• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komakomakoma2のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

交通安全祈願オフ

今日、地元の【宗像大社】で開催された『交通安全祈願オフ』に出撃しました。寒波到来で極めつけの寒さでしたが、車心あるS6オーナー達は寒さに動じないようです。約50台が集結していました。

そんな中、娘がS6を欲しがってる友達を連れオフ会初参戦。娘ははっきり車心なし。でも、S6欲しい友達は、集まりに集まったS6を見て熱くなっていました。購入意欲⬆︎のようでした。
※左は愛娘、右はS6欲しい娘の友達


九州一の車高短S6とパチリ。
娘の友達がS6を買ったら即勧誘します♪

娘達が帰ったあと昼食へ。


焼き奉行ではないのですが、仕切ってしまいました。同席された方々ごめんなさい!

その後は風雪の中、最終目的地【茅乃舎】へカルガモ移動。ここでコーヒータイムを楽しみました。


あいにく葉加瀬太郎さんの演奏は聴けませんでしたが、お洒落な雰囲気のなかイチゴ尽くしのスイーツを楽しみました。

面白おかしい1日でした。

『交通安全祈願オフ』に参加された皆さん、今日は本当にお疲れさまでした♪♪







Posted at 2017/01/22 21:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

プチオフ

S660.blackさんとジョニー・シェンカーさんが『HKS九州』に居るのを知り、何気なく訪問してみました。実は今日 “子供の成人式” でしたが、特に用なし。よって暇人、父親って寂しいものです💦

到着した時、まだS660.blackさんは、マフラー取り付け作業途中でした。とも☆さん・チハロさんも遊びに来ていました。


S660.blackさんのマフラー取り付け完了。写真では分かりにくいですが、ブルーの4本出しで格好良過ぎでした!


それよりも、S660.blackさんの車高短・ツライチっぷりは、自分には嗜好で惚れ惚れさせられました。タバコが横向きにしか入りません ψ(`∇´)ψ ヤバいw



暫くして、えぬはこさんが合流しました。センスの良い戦闘的S6です。ホワイト塗装された無限HTが新鮮で興味深々になりました。


『HKS九州』を出発し、遅い昼食を『ジョイフル』で摂りました。ここでの談話は勿論S6ばっかり。楽しいジョイフルでのひと時でした♪


ジョイフルから、今年1月3日のオフ会でも行った『北九州空港』へ移動しました。良い感じにS6を並べてのプチ撮影会。カラフルに並んでます⚫️⚪️🔴⚪️🔶⚫️
そして、進化したジョニー・シェンカーさん(ヘリオン号)に試乗させていただき、満足な北九州空港でのひと時を過ごしました♪




その後、解散。


皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2017/01/08 20:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月05日 イイね!

6ヶ月点検

今日、6ヶ月点検に行って来ました。走行距離2,552km、アルト(HA25S)をメインに使ってるんであんまし伸びてません。ほとんど、オフ会・ドライブ限定走行なので…。


Dで、まず福袋をゲット。初売りらしく おしるこ なんか頂きました。



点検結果は勿論『異常なし』点検パックで初オイル交換もしました。そして、今まで取り付けそこねてた LEGGDURA RACING ホイールロックナットを点検のついでに装置してもらいました。でも、今までも黒のホイールナットを付けていたので、大して変わり映えしません💦


それと、この前のオフ会でも、かなりのS6に認められたテールランプ内水滴をクレームとして訴えてみました。My担当者曰く、変えても良いよ!と快諾、相変わらず良い担当者なんです。後は、同症状に悩む皆さんへのメーカー対応に期待したいと思います。


6ヶ月点検で車が少しだけリフレッシュしました。

点検を終えて、友達が出場している芦屋競艇へ応援のため行きました。でも、不覚な事にレースは終了してました。久々の優勝戦メンバーだったのに残念💦

ネットでレース結果を見たら、連には絡んでませんでした。間に合わずに良かったかもです。舟券買ったら負けてました (^ν^)
※写真はむかし芦屋出場した時の友達です。
Posted at 2017/01/05 16:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月26日 イイね!

夜の撮影会




とりあえず今年の弄りは終わりました。
今年の7月31日に納車し、小遣いの許す範囲ながら弄りを楽しんできました。大小数えて26種類ほどパーツを取り付けてます(大は有りませんが…)。




撮影場所は近所のパチンコ屋駐車場です。夜はガラ空きで撮影会には最適です。このパチンコ屋からパーツ資金をまあまあ調達させて頂きました。





リアは7jオフセット+42ホイール装着。素人ながら冒険しましたが、難なく収まってます。穴数・P.C.Dこそ違いますが、前車CR-Zに付けていたホイールと同サイズ、恐るべきKカーです。




あくまでも、小遣い範囲内でお高いパーツは手が出ませんが、ここまでは無難にまとめてるような気がします。
でも、結構な金食い虫です( ´Д`)y━・~~

来年もぼちぼち弄る予定にしています。CVTなんで走りに特化こそしてませんが、其れなりに走るパーツは欲しいかも💸
Posted at 2016/12/26 11:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

S660弄り♪

北九州地方は先日の寒波とは180度異なり、今日は穏やかな冬晴れ。S660弄りには最良な1日と勝手に思い作業を楽しみました。

まずは、テラデザインのピンストライプデカール(Eタイプ・1色カラー:オフブラック)を貼り貼り。基本、ボディはホワイトとブラック以外色を加えたくないと思ってるので統一感に満足です。ちなみに、もうすぐオフブラックホイールに変更します🎶






運転席側は上手く貼れたと思いますが、反対側はくねくね Σ(-᷅_-᷄๑)ヤバイ!
まあ、素人だから仕方ないかも。でも、サイドが引き締まりGOOD。
良いピンストライプデカールです🎶


もうひとつは、エンジンカバーのカバー。
ヤフオクで軽く入札し放ったらかしてたら、知らないうちに落札の次第でした。落札価格は¥2,100、送料込みで¥3,300弱のお安い1品。




FRP製で、最初から塗装(ホワイト)はしてるけど、甘過ぎ塗装でムラムラ状態。落札失敗!と思いきや、装着すると意外に規格バッチリ。車がホワイトなので、このエンジンカバーのカバーは案外似合ってるかも⁉︎って勝手に思うようなりました。さっと一拭きで掃除も楽そうです。チェックを兼ねて、さっき走りましたがカバーからのガタつきは無し。ちなみに、ステッカーを貼って雰囲気を出しました。意外や意外GOODかも ψ(`∇´)ψ
自己満足ですね🎶

作業が終わり、気分が良いので車を流してたら赤S660とすれ違いました。あれは多分、チハロさん?

S660と遊べて、今日は有意義な1日となりました(^ν^)
Posted at 2016/12/18 16:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #S660 SILK BLAZE リアウイングVer.2 http://minkara.carview.co.jp/userid/2030196/car/2224264/8789879/parts.aspx
何シテル?   10/27 18:41
komakomakoma2です。以前は、komakomakomaで登録してました!訳あり名が代わって再登場です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
間もなくオーナーになります。 九州(特に福岡)のオーナーさん、仲良くして下さい。 7月 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
アルト(HA36S)から乗り換えました。 使用用途の大部分は通勤・ちょい乗りですが、車中 ...
スズキ アルト スズキ アルト
納車しました♪ 往復55km/日の通勤及びチョイ乗り用と割り切り、前車ALTO繋がりでベ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
歴代インプレッサの中で一番嗜好の鷹目(F型)でした。許されるのであれば、もう一度欲しいで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation