです。よろしくお願いします。 Yahoo対応していないのでログインできなくなったら今後の情報はAmeba ブログになると思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2025年6月3日納車の13代目愛車です。 スズキ ソリオ BANDIT HYBRID  ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スズキ ソリオ BANDIT HYBRID MV(4WD)2018年11月25日納車の1 ...
トヨタ カローラII 愛車初号機カロⅡ (トヨタ カローラII)
記念すべき初代の愛車です。 北海道一周旅行とかにも行きました。大学時代の愛車です。 記憶 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2代目の愛車です。 リトラクタブルライトに憧れてました。 ホンダのツインカムエンジンとい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation