• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月09日

排気音量について。

仕事初めからクレームの嵐、めたでございます。


まじで午前中、対応でつぶれました。
この先1年が心配です(笑)

さて、うちのGTIの排気音量なんですが、
加速時は当然、音量が大きくなりますが、
室内できいている限り、高速巡航中にアクセル踏んでないとき(全閉)
意外に音量が大きいです。
そこからちょい踏み(パーシャル?微加速?)すると、
音が小さくなります。

不思議なエンジンです。

ひょっとして、ターボエンジン、あるいは直噴エンジンって、
こういうもんなんでしょうか。
ブログ一覧 | GTI | クルマ
Posted at 2007/01/09 13:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋祭り前日の準備を横目に・・・冠雪 ...
pikamatsuさん

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

秋の旅 3(LAST)
バーバンさん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

箱替え‼️
SUN SUNさん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年1月9日 15:00
う~ん、めたさんの壊れています。
このまま運転すると危険です、
走行中に空中分解する恐れがあります。

ウソです、何台かVW,AudiのTFSIに乗った時
に感じ特にスポーツマフラーを装着車はアクセルオフした
時に音質が変わる様でした。
コメントへの返答
2007年1月10日 1:48
えーっwww
ってびっくりしました(笑)

でも、むしろ壊れてるのは「めた」かもしれません。

やっぱりそういう傾向なんですねー。
2007年1月9日 17:22
たぶん、コモリ音か吸気音ではないですかね。
4気筒ターボはある低回転でブーストがかかる前後でコモリ音が出やすいんですよ。

コモリ音を小さくするには、マフラーパイプの中間あたりにタイコ入れれば良いですよ。
こもりやすいマフラーとこもりにくいマフラーってのもあります☆
コメントへの返答
2007年1月10日 1:50
コモリ音ですかー><;
回転数にして、たぶん3000回転近い状態での全閉状態だったとおもいます。

けっこう盛大に「ブオーーーーーー」って音します。。。
2007年1月10日 20:27
こんにちは。
弊社製品をご愛用頂き、社の人間としてではなく個人的に感謝しております。

ターボ車のコモリ音について、個人的に見解を述べさせていただきます。

ターボエンジンの排気管は、過給効果を上げるため出来る限り排圧を低くするように設計します。
一般に、メインパイプ(サイレンサー内のパンチング径も含め)が太ければより低音が強調され、またアクセルオフのときの戻り音(仮名)も大きくなります。
特にアクセルオンのときは排気がタービンを回す際に音が消されるためより静かになるようです。(扇風機に向って声を出すと反対側ではかなり小さく聞こえる、あの原理です)
詳しくお話しするにはスペースが足りません。
インポートカーショウでお会いしましょう!!
(社としての公式見解を発表することはミンカラ事務局より禁止されました。残念です)
コメントへの返答
2007年1月11日 17:39
おおお!どうもこんばんわ!
詳しいお話、ありがとうございます。

そういえば、BlueWaveさん、すこし前にブログで技術的な話題を書いておられましたが、大変興味深く拝見いたしました。


アクセルオン時はタービンに音が消されるということは、アクセルオフ時はWasteGateを通って直接排気されているという事なのでしょうか?

・・・というような根拠のない想像を、TSIエンジンのブロックダイアグラムをぼんやりながめながら考えておりました(笑)




実は、この件、TSIエンジンのブロックダイアグラムをぼんやり眺めていて思ったことがあって書いたのですが、

プロフィール

「えっ、そんなとこ壊れるか?wってところが壊れた。アームレストの後端側を蓋してる樹脂カバー。これないと、なかのシャフトが飛び出してきて、アームレストぐらぐらになるというクリティカルパーツ。もちろん、これ単体では買えない部品w」
何シテル?   05/31 17:22
めたじゅんじゅで御座います。 GOLF V GTIからPASSAT B8 VARIANT 1.4 R-Lineに乗り換えました。 どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後ろのDRL(少し前進→その後90点まで到達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:11:28
関西passatオフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 11:43:48
 
i3に試乗して商品券ゲッド道 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 10:49:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/12/08 箱替えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家から我が家にやってきました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
新車から9年弱、約12万キロの付き合いでした。 主にオーディオいじってます。 DAC: ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メーカ :VolksWagen 車種  :GOLF V グレード:GTI(DSG) 年式 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation