• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月23日

中古GTIの状態。

現在納車待ちのゴルフGTI。
中古車なので前オーナーが何箇所かモディファイしておられます。

・マフラー
 まだ詳しくないので、いったいどこのマフラーなのかぜんぜんわかりませんが(笑)斜めカットの2本出しマフラーに交換されてます。音量は若干ノーマルより大きいとのこと(ディーラ談)。ステンなのかチタンなのかしりませんが、エンドが虹色に焼けております。

・前後エンブレム
 最初きづきませんでした(笑)GTIの「I」の部分が赤いです。ノーマルのがいいなぁ、できれば品のある方向に行きたいです。

・スカッフプレート?
 前席に乗り降りするときに足かける部分につけるやつ、たぶんスカッフプレートっていうんだとおもうんですが間違ってたら教えてください(笑)ディーラオプションかなにかにある「VolksWagen」って文字が青に光るやつです。

 んなもんかな。あとはオプションのレザーシートがついてるのと、どうやらボディコーティングは施工済みのようで、これはちょっと嬉しかった。タイヤはほぼ新品なようです。まだ角がどがってます。前オーナーが納車とほぼ同時に18インチに交換してのってたそうで。
 そういえば前オーナーはたった1年たらずでGTIを手放した事になるわけですが、理由を聞いて驚き(いや、納得?w)しました。R32に乗り換えたそうですwww生粋のゴルフファンですな~。
ブログ一覧 | GTI購入 | 日記
Posted at 2006/05/24 13:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年5月24日 18:22
そのマフラーはきっとブルーウェーブではないでしょうか!
http://www.bluewave-racing.com/index.htmlうらやましいです。
コメントへの返答
2006年5月24日 20:10
あーっ!これこれ!これかもしれません!

下からのぞいたときに、後ろからみて右側のほうにたいこがありました。
URLのほう見ましたらそっくりなのがありました!

¥133,400ですか・・・なんか得した気分(笑)
2006年5月24日 20:38
う~ん、まさに羨ましい限り。
では、せっかくのマフラーですからROMチューンはどうでしょうか?(笑)
何気にスカッフプレートも高額商品ですね。
コメントへの返答
2006年5月24日 20:49
falconさん、毎度です^^

ROMチューンはREVO(?)というやつですよね。
12万くらいであのパワーアップはあまりにも魅力的です(@@;
無茶しなきゃ壊れないのであれば、ほしいなぁ~
みんカラのGTIユーザさんにもREVO導入の方がちらほら(^^

ところで、実は、グリルの黒い部分がきになります。
アルピールのカーボングリルの記事をよんで気づいたんですが、
あの黒い部分って外せるんですね~。
メッキ業者にだしてメッキしたら面白いかな?(笑)
2006年5月25日 6:13
おはようございます。

メッキグリル、いいかもしれませんね。
というかR32で実証済みですね。
そのままR32のパーツが流用できないでしょうか?

それにしても、メッキ業者さんとお知り合いなんですか?
めたさん、顔が広いですね。
コメントへの返答
2006年5月25日 10:16
おはようございます('-'@

R32のグリルはメッキなのか塗装なのか知らないのですが
ちょっと鈍い輝きの処理になってますねー。
一方Jettaのほうはキラキラメッキ。
どっちが上品にみえるかな(・_・?)

実はR32グリルつかないだろうかと写真とにらめっこしてましたが、
下のほうまでつづいてるので無理っぽい感じですねぇ(;;
顔全体の移植なら、むしろ簡単なのかも(お金かかりますw)
Jettaのグリルは・・・なんだか、そのまま付きそうな気がしません?(笑

メッキですが、最近は個人でバイクなんかをカスタムされる方向けに
やってくれるところが検索すれば出てくるみたいです。
「メッキ加工」あたりでググるとちらほらと(^^

グリルのサイズあたりだと\20000くらいはかかりそうです(x_x

プロフィール

「えっ、そんなとこ壊れるか?wってところが壊れた。アームレストの後端側を蓋してる樹脂カバー。これないと、なかのシャフトが飛び出してきて、アームレストぐらぐらになるというクリティカルパーツ。もちろん、これ単体では買えない部品w」
何シテル?   05/31 17:22
めたじゅんじゅで御座います。 GOLF V GTIからPASSAT B8 VARIANT 1.4 R-Lineに乗り換えました。 どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後ろのDRL(少し前進→その後90点まで到達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:11:28
関西passatオフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 11:43:48
 
i3に試乗して商品券ゲッド道 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 10:49:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/12/08 箱替えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家から我が家にやってきました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
新車から9年弱、約12万キロの付き合いでした。 主にオーディオいじってます。 DAC: ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メーカ :VolksWagen 車種  :GOLF V グレード:GTI(DSG) 年式 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation