• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月02日

飛び石

飛び石 通勤経路はトラックなど大型車両の比率が高い上に、割と流れが良い道路を通るせいもあって、うちのクルマのボンネットはあちこち飛び石だらけです。

最近は車間とか、車種とか、路面状況とかによって対処しているかるか、随分頻度が下がった気がしますが、先日、朝通勤中に、カッ!ってすごい音がしたので(しかも後ろの方から)、何事かとおもって調べてみたらこんな状態でした。



衝撃音からしたら、亀裂まではいってなくて、ホッとしましたが、その場所とはここです。



左リアのガラスでした。

ちょうど車線変更中でしたので、なるほどというところです。
むしろ、不幸中の幸い?

前を走っていたのは、タンクローリーでした、同じく車線変更を。
車重のある車両のほうが、石飛ばす確率たかいきもします。



ブログ一覧
Posted at 2018/12/02 07:37:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでMTG途中経過
Takeyuuさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

秋近し?
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2018年12月2日 9:34
私も2回ほど経験ありますが…
あれはホントイヤ〜な音ですよね(/ _ ; )
フロントではなく左のリアとは
珍しいケースですね。
対策としては
車間距離をとるくらいしかない
ですかね?
私は昔、ゴルフヴァリアントで
東名高速で
走行車線走ってるときに
反対車線から小石が飛んで来て
フロント直撃したことあります(ノ_<)
肉眼で見えるほどの小石でしたので
怖かったです(><)
不幸中の幸いで
ガラスに傷はつきましたが
亀裂まではいかずホッとしましたが
そのままで修理しなかったので
洗車のたびに思い出してました(/ _ ; )
コメントへの返答
2018年12月2日 23:14
mikurin39さん、こんばんわ~

ガラスに当たった時の音って独特ですよね。ピシッ!!って感じの?

それにしても肉眼で確認できるサイズの石って、ほぼ凶器ですね。それでもヒビまでいかなかったのは確かにラッキー。

ゴルフ5のとき、おなじく高速走っていて、フロントガラスに直撃したときは、亀裂までいきました。
5はすでにレインセンサーとか付き始めた頃で、交換の見積もりしましたけどたしか18万くらいだった記憶でした。

これは業者で樹脂注入してもらいましたさすがに。
2018年12月2日 10:11
おはようございます

ガラスは嫌ですねー〜

DIYで修理されるんですか?
コメントへの返答
2018年12月2日 23:16
ぱさぼーさん、こんばんわ~

鋭いですね!w
幸い亀裂がないので、DIYできないかネットで調べていたところです。
多少目立たなくなる程度でいいので、なにかやってみたい気がしています。

2018年12月2日 16:45
こんにちわー、お久しぶりです💦

飛び石…。
防ぎようが無いですもんね~。
自分も、昔乗ってた車で、
フロントガラスが、結構思いっきり割れた事があります。
その時は、追い越し車線を走る大型トラックの後輪からはじき飛ばされました。
自分は、走行車線走ってたので
大型トラックの左後輪から、
結構大粒の石が飛んできました。
飛んで来る瞬間が見えましたもんねw
かと言って、その大型トラックのドライバーが、
わざと飛ばした訳では無いので、
停車させて、問い詰める訳にはいかずw
運が悪かったと、諦めて、
車両保険修理で、ガラス交換しました。
その頃の自動車保険は、飛び石事故などの
貰い事故は、等級据え置き事故だったので、
実害は、ほぼ無かったのですが…。

飛び石って、ほんと避けては通れない事なので、
ほんと、運が悪かったとしか、
思いようが無いですよね💦

めたじゅんじゅさん、
ほんと、お気の毒です…。
コメントへの返答
2018年12月2日 23:20
おのっちさん、こんばんわ~

ほんと、多少の配慮で確率はどうやら下げられそうですが、やはり、ゼロには出来ないとも思いました。

隣の車線や、対向車線からも来るとなると、どうしようも・・・w

保険も、最近は気軽に使えない一方、フロントガラスに関しては、センサーが増える一方で、ガラス自体というより、トータルで高額傾向ですよね。

パサートも、割って交換するといくらかかるのか、知りたいような知りたくないような・・・

プロフィール

「えっ、そんなとこ壊れるか?wってところが壊れた。アームレストの後端側を蓋してる樹脂カバー。これないと、なかのシャフトが飛び出してきて、アームレストぐらぐらになるというクリティカルパーツ。もちろん、これ単体では買えない部品w」
何シテル?   05/31 17:22
めたじゅんじゅで御座います。 GOLF V GTIからPASSAT B8 VARIANT 1.4 R-Lineに乗り換えました。 どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後ろのDRL(少し前進→その後90点まで到達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:11:28
関西passatオフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 11:43:48
 
i3に試乗して商品券ゲッド道 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 10:49:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/12/08 箱替えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家から我が家にやってきました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
新車から9年弱、約12万キロの付き合いでした。 主にオーディオいじってます。 DAC: ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メーカ :VolksWagen 車種  :GOLF V グレード:GTI(DSG) 年式 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation