• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月15日

無事、納車しました。

無事、納車しました。 仕事おわってダッシュでDUOへ。
本日、納車でした。
しかし、あいにくの雨、かつけっこう豪雨。
さらに、雨のせいで渋滞していて、なかなかDUOにたどり着けませんでした(笑)

ディーラにて。
若干の書類と、GTIの説明と、
そして、新旧愛車の自分の写真の撮影。

納車だから本来嬉しいはずなんですが、
実際は複雑でしたねぇ。
8年間も苦楽をともにしてきた愛車との別れでもありました。
できれば、知人友人にでももらってくれる人がいれば、
乗ってもらいたかったですね。


さて、ディーラを出発。
またウインカーとワイパーまちがえました。
いや、雨ふってるから、きっとバレてません。

ファーストインプレッションは・・・
といきたいのですが、
実はウインドウが曇るし、雨で視界わるいし、
シートポジションがまだきまらないし、というわけで、
まだまだじっくり味わう余裕がありませんでした。
このへんは今後のブログで、ということで。


んでもって、早速いくつか問題がでております(爆)

右ヘッドライト、曇ってる気がします。
エアコンの通路切り替えスイッチがはげてるかも。
(イルミオンでないとわからない)
あと、空気圧警告灯の洗礼をはやくもうけております!!!


いやはや、しかし、楽しいクルマですネ(笑)


写真:新旧マイカーです。
ブログ一覧 | GTI購入 | クルマ
Posted at 2006/06/15 21:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

千葉に出張
赤松中さん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2006年6月15日 21:37
☆☆☆おめでとうございますっ☆☆☆

うっらやましいっ!!!(^^

あ、タイヤ空気圧警告灯は、前オーナーがホイール替えていた場合でタイヤ外周が変わったために点灯するみたいです。
納車前の私のゴルフも同じ症状出てました(^^;
自分でこっそりリセットして直しました♪

私は明日からですが(^_^)
ゴルフGTI生活満喫しましょう♪♪♪
コメントへの返答
2006年6月15日 21:40
どもー!
ありがとうございます☆

そしてごう@6輪さんも、いよいよ明日ですね!!

そういえば、前オーナ氏が新車時に18インチに変えていたらしいです。
(おかげでノーマルのコンチスポーツ、新品っぽいです)

なるほど、前から謎だったんですが、
空気圧センサーって外周をはかってたんですねー。
パイオニアのナビみたいですな(笑)

さっき、マニュアルめくって、リセットのしかた調べました。
早速リセットしてみまーす
2006年6月15日 21:42
めたさんおめでとうございます!!
あいにくのレインドライブを楽しまれているかと思います♪
自分はシルバーはレアカラーなのでなかなかお目にかかれないと思ってますが・・・
レッドは結構すれ違うのですけどね。
梅雨の合間を見つけてGTIをご賞味(?)下さい!
コメントへの返答
2006年6月15日 21:50
ありがとうございますー^^

シルバーってやっぱレアなんですかね~
上品でいいとおもうのですが、
クルマの性格上、はっきりした色が好まれるのかもしれませんね。

個人的には、シルバーと、黒の下まわりのモールが、「ガイシャ」っぽくて気に入ってます(笑)

今までGTIはノーマークだったのですが、
急に買うと決めて、それからの1ヶ月ほどで
2台目撃して、2台ともホワイトでした('-'@
2006年6月15日 21:44
おめでとうーございます~
ドキドキさせてくれる車でしょ? 色んな意味で
この時期、どうしても曇り出るようですね、私の車も、
ガレージから雨中に出ると温度差、湿気で曇るようです。
ディスチャージャーなのでハロゲンに比べて熱くならないので、
余計に曇るみたいです。
GTIライフ楽しみましょう。
コメントへの返答
2006年6月15日 21:54
こんばんわ^^
どもども、ありがとうございます!

曇りの件ですが、そういうものなのですね(笑)
ちょっと安心してしまいました。
うちのだけだったら、困ったなぁ~とおもっていたので(^^;

雨にもかかわらずベタっと踏んでみました。
「ん~?こんなもんだっけ?」
っておもったんですが、
よくみたらけっこう速度でてました(笑)
スピード感がないんですねぇ、安定してます。

高回転でDSGがシフトするときはほんと、
DSGのすごさを目の当たりにできますね!
まるでクルマのゲームみたいな(@@;
2006年6月15日 22:16
天気はともかく
納車、本当におめでとうございます!
これからお互い楽しいGTI生活を
楽しんで行きましょうね!
コメントへの返答
2006年6月15日 23:11
どもー!ありがとうございます^^

一回帰宅してたんですが、
今ちょっとドライブしにいってました(爆)
だいぶ慣れてきましたヨ
なるほどって感じです。

お互い楽しみましょう~♪
2006年6月15日 23:54
納車オメデトウ御座います。
私も某所から車が戻って参りました。同じ日にシェイクダウンとは奇遇ですなぁ。納車日といい、走行距離といい、青カビ管といい、何か不思議な縁を感じるような気が・・・(笑

2月納車ですが7200kmを越えました。同じくらいかな?
コメントへの返答
2006年6月16日 0:03
TDRさんこんばんわ!
本日シェイクダウンですか?!奇遇です(笑)
明日納車の方もおられますし、
いいこと(楽しい事!?)は重なるのか!?(笑)

今日撮影したメーター部分の写真をみたら、
走行距離6300kmちょっとでした
近いですね(^-^
2006年6月16日 2:05
はじめまして、タップと申します。
納車おめでとうございます!

ウインカーとワイパー、
乗り慣れても、たまにどっちがどっち?
と悩んでしまうことも度々^^;
コメントへの返答
2006年6月16日 2:25
どもー!はじめまして!
やっぱり長年しみついた習慣ってのもあるんでしょうか?
すくなくとも、私はまだまだ慣れてません(笑)

ウインカーちょい押しすると3秒?だけウインカーが出るのも、
便利なようで、そうでないようで。(笑)
2006年6月16日 6:07
雨での初インプレッションだったようですね。私は4月納車で3300kの走向です。DGSも面白いのですが、VW車のがっちり感とか、素朴さとか、ちょくちょくマイナートラブル発生とか、十分楽しめますよ。ところで、ワイパーはびびりませんでしたか?この症状も歴代続いてます。
コメントへの返答
2006年6月16日 11:07
こんにちわー!
雨があがったので、ようやく少しじっくりとGTIを見る事ができました。
改めてドアを開閉してみました、それだけでけっこう満足だったりして(^^
がちがちにオーディオ組んでるわけでもないのに、ドア重いですしね(笑)

ワイパーはいまのところびびってはいないようですが、
それより、ふき取りが悪いです。
昨日の雨だとちょっと視界がきびしかった。

ガラスコンパウンドしてみようかとおもいます(^^
2006年6月16日 22:33
納車おめでとうございます。 梅雨空でしばらくは気持ちよく走れる日がすくないかもしれませんが、GTIの運転を楽しんでください。 うちもウィンドウガラスコーティングしていますが微妙にビビリます。
コメントへの返答
2006年6月17日 5:26
どもー^^
ありがとうございますー

昨日雨ふってましたけど、
今日みたらとくに汚れてなくて助かりました。

コーティングのおかげなのか、
いや、シルバーだから目立たないんですね(笑)

ワイパーのびびりはゴルフの伝統なんですね(^^;
2006年6月18日 16:31
☆おめでとうございます☆
これからGTIワールドへどっぷりと浸かってください。
まずは慣らし運転頑張ってください!!
コメントへの返答
2006年6月19日 12:44
ありがとうございまーす(^^

この週末を経て、GTIにだいぶ慣れてきました。
とはいえいまだにシートポジションいじってます(^^;

燃費については、だいたい8km/Lくらいで推移してます。
たまに踏んでます、Sで。。。(笑)

だらだら加速するより、やはり、
信号が青になってから多少元気よく60km/hくらいまで
加速したほうがいいんですねー。
2006年6月22日 22:09
ぶっこです。
遅れましたが、納車おめでとうございます(祝!)
本当に~良い車です!!
じっくり味わいましょう!!
今後とも宜しくですm(-_-)m
コメントへの返答
2006年6月23日 0:41
どもー!
こちらこそ宜しくお願いします(^-^

先日からDIYの準備で
電装系の情報をもとめてあっちこっちみてまわってます。

車速パルスやらACCやらはとりあえずわかったのですが、
CANとかODB2とか、こりゃ大変そうですねぇ。

診断コネクタ接続のメータ類が最近ありますが、
あれ、つないで動作するんでしょうか。

プロフィール

「えっ、そんなとこ壊れるか?wってところが壊れた。アームレストの後端側を蓋してる樹脂カバー。これないと、なかのシャフトが飛び出してきて、アームレストぐらぐらになるというクリティカルパーツ。もちろん、これ単体では買えない部品w」
何シテル?   05/31 17:22
めたじゅんじゅで御座います。 GOLF V GTIからPASSAT B8 VARIANT 1.4 R-Lineに乗り換えました。 どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後ろのDRL(少し前進→その後90点まで到達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:11:28
関西passatオフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 11:43:48
 
i3に試乗して商品券ゲッド道 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 10:49:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/12/08 箱替えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家から我が家にやってきました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
新車から9年弱、約12万キロの付き合いでした。 主にオーディオいじってます。 DAC: ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メーカ :VolksWagen 車種  :GOLF V グレード:GTI(DSG) 年式 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation