• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めたじゅんじゅ('-'@のブログ一覧

2006年12月25日 イイね!

VH009→VH009MDになった経緯。

ナビの取り付けで、両手に5箇所以上ケガしてますw めたでございます。 DIYでの取り付けの際には、みなさまお怪我にご注意を。。。 で、そのVH009MDですが、MDですよ、MD(笑) なんでそんなことになったかというと。。。 土曜日、PIT関西へ。事前にVH009が即納になっているのを確認し ...
続きを読む
Posted at 2006/12/26 13:58:14 | コメント(3) | オーディオ・ナビ | クルマ
2006年12月24日 イイね!

AVIC-VH009MD取り付けました。

AVIC-VH009MD取り付けました。
満足?ご不満?さあDocchi!? めたでございます。 とりあえず、かってきたナビが付きましたのでご報告をば。。。 取り付けはもーーーーーーー大変でした(爆) とくに、意外なところな、フィルムアンテナにやられましたorz。 本体の取り付けとかはまーそうでもないというか、 想定の範囲内というか。 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/26 01:27:51 | コメント(4) | オーディオ・ナビ | クルマ
2006年12月23日 イイね!

日本橋のそのお店に寄った後。

日本橋のそのお店に寄った後。
買い物は慎重派、めたでございます。 さて、なぜかPIT関西に来ていた私ですが、 お店の人とあれこれ会話して、 30分くらいなやんだ後、 GTIのラゲッジは写真のような状態となっておりました。。。 あれ~?あれ~?
続きを読む
Posted at 2006/12/25 02:54:24 | コメント(4) | オーディオ・ナビ | クルマ
2006年12月23日 イイね!

日本橋にいった理由は。

日本橋にいった理由は。
やりたいこと一杯で体がもう1個ほしい、めたでございます。 日本橋にいっていたわけですが、 目的地は写真の場所でした。 多分、価格コムでナビとかご覧になられている方なら ご存知のお店かと。。。
続きを読む
Posted at 2006/12/25 02:52:00 | コメント(1) | オーディオ・ナビ | クルマ
2006年12月23日 イイね!

日本橋に。

日本橋に。
昔は庭でしたが最近めっきりです。めたでございます。 久しぶりに日本橋に! ここもへんなお店がふえたなぁ(‥、)
続きを読む
Posted at 2006/12/23 13:50:52 | コメント(4) | オーディオ・ナビ | クルマ
2006年12月20日 イイね!

現在の純正オーディオの設定。

現在の純正オーディオの設定。
一難去ってまた一難。めたでございます。 もー、仕事では次から次へと問題発生です! 対応に追われております。 さて、現在、GTIの2DINスペースの処遇をどうしようか悩んでいます。 オーディオは妥協して2DINをナビで埋めるか。 2DINに500Xつっこんでラゲッジにアンプ3枚か・・・。 てか ...
続きを読む
Posted at 2006/12/20 12:58:11 | コメント(5) | オーディオ・ナビ | クルマ
2006年11月27日 イイね!

Alpine モビステ。

Alpine モビステ。
今日は忘年会の打ち合わせでしたorz めたでございます。 前に、ブログでとりあげました、アルパインのモビステですが、 ようやくユーザーの手にわたりはじめたようです。 早速、価格コムでは17万円台のプライスが! ワンセグなしモデルの定価がかなりやすかったこともあり、 いきなりお求めやすいです! ...
続きを読む
Posted at 2006/11/27 22:08:37 | コメント(2) | オーディオ・ナビ | クルマ
2006年11月16日 イイね!

じつは・・・。(ナビのアンテナ配線の裏側)

じつは・・・。(ナビのアンテナ配線の裏側)
いまいち詰めの甘い、めたでございます。 先のブログにかいた「ナビのアンテナの設置」ですが、 実は、助手席の後が今、写真のようになってます(笑) トランク部から、リアシートの左脇を通って、 リアシート左の足元にアンテナの配線がでてきてるんですが、 配線が長すぎてこんなことに・・・。 ま、まぁ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/16 17:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | クルマ
2006年11月10日 イイね!

SANYO、ミニゴリラ。

SANYO、ミニゴリラ。
諸般の事情により今、GTIではなくGTにのっています。めたでございます。 サンヨーが1GBフラッシュメモリーナビ「ミニゴリラ」を出すようです。 迷WAN(?)とかと同じ位置づけのナビですかねー。 4.5インチ画面に、タッチパネル。 エコドライブ・セキュリティ。 ワンセグ対応モデルもあり。 なか ...
続きを読む
Posted at 2006/11/10 12:04:56 | コメント(4) | オーディオ・ナビ | クルマ
2006年10月04日 イイね!

Alpineはナビ新シリーズ。

Alpineはナビ新シリーズ。
みんカラの「コメントする」リンクが無くなってましたけど、一瞬嫌われてるのかとおもいましたw 小心者のめたでございます。 アルパインもナビ発表。 (まぁ、時期が時期ですからねぇ) でもこっちは新シリーズだそうです。 OSがWindowsAutomitive5.0だそうな。 まぁ、Microso ...
続きを読む
Posted at 2006/10/05 11:16:17 | コメント(0) | オーディオ・ナビ | クルマ

プロフィール

「えっ、そんなとこ壊れるか?wってところが壊れた。アームレストの後端側を蓋してる樹脂カバー。これないと、なかのシャフトが飛び出してきて、アームレストぐらぐらになるというクリティカルパーツ。もちろん、これ単体では買えない部品w」
何シテル?   05/31 17:22
めたじゅんじゅで御座います。 GOLF V GTIからPASSAT B8 VARIANT 1.4 R-Lineに乗り換えました。 どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後ろのDRL(少し前進→その後90点まで到達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:11:28
関西passatオフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 11:43:48
 
i3に試乗して商品券ゲッド道 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 10:49:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/12/08 箱替えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家から我が家にやってきました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
新車から9年弱、約12万キロの付き合いでした。 主にオーディオいじってます。 DAC: ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メーカ :VolksWagen 車種  :GOLF V グレード:GTI(DSG) 年式 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation